R500m - 地域情報一覧・検索

町立大宮小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県塩谷郡塩谷町の小学校 >栃木県塩谷郡塩谷町大宮の小学校 >町立大宮小学校
地域情報 R500mトップ >片岡駅 周辺情報 >片岡駅 周辺 教育・子供情報 >片岡駅 周辺 小・中学校情報 >片岡駅 周辺 小学校情報 > 町立大宮小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立大宮小学校 (小学校:栃木県塩谷郡塩谷町)の情報です。町立大宮小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立大宮小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-14
    春がきています。
    春がきています。03/10船生小と玉生小とオンラインで授業をしました。03/106年生を送る会を行いました。03/102023年3月 (4)春がきています。投稿日時 : 03/10
    校庭の梅の花は満開を過ぎてしまいました。
    花壇の花も冬を越えて元気が出てきました。船生小と玉生小とオンラインで授業をしました。投稿日時 : 03/10
    3年生は、塩谷町3校をつないでオンラインの授業をしました。各学校の自慢を紹介しました。写真は「保護者のページ」から6年生を送る会を行いました。投稿日時 : 03/10
    6年生を送る会を3月1日に行いました。6年生と5年生の代表者が図工室から開会の行事を行いました。その後、ふれあい班に移動してクイズやゲームをしました。
    図工室の背面黒板の飾りつけの写真
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    学習発表会の動画配信について
    学習発表会の動画配信について03/012023年3月 (1)学習発表会の動画配信について投稿日時 : 03/01
    学習発表会の動画を配信します。これは1月25日に予定していた学習発表会が新型コロナ感染症対策としてできなかったことにから、動画配信に切り替えたものです。「保護者のページ」(PCでは左側、スマホ等では下へ進む)からご覧いただけます。ただし、IDとPWが必要です。(学校だより5月号に掲載してあります。)なお、配信は3月15日までの期間限定ですのでご注意ください。
    0
    0

  • 2023-02-27
    防犯訓練(不審者対応)を実施しました。
    防犯訓練(不審者対応)を実施しました。02/24プログラミング学習(2月21日)02/242023年2月 (6)防犯訓練(不審者対応)を実施しました。投稿日時 : 02/24
    2月24日(金)3校時に矢板警察署の協力で防犯訓練をしました。不審者に声をかけられたらという設定でした。とちぎテレビが取材に来ました。プログラミング学習(2月21日)投稿日時 : 02/24
    6年生は2月21日(火)に1,2校時と3,4校時にプログラミング学習を行いました。3,4校時は「トヨタ」の協力で自動車(ミニ模型)を動かしました。
    1,2校時の続きは2月24日の5,6校時に行いました。2月24日の様子は「保護者のページ」から

  • 2023-02-18
    授業参観
    授業参観02/15歯周病予防教室を実施しました。02/142023年2月 (4)授業参観投稿日時 : 02/15
    2月15日(水)5校時は授業参観でした。たくさんの保護者が来校しました。
    授業の写真は「保護者のページ」から歯周病予防教室を実施しました。投稿日時 : 02/14
    2月13日(月)6年生は和田歯科医院の和田先生から歯周病予防の授業を受けました。
    他の写真は「保護者のページ」からミートで授業に参加する方法.pdf0

  • 2023-02-12
    ふれあい班活動(2月8日)
    ふれあい班活動(2月8日)02/086年生の卒業に向けて02/072023年2月 (2)ふれあい班活動(2月8日)投稿日時 : 02/08
    本日(2月8日)は、ふれあい班活動で、おにごっこやドッジボール、ドッジビー、縄跳びなどで、1年生から6年生までが混じって活動しました。本校での新型コロナウィルス感染もやや落ち着き、6年生の卒業も迫り一緒に活動できる日数も減ってきたので、実施しました。6年生の卒業に向けて投稿日時 : 02/07
    今日(2月7日)の朝は、国旗上げ当番が4人もいました。それは、6年生が5年生に国旗の揚げ方を教えていたからです。いよいよ来月は卒業式。こんなところにも、卒業に向けた準備がありました。
    もっと拡大した写真は保護者のページから

  • 2023-02-01
    雪の下から
    雪の下から01/292023年1月 (2)雪の下から投稿日時 : 01/29
    先日(1月24日から25日)の雪が解けました。すると、花壇はあれ?
    ①1年生教室前の花壇  ②2年生教室前の花壇  ③花壇と花壇の間  ④教室前
    砂が土を覆っていました。校庭は?
    ⑤職員室から西側を見ると土が出てしまいました。  ⓺職員室南側校庭
    校庭の砂が飛んできたんだね。すごい風だったからね。風の力は人間をはるかに超えています。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

町立大宮小学校 の情報

スポット名
町立大宮小学校
業種
小学校
最寄駅
片岡駅
住所
〒3292332
栃木県塩谷郡塩谷町大宮2166
TEL
0287-46-0014
ホームページ
https://schit.net/shioya/esoomiya/
地図

携帯で見る
R500m:町立大宮小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年10月01日11時00分07秒