R500m - 地域情報一覧・検索

市立福栄中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県市川市の中学校 >千葉県市川市福栄の中学校 >市立福栄中学校
地域情報 R500mトップ >南行徳駅 周辺情報 >南行徳駅 周辺 教育・子供情報 >南行徳駅 周辺 小・中学校情報 >南行徳駅 周辺 中学校情報 > 市立福栄中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立福栄中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-25
    2学年 5月号.pdf
    2学年 5月号.pdf2学年 4月号.pdf1年生 6月号.pdf考える葦6月号.pdf

  • 2023-05-20
    5月16日更新また、PTAバレーボール大会も下記日程で開催予定です。こちらも、ホームページに詳細を掲・・・
    5月16日更新
    また、PTAバレーボール大会も下記日程で開催予定です。こちらも、ホームページに詳細を掲載させて頂きますので、ご興味がございます方は奮ってご参加くださいませ。
    日時 2023年7月2日(日)予選
    2023年9月3日(日)本選
    会場 塩浜市民体育館

  • 2023-05-14
    学校生活における新型コロナウイルス感染症に係る対応について
    学校生活における新型コロナウイルス感染症に係る対応について
    市川市教育委員会より、「5月8日以降の学校生活における新型コロナウイルス感染症に係る対応の基本的な取り扱いについて」が示されました。
    本校でも、この基本的な取り扱いに基づいて教育活動を実施してまいります。
    学校配付文書はこちら→新型コロナウイルス感染症にかかわる対応について.pdf市川市教育委員会ホームページ掲載文書はこちら→市川市教育委員会HP掲載文書.pdfNew!
    5月8日更新
    PTA会員各位
    続きを読む>>>

  • 2023-05-07
    SNS講演会(1年生)
    SNS講演会(1年生)1年生 5月号.pdf

  • 2023-04-23
    1年生 4月号.pdf
    1年生 4月号.pdf考える葦4月号.pdf

  • 2023-04-17
    市川市教育委員会策定の「新たな学校生活スタイルガイドライン」
    市川市教育委員会策定の「新たな学校生活スタイルガイドライン」
    が4月に改訂されました。
    「新たな学校生活スタイルガイドライン」はこちらから↓https://www.city.ichikawa.lg.jp/common/edu06/file/0000424780.pdf【千葉県教育委員会】新学期からの学校における新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口の開設について(周知)_organized.pdf市川市非常変災時(台風、地震等)における学校等の対応について.pdf

  • 2023-04-15
    令和5年度が始まりました。
    令和5年度が始まりました。
    市川市教育委員会策定の「新たな学校生活スタイルガイドライン」が4月に改訂されました。
    本校では、市のガイドラインに基づいて教育活動を実施してまいります。
    ご心配なことがございましたら、お問い合わせください。
    2022年度PTA事業報告および2023年度事業計画案を掲載しました。また、PTA会則についてもいつでも見られるよう掲載してありますので、ご確認ください。(R5.4.14更新)

  • 2023-03-01
    献立表 R5.3月.pdf
    献立表 R5.3月.pdf学校だより「葦」_3月号.pdf

  • 2023-02-10
    学校運営協議会だより④.pdf
    学校運営協議会だより④.pdf

  • 2023-02-03
    学校だより「葦」_1月号②.pdf
    学校だより「葦」_1月号②.pdf学校だより「葦」_2月号.pdf学校だより「葦」_1月号②.pdf献立表 R5.2月.pdf

<< prev | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17

市立福栄中学校 の情報

スポット名
市立福栄中学校
業種
中学校
最寄駅
南行徳駅
住所
〒2720137
千葉県市川市福栄3-4-1
TEL
047-396-0701
ホームページ
https://ichikawa-school.ed.jp/fukuei-chu/
地図

携帯で見る
R500m:市立福栄中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年10月21日16時26分04秒