R500m - 地域情報一覧・検索

市立園部中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県石岡市の中学校 >茨城県石岡市山崎の中学校 >市立園部中学校
地域情報 R500mトップ >羽鳥駅 周辺情報 >羽鳥駅 周辺 教育・子供情報 >羽鳥駅 周辺 小・中学校情報 >羽鳥駅 周辺 中学校情報 > 市立園部中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立園部中学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-25
    体育祭練習 2日目
    体育祭練習 2日目
    2025年5月21日
    昨日から体育祭の練習が始まりました。本日は気温も上がり、熱中症対策を行った上での練習になりました。
    担当責任者の生徒が中心となり、競技の説明を行い、団体競技の練習を行いました。
    午後は、団ごとに分かれ、ミーティングの時間を取り、作戦を立てることができました。
    体育祭練習1日目
    続きを読む>>>

  • 2025-05-12
    体育祭結団式
    体育祭結団式
    2025年5月9日
    5月8日(木)に体育祭結団式を実施しました。
    はじめに体育館で本年度の体育祭のスローガンと各団ごとのスローガンが掲げられました。その後、各団ごとに分かれて、抱負発表や競技選手の確認等を行い、優勝に向けて一致団結している姿が見られました。これから5月末に行われる体育祭本番が楽しみです。仲間達と共に全力で勝利に向かって挑んでいってほしいです。
    避難訓練+引き渡し訓練(1年生)
    2025年5月2日
    続きを読む>>>

  • 2025-05-07
    吹奏楽部ミニコンサート開催
    吹奏楽部ミニコンサート開催
    2025年5月6日
    本校吹奏楽部は、5月6日(火)いばらきフラワーパークにて「花と森の演奏会」に出場する予定でしたが、雨天のため中止となってしまいました。吹奏学部の生徒は、演奏会に出場することを楽しみに練習に取り組んできました。生徒だけでなく演奏会を楽しみにしていた保護者の皆様も多かったようです。その代わりに本校で、ミニコンサートを開催しました。練習の成果を思う存分に発揮するこができました。集まっていただいたたくさんの保護者の皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。

  • 2025-04-27
    交通安全教室
    交通安全教室学校行事2025年4月24日
    4月22日(火)1学年が交通安全教室を実施しました。石岡警察署職員の方を講師としてお招きし、講話をいただきました。その後、グラウンドを道路に見立てて自転車の正しい乗り方を学びました。自身の自転車の乗り方について再度見直し、より安全に通学できるように心がけてほしいです。
    授業参観
    2025年4月18日
    今年度初めての授業参観が行われました。
    平日にもかかわらず、多くの保護者に来校していただきました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-20
    実力テスト
    実力テスト
    2025年4月17日
    1,2学年は本日、実力テストを実施しました。
    1年生は、中学校に入学してから初めてのテストになりました。
    中学校の問題は、徐々に難しくなります。学力を定着させるために、1回1回の授業を大切にすること、復習の時間を大切にしてほしいと思います。

  • 2025-04-13
    新入生歓迎会
    新入生歓迎会
    2025年4月10日
    本日、新入生歓迎会が行われました。
    委員会活動や部活動紹介を聞いて園部中学校について知ることができました。
    また、生徒会企画の園部中クイズでは、全学年で一緒にクイズに取り組み先輩方との仲も深めることができました。
    第79回 入学式入学式2025年4月9日
    続きを読む>>>

  • 2025-04-01
    上曽トンネル銘板お披露目式開催
    上曽トンネル銘板お披露目式開催
    2025年3月28日
    本校2年生生徒の作品が、過日行われた作品選考会において「上曽トンネル」の題字に見事、選出されました。作品を基に製作されたトンネル銘板が完成し、お披露目式が開催されました。園部中生徒の堂々とした題字がいつまでも上曽トンネル石岡市側入り口上部に輝き続けることを嬉しく、誇りに思います。

  • 2025-03-19
    床磨きは心磨き
    床磨きは心磨き
    2025年3月18日
    3年生が卒業して1週間が経ちました。掃除の時間になると、今まで3年生が担当だった場所に2年生の姿があります。自分達の分担以外にも頑張る姿から、2年生の優しさや、来年度は最上級生になるという自覚が感じられます。これからも先輩方が築き上げた「床磨きは心磨き」の伝統を受け継ぎ、よりよい園部中学校を創り上げてほしいです。
    ※カレンダーから過去のトピックスが閲覧できます。

  • 2025-03-17
    第78回 卒業式
    第78回 卒業式
    2025年3月12日
    3月11日、第78回の卒業式を挙行いたしました。
    卒業生一人一人が、素晴らしい返事と姿勢で卒業証書を受け取る姿に、成長と頼もしさが感じられました。また、3年間の思い出を胸に、中学校生活最後の歌を一生懸命歌う卒業生の姿は参列者に深い感動を与えました。よき先輩として後輩にしっかりとバトンをつなげることができました。1、2年生も、しっかりとした態度で式に臨み、卒業生を見送ることができました。卒業生46名の更なる活躍と、本校の益々の発展に期待をしたいと思います。

  • 2025-03-11
    最後の学年レクリエーション(3年生)
    最後の学年レクリエーション(3年生)
    2025年3月7日
    中学校生活最後のレクリエーションでは、ドッジボール、サッカー、ケイドロを行いました。受験勉強もあり体力的にきつそうにしている場面も見られましたが、3年生らしくみんなで全力で楽しむことができました。
    3年生の奉仕作業
    2025年3月7日
    3年間お世話になった園部中学校に感謝を込めて奉仕作業を行いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立園部中学校 の情報

スポット名
市立園部中学校
業種
中学校
最寄駅
羽鳥駅
住所
〒3150125
茨城県石岡市山崎1862
TEL
0299-46-0506
ホームページ
https://www.ishioka-school.ed.jp/page/dir000021.html
地図

携帯で見る
R500m:市立園部中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日02時39分13秒