R500m - 地域情報一覧・検索

市立常盤小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市常盤町の小学校 >市立常盤小学校
地域情報 R500mトップ >深谷駅 周辺情報 >深谷駅 周辺 教育・子供情報 >深谷駅 周辺 小・中学校情報 >深谷駅 周辺 小学校情報 > 市立常盤小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立常盤小学校 (小学校:埼玉県深谷市)の情報です。市立常盤小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立常盤小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-02
    6月2日06/02 11:586月1日06/01 14:072023/06/026月2日(埼玉県産豚・・・
    6月2日06/02 11:586月1日06/01 14:07
    2023/06/026月2日(埼玉県産豚肉 深谷市産にんじん)
    チーズオムレツ
    花野菜サラダ
    今日はハヤシライスです。トマトの水煮が入ったハヤシシチューは、コクと旨味が増します。あいにくの天気ですが、温かいハヤシシチューがおいしく感じる日です。
    2023/06/016月1日ソフトフランスパン 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-06-01
    5月31日05/31 11:435月30日05/31 09:25| 投票数(6) |2023/05/・・・
    5月31日05/31 11:435月30日05/31 09:25
    | 投票数(6) |
    2023/05/315月31日アスパラガスの天ぷら
    ポテトとツナのさっぱりサラダ
    今日はアスパラガスの天ぷらです。旬の山形県産のアスパラガスを丸々1本天ぷらにしました。アスパラガスの栄養は何といっても「アスパラギン酸」です。体に元気を届けてくれます。またビタミンAやC、おなかの善玉菌をふやす「オリゴ糖」もあります。旬の味を届けます!
    11:43 |
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    ドキドキ!初めての給食
    ドキドキ!初めての給食04/21 16:52ドキドキ!初めての給食今週から、一年生も給食が始まりました。
    初日は、ドキドキしながら配膳や片付けに取り組んでいましたが、二日目の今日は少し慣れてきたのか、笑顔で配膳している様子が見られました。
    給食当番の児童も先生の話をきちんと聞いて、一生懸命取り組み、とても頑張っていました。
    「おいしい!」とニコニコしながら給食を食べている姿は、どの児童もとても可愛かったです。
    これからたくさんのメニューを食べられるのが楽しみですね。
    16:52 |
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    4月19日04/19 11:342023/04/194月19日鰆の明太マヨネーズ焼き
    4月19日04/19 11:34
    2023/04/194月19日鰆の明太マヨネーズ焼き
    ほうれん草とコーンのソテー
    みそ汁
    (埼玉県産大豆のみそ 油揚げ たまねぎ)
    きよみ
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    新6年生 入学式準備登校
    新6年生 入学式準備登校04/06 12:39
    2023/04/06新6年生 入学式準備登校今日は、新6年生が入学式の準備のため、登校してきてくれました。
    率先して机を運んだり、1年生の教室準備をしたりしてくれて、とても助かりました。
    新6年生の活躍、大変立派でした。ありがとう!
    12:39 |

  • 2023-04-05
    マスク啓発リーフレット
    マスク啓発リーフレット04/05 08:46
    2023/04/05マスク啓発リーフレット08:46 |
    | 投票数(18)

  • 2023-03-28
    修了式
    修了式03/27 08:13
    2023/03/27修了式3月24日、1年生から5年生が体育館に集合し、
    対面で修了式が行われました。
    話の聞き方が上手な常盤の子供たち
    「いつも笑顔で気持ちの良い挨拶ができた子」
    「一生懸命、清掃ができた子」
    続きを読む>>>

  • 2023-03-26
    卒業証書授与式
    卒業証書授与式03/24 08:05
    2023/03/24卒業証書授与式3月23日、第52回卒業証書授与式が行われました。
    卒業生111名が気持ちを込めて返事をし、立派に卒業証書を受け取っていました。
    今年度は、卒業生の呼びかけや歌も実施でき
    通常どおりの卒業式に近づきました。
    卒業おめでとう!!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-25
    3月23日03/23 08:332023/03/233月23日今日は卒業証書授与式、明日は在校生の修・・・
    3月23日03/23 08:33
    2023/03/233月23日今日は卒業証書授与式、明日は在校生の修了式です。
    一期一会の出会いに感謝!!
    08:33 |

  • 2023-03-20
    深谷に藍・愛を広げよう パート2
    深谷に藍・愛を広げよう パート203/20 08:36
    2023/03/20深谷に藍・愛を広げよう パート2「ふるさと教育 ~深谷に愛・藍を広げよう~」
    4年2組の児童は、深谷商業高等学校へ行きました。
    歴史ある二層楼の前で「青天の藍の種」を
    生徒の皆さんに手渡ししました。
    深谷商業高校の皆さんから、素敵な絵葉書をいただきました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立常盤小学校 の情報

スポット名
市立常盤小学校
業種
小学校
最寄駅
深谷駅
住所
〒366-0034
埼玉県深谷市常盤町58-2
TEL
048-571-4923
ホームページ
https://www.fukaya-tokiwa-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立常盤小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月26日23時22分36秒