R500m - 地域情報一覧・検索

市立福栄中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県市川市の中学校 >千葉県市川市福栄の中学校 >市立福栄中学校
地域情報 R500mトップ >南行徳駅 周辺情報 >南行徳駅 周辺 教育・子供情報 >南行徳駅 周辺 小・中学校情報 >南行徳駅 周辺 中学校情報 > 市立福栄中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立福栄中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-13
    2024年6月 (15)投稿日時 : 06/12【1年生家庭科の授業】
    2024年6月 (15)投稿日時 : 06/12
    【1年生家庭科の授業】
    めあて「バランスのとれた一日分の献立を考えよう」ということで班でタブレットを使ってインターネット等で調べながら、献立の絵を完成させていました。最後に班ごとに発表して知識を深めました。自分の食べるもので体が作られていくことを理解してほしいです。

  • 2024-06-11
    2024年6月 (13)投稿日時 : 06/10【ゴーヤを植えました】
    2024年6月 (13)投稿日時 : 06/10
    【ゴーヤを植えました】
    葦の渚学級では総合学習の時間にゴーヤの苗を植えました。夏休みの頃にはゴーヤの弦が伸びて立派なグリーンカーテンができるでしょう。そして実が生ったら、ゴーヤチャンプルも期待できます。

  • 2024-06-10
    2024年6月 (12)今日の様子
    2024年6月 (12)今日の様子投稿日時 : 06/09
    【福栄中ブロックナーチャリングコミュニティ】
    「まちをダンボールでつくろう」ということで福栄中の生徒が南新浜小学校の体育館でボランティアに17名が参加して子供たちと活動をしています。
    0今日の様子今日の様子本日の様子本日の様子

  • 2024-06-01
    2024年6月 (5)2024年5月 (29)今日の様子⑤
    2024年6月 (5)2024年5月 (29)今日の様子⑤投稿日時 : 17:40
    修学旅行⑬
    無事南行徳に戻ってきました。3年生違う環境でみんな頑張りました。今日の様子⑤今日の様子④

  • 2024-05-30
    2024年5月 (24)今日の様子③
    2024年5月 (24)今日の様子③投稿日時 : 7:47
    修学旅行③
    7:51発 のぞみ301号で無事出発しました。今日の様子③今日の様子②今日の様子①

  • 2024-05-28
    2024年5月 (19)投稿日時 : 05/27【3年生体育の授業】
    2024年5月 (19)投稿日時 : 05/27
    【3年生体育の授業】
    本校卒業生の体育の教育実習生が跳び箱運動の授業を行いました。今日は1時間目ということで、開脚跳びに取り組みました。さすが3年生で準備もみんなで協力して短時間で行い、たくさん回数を跳んでいました。自分の体をしっかり操れるようになってください。
    【図書間訪問】
    教育委員会の先生が本校の学校図書館を見に来ました。毎日の本の貸し出し状況や教科や校外学習で図書を活用していることを報告しました。今年、生徒たちは毎日10分間1週間で50分の朝読書が出来ます。読解力、語彙力、新たな知識等を自分の好きな本から学べるチャンスです。しっかり自分のために読書に取り組んでください。
    ■【新着】各種たよりに学校だより5月号、生活指導だより5.16・5.21を掲載しました。今日の様子2回目
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    2024年5月 (12)投稿日時 : 05/18本日、晴天の中、ひかり祭を行いました。体育委員会を中・・・
    2024年5月 (12)投稿日時 : 05/18
    本日、晴天の中、ひかり祭を行いました。体育委員会を中心にすべての委員会の生徒の運営の元、行われました。生徒たちの勝敗に関わらず真剣に取り組む姿、そして何より仲間を称賛する姿が立派でした。たくさんの保護者の皆様、地域の方に来校いただき素晴らしい体育祭となりました。ありがとうございました。

  • 2024-05-16
    2024年5月 (10)今日の様子
    2024年5月 (10)今日の様子投稿日時 : 9:47
    あいにくの雨のため体育祭予行が中止となりました。体育館でできることをやっています。 朝、生徒たちが水抜きを一生懸命して明日に向けて準備しました。苦労の分だけ思い出に残る体育祭になってくれるでしょう。明日予行を行います。
    【2年生学年練習】
    体育館で大繩跳びを練習しました。少しずつ掛声が出て記録が伸びてきました。歓声が大きくなり、
    声だそうとみんなの大きな声が聞こえます。今日の様子今日の様子

  • 2024-05-14
    2024年5月 (8)投稿日時 : 14:30【令和6年度 第1回PTA運営委員会】
    2024年5月 (8)投稿日時 : 14:30
    【令和6年度 第1回PTA運営委員会】
    本日、1回目のPTA運営委員会が行われました。役員の自己紹介やひかり祭時の仕事の確認等を行いました。いつもご尽力いただきPTA役員の皆様には
    大変、感謝しております。
    【3年生体育祭学年練習】
    校庭で3年生が体育祭学年練習を行いました。本日は綱引きに取り組みました。種目責任者の生徒から説明を受け、対戦時の移動の仕方を確認した後、実際に綱を引いて対戦しました。まだまだ腰の位置が高いので、重心を下げられるようになるといいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    2024年5月 (6)投稿日時 : 9:52【通学路の見回り】
    2024年5月 (6)投稿日時 : 9:52
    【通学路の見回り】
    本日朝、通学路の見回りをしました。バイパスの郵便局交差点とその少し南行徳寄りの信号のない所で最近バイパスを横切って、交通事故があった所を見てきました。生徒たちにもバイパスを横切らないよう担任の先生から呼びかけてもらいます。
    【体育祭全体練習が始まりました】
    〇体育委員長より挨拶
    〇厚生委員長より熱中症予防行動の呼びかけ
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立福栄中学校 の情報

スポット名
市立福栄中学校
業種
中学校
最寄駅
南行徳駅
住所
〒2720137
千葉県市川市福栄3-4-1
TEL
047-396-0701
ホームページ
https://ichikawa-school.ed.jp/fukuei-chu/
地図

携帯で見る
R500m:市立福栄中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年10月21日16時26分04秒