R500m - 地域情報一覧・検索

市立大沼中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県春日部市の中学校 >埼玉県春日部市大沼の中学校 >市立大沼中学校
地域情報 R500mトップ >一ノ割駅 周辺情報 >一ノ割駅 周辺 教育・子供情報 >一ノ割駅 周辺 小・中学校情報 >一ノ割駅 周辺 中学校情報 > 市立大沼中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大沼中学校 (中学校:埼玉県春日部市)の情報です。市立大沼中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大沼中学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-12
    アンサンブルコンテスト(ウインドオーケストラ部)
    アンサンブルコンテスト(ウインドオーケストラ部)17:45税に関する作品の合同表彰式11/11今日の給食(11月10日金曜日)11/10
    今日の給食のメニューは カレーピラフホワイトソースかけ、牛乳、ミモザサラダでした。 今日も美味しい給食をありがとうございました。

  • 2023-11-10
    新人戦(男子バドミントン個人戦)県大会
    新人戦(男子バドミントン個人戦)県大会11/08東部地区学力検査とCBT接続確認テスト11/08今日の給食(11月9日木曜日)11/09
    今日の給食のメニューは ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、みそ和え、かきたま汁でした。 今日も美味しい給食をありがとうございました。今日の給食(11月8日水曜日)11/08
    今日の給食のメニューは 黒パン、メープルシロップ、牛乳、肉団子のトマト煮、ミックスポテト、ビーンズサラダでした。
    今日は図書館リストランテということで、『魔女の宅急便』というお話の中に出てくるメニューにちなんで『肉団子のトマト煮』が出ました。
    ジブリ映画でもおなじみの『魔女の宅急便』のお話は、13歳になった魔女の子キキが相棒の黒猫ジジと一緒に、独り立ちの旅に出て、いろんな人と出会いながら成長していくお話です。キキのふるさとでは、大みそかに家族で食卓を囲んで「大きな肉団子のトマト煮込み」を食べながら、1年間の思い出を語り合うそうです。もし、興味があれば『魔女の宅急便』の物語も読んでみてください。

  • 2023-11-08
    表彰朝会
    表彰朝会11/07第2回地域清掃ボランティア11/07新人戦(男子バドミントン団体戦、柔道個人戦)県大会11/06今日の給食(11月7日火曜日)11/07
    今日の給食のメニューは 梅田ごぼうのかき揚げ丼(ごはん、かき揚げ、たれ)、牛乳、豚汁でした。
    今日の献立の「梅田ごぼうのかき揚げ丼」についてふれます。 「梅田ごぼう」は、春日部固有の在来野菜です。
    昔、栽培が盛んだった春日部市梅田地区の地名がつけられたごぼうです。
    普通のごぼうの3,4倍太く、皮がごつごつしていますが、肉質は柔らかく、香りがあっておいしいごぼうです。 埼玉県では、収穫の秋
    11月を「彩の国ふるさと学校給食月間」と定めていて、 給食で春日部産や埼玉県産の食材を多く使う予定で、
    続きを読む>>>

  • 2023-11-03
    市内音楽祭
    市内音楽祭11/02今日の給食(11月2日木曜日)11/02
    今日の給食のメニューは ごはん、牛乳、たれカツ、切り干し大根の和え物、凍り豆腐の煮物でした。
    今日も美味しい給食をありがとうございました。
    11/01

  • 2023-10-29
    10/2810/2710/26八木崎小学校 学校見学会
    10/28
    10/27
    10/26八木崎小学校 学校見学会10/25今日の給食(10月27日金曜日)10/27
    今日の給食のメニューは メキシコ風ピラフ(ごはん、ソース)、牛乳、鉄骨サラダでした。 今日も美味しい給食をありがとうございました。今日の給食(10月26日木曜日)10/26
    今日の給食のメニューは ごはん、牛乳、さばの塩焼き、かんぴょうの和え物、芋煮でした。 今日も美味しい給食をありがとうございました。

  • 2023-10-25
    新人戦(ソフトボール)県大会
    新人戦(ソフトボール)県大会10/23今日の給食(10月24日火曜日)10/24
    今日の給食のメニューは ごはん、牛乳、餃子フライ、中華サラダ、マーボー豆腐でした。 今日も美味しい給食をありがとうございました。今日の給食(10月23日月曜日)10/23
    今日の給食のメニューは 子どもパン、焼きそば、牛乳、レンフォアタン、フルーツ杏仁でした。 今日も美味しい給食をありがとうございました。

  • 2023-10-21
    10/20華道部
    10/20華道部10/20進路説明会10/19今日の給食(10月20日金曜日)10/20
    今日の給食のメニューは ハヤシライス(麦ごはん、ルウ)、牛乳、ツナサラダでした。 今日も美味しい給食をありがとうございました。今日の給食(10月19日木曜日)10/19
    今日の給食のメニューは ごはん、手作りふりかけ、牛乳、レバーとポテトのマリアナソース和え、中華スープでした。
    本日は食育の日の献立で鉄を多く含む食品の『ぶたレバー』を取り入れた献立になっています。 今日も美味しい給食をありがとうございました。
    0

  • 2023-10-19
    10/18第2回交流会
    10/18第2回交流会10/18市内駅伝大会(男子)10/17市内駅伝大会(女子)10/172年校外学習10/17今日の給食(10月18日水曜日)10/18
    今日の給食のメニューは キャロットライス、牛乳、いかのこんがり焼き、コーンサラダ、コンソメスープでした。今日の給食(10月17日火曜日)10/17
    今日の給食のメニューは ビビンバ(麦ごはん、具【肉】、具【野菜】)、牛乳、豆腐スープでした。
    10/16

  • 2023-10-16
    GTEC(英語4技能テスト)
    GTEC(英語4技能テスト)12:56生徒会本部役員選挙活動12:00身障者展(県展)特別賞受賞10/14
    10/13今日の給食(10月16日月曜日)13:40
    今日の給食のメニューは 刻み揚げうどん(地粉うどん、汁)、牛乳、かしわ天、さつまいもの天ぷら、小松菜とコーンのソテーでした。
    今日も美味しい給食をありがとうございました。

  • 2023-10-13
    新人戦(陸上競技)県大会 第二日目
    新人戦(陸上競技)県大会 第二日目18:00市民アカデミー10/12
    10/12
    10/11今日の給食(10月12日木曜日)10/12
    今日の給食のメニューは 中華丼(ごはん、あん)、牛乳、手作りしゅうまい、ナムルでした。 今日も美味しい給食をありがとうございました。
    10/11

<< prev | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | next >>

市立大沼中学校 の情報

スポット名
市立大沼中学校
業種
中学校
最寄駅
一ノ割駅
住所
〒344-0038
埼玉県春日部市大沼6-75
TEL
048-738-7138
ホームページ
https://schit.net/kasukabe/jhonuma/
地図

携帯で見る
R500m:市立大沼中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月21日13時20分20秒