R500m - 地域情報一覧・検索

市立今市第二小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県日光市の小学校 >栃木県日光市瀬川の小学校 >市立今市第二小学校
地域情報 R500mトップ >大谷向駅 周辺情報 >大谷向駅 周辺 教育・子供情報 >大谷向駅 周辺 小・中学校情報 >大谷向駅 周辺 小学校情報 > 市立今市第二小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立今市第二小学校 (小学校:栃木県日光市)の情報です。市立今市第二小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立今市第二小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-22
    通学班編制
    通学班編制02/211年生 昔遊び02/20今二小6年生 卒業旅行02/20今二小学年担任制・フロア担任制02/19
    02/18

  • 2025-02-18
    地産地消給食【にら】
    地産地消給食【にら】12:36校内学力調査11:48学習の様子【2月17日】02/17図書室の様子02/14授業参観02/12

  • 2025-02-11
    4年生 親子学習・親子給食
    4年生 親子学習・親子給食02/106年生 親子学習02/073年生社会科見学【栃木県立博物館】02/07第2回 家庭学習充実週間02/06What do you want to be ?(将来何になりたいの?)02/05
    2月

  • 2025-01-31
    入学説明会
    入学説明会01/30なわとび検定(4年生)01/29今市工業高校とのプログラミング(パソコンクラブ)01/28全国学校給食週間3日目01/281・2年生 生活科 おもちゃランド01/28

  • 2025-01-26
    全国学校給食週間【1月24日~30日】
    全国学校給食週間【1月24日~30日】01/24学習の様子【1月24日】01/241・4・6年生 スケート教室01/23
    01/22

  • 2025-01-22
    移動図書館 
    移動図書館 14:152・3・5年生 スケート教室01/21今二小学習の様子【1月20日】01/206年生 自転車教室今二小★
    「早ね早おき朝ごはん週間」への御協力、ありがとうございました
    1月14日から19日に実施しました「早ね早おき朝ごはん週間」では、各御家庭に御協力いただき、ありがとうございました。長期休み明けのこの時期に実施することで、基本的生活習慣の大切さについて再確認してほしいと考えました。今後も、自分の生活を自分でふり返り、健康的な生活を送れるよう働きかけていきます。

  • 2025-01-18
    広場の時間
    広場の時間01/17地域のみなさんとともに・・・01/16学習の様子【1月14日】01/14
    ★今週(1月14日~19日)は
    「早ね早おき朝ごはん週間」
    です
    健康発見カードを使って、自分の生活を意識・振り返りすることで、基本的生活習慣の定着を図ります。学校では、掲示物で啓発したり、養護教諭から給食時間の放送で話をしたりしました。
    各学級でも、前回の自身の振り返りをもとに、今回どのような生活を意識した方がよいか話をしました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    安全な登下校について
    安全な登下校について01/10よい姿勢デイ01/093学期 始業式01/08
    2024/12/25
    2024/12/24
    ★3学期が無事スタートしました!
    大きな事件・事故等なく、無事に3学期を迎えることができました。御家庭のみなさんのおかげです。3学期も、全職員で力をあわせて、一人ひとりの児童を大切にしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
    2025年
    続きを読む>>>

  • 2024-12-27
    2学期終業式
    2学期終業式12/25学習の様子【12月24日】12/24クリスマス献立12/24冬休みに向けて(1年生活科)12/23
    ★楽しく、安全な冬休みをお過ごしください
    冬休みを迎える児童に、各学級で生活安全面や保健健康面について事前指導を行いました。あわせて、終業式でも繰り返しの指導を行い、その日は臨時の交通指導も行いました。今市第二小学校の児童が冬休み中も、元気に、そして安全に生活することを心から願っています。
    〔冬休み中の連絡先について〕
    ○通常勤務日(12月26日、1月7日)学校:21-0866(在校時間8:05~16:35)
    ○学校閉庁日(12月27日、1月6日)日光市教育委員会:21-5181
    続きを読む>>>

  • 2024-12-20
    せせらぎ保育園生との交流会
    せせらぎ保育園生との交流会12/19冬至献立12/19かけ算九九ボランティア12/18地産地消給食(12月)12/18
    ★「スペシャル読み聞かせ」が下野新聞に掲載されました
    12月9日に読み聞かせボランティアさんに実施していただきました「スペシャル読み聞かせ」の様子が下野新聞に掲載されましたのでお知らせします。12月20日号地域版に掲載されていますので何かの機会に御一読ください。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立今市第二小学校 の情報

スポット名
市立今市第二小学校
業種
小学校
最寄駅
大谷向駅
住所
〒321-1263
栃木県日光市瀬川227
TEL
0288-21-0866
ホームページ
https://www.nikko.ed.jp/imaichi2/
地図

携帯で見る
R500m:市立今市第二小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年10月08日11時00分33秒