R500m - 地域情報一覧・検索

市立今市第二小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県日光市の小学校 >栃木県日光市瀬川の小学校 >市立今市第二小学校
地域情報 R500mトップ >大谷向駅 周辺情報 >大谷向駅 周辺 教育・子供情報 >大谷向駅 周辺 小・中学校情報 >大谷向駅 周辺 小学校情報 > 市立今市第二小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立今市第二小学校 (小学校:栃木県日光市)の情報です。市立今市第二小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立今市第二小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-18
    二宮デー
    二宮デー12/17

  • 2024-12-16
    読み聞かせ
    読み聞かせ9:146年生 二社一寺見学

  • 2024-12-13
    学校の様子【12月13日】
    学校の様子【12月13日】14:31清掃の様子12/12

  • 2024-12-12
    学習の様子【12月10日】
    学習の様子【12月10日】12/10
    0

  • 2024-12-10
    スペシャル読み聞かせ
    スペシャル読み聞かせ12/09

  • 2024-12-08
    3年生社会科見学【今市警察署】
    3年生社会科見学【今市警察署】12/06人権週間 最終日12/06
    12/05
    12/05

  • 2024-12-05
    スケート教室【1・6年生】
    スケート教室【1・6年生】16:01人権集会8:12スケート教室【2・5年生】12/04校内人権週間(12月2日~6日)12/03スケート教室【3・4年生】12/03
    ★東側花壇、完成式典
    12月3日、学校の東側花壇の完成式典を実施しました。この整備事業は、栃木緑化推進委員会の「緑の募金」事業に採択されたものです。お世話になった方々をお招きし、環境委員会の児童と一緒に式典を行いました。
    栃木緑化推進委員会や御来賓の方から御挨拶をいただき、その後児童代表のあいさつなどを行いました。
    今後、この花壇が児童や保護者・地域の皆様の安らぎの場となることや、自然環境の大切さを学ぶ場となることを願っています。
    また、今回の整備に関しましても、地域の方から御意見をいただいたり苗の御寄付をいただいたりしました。この花壇が、単に学校の花壇というだけでなく、地域と学校のつながりのシンボルとしてあり続けることを、心よりうれしく思います。これからも、この花壇を大切にしてまいります。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-03
    今市工業高等学校の出前授業
    今市工業高等学校の出前授業12/024年生 「大人に近づく体」12/02共遊び12/02

  • 2024-11-30
    11月が終わります・・・
    11月が終わります・・・11/29持久走大会11/286年生 食に関する授業11/27学校の様子【11月27日】11/27学校の様子【11月26日】11/26
    ★持久走大会、無事終了いたしました。ありがとうございました。
    11月28日(木)に実施しました持久走大会におきましては、関係する皆様にたいへんお世話になりました。おかげさまで無事大会を終了することができました。また、児童の成長を感じる有意義な教育活動となりました。地域の宝でもある今市第二小学校の児童を健全に成長させられるよう努めてまいりますので、今後もよろしくお願いいたします。誠に、ありがとうございました。

  • 2024-11-23
    持久走大会に向けて
    持久走大会に向けて11/22学校訪問11/21学校の様子【11月19日】11/19生け花ボランティア11/183年生 社会科見学(今市消防署)11/15

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立今市第二小学校 の情報

スポット名
市立今市第二小学校
業種
小学校
最寄駅
大谷向駅
住所
〒321-1263
栃木県日光市瀬川227
TEL
0288-21-0866
ホームページ
https://www.nikko.ed.jp/imaichi2/
地図

携帯で見る
R500m:市立今市第二小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年10月08日11時00分33秒