R500m - 地域情報一覧・検索

市立今市中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県日光市の中学校 >栃木県日光市今市の中学校 >市立今市中学校
地域情報 R500mトップ >下今市駅 周辺情報 >下今市駅 周辺 教育・子供情報 >下今市駅 周辺 小・中学校情報 >下今市駅 周辺 中学校情報 > 市立今市中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立今市中学校 (中学校:栃木県日光市)の情報です。市立今市中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立今市中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-21
    令和6年度1学期終業式
    令和6年度1学期終業式07/193年担当2024年7月 (3)令和6年度1学期終業式投稿日時 : 07/19
    7月19日に1学期終業式が行われました。各学年代表の生徒意見発表と校長式辞がありました。
    20日からは夏休み。校長先生のお話にもあった通り、有意義な夏休みを送ってほしいと思います。そして、8月27日の始業式で、また元気な姿を見せてくださいね。

  • 2024-07-12
    暑中見舞い申し上げます
    暑中見舞い申し上げます07/082024年7月 (2)暑中見舞い申し上げます投稿日時 : 07/08
    福祉委員会の主催で、生徒会役員や有志を募って今年も絵はがきを描き上げました。
    本日製作した何枚もの絵はがきは、学校近隣の施設にお届けする予定です。
    生徒たちは、絵の具を使って、夏ならではのイラストと心のこもった一言をはがきに添えました。
    中には、一人で何枚も絵はがきを描く生徒も...!
    お届けするのがとても楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    授業参観
    授業参観07/032024年7月 (1)授業参観投稿日時 : 07/03
    本日は今年度2回目の授業参観日。
    生徒たちは少し緊張しながらも、それぞれの授業で一生懸命活動している様子でした。
    1・2年生は各教科の授業を行いました。
    3年生は進路に関する講話を学年で行いました。
    宇都宮短期大学附属高等学校より講師の先生をお招きし、進路や受検に関わるお話を聞きました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-17
    1年生浴衣着装体験
    1年生浴衣着装体験06/132024年6月 (1)1年生浴衣着装体験投稿日時 : 06/13
    1年生の家庭科の授業で、浴衣着装体験を行いました。
    初めて浴衣を着る生徒も多く、自分で選んだ色や柄の浴衣を着ました。
    また浴衣のたたみ方や歴史なども学習し、着るだけではなく、様々なことを知ることができました。
    日本の文化に触れ、実際に体験できる素晴らしい機会となりました。
    またいつか、浴衣を着られると良いですね!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    R6 運動会
    R6 運動会05/312年担当2024年6月 (0)2024年5月 (6)2020年3月 (7)R6 運動会投稿日時 : 05/312年担当5/30(木)今市中学校運動会が実施されました。
    一週間前の天気予報では雨の予定でしたが、当日は見事な快晴の中行うことができました。
    今年度は全学年5組編成ということもあり、色別縦割り対抗での実施となりました。
    クラスの絆だけではなく、学年を超えた絆も深まる運動会となりました。

  • 2024-05-11
    風薫る青空の下
    風薫る青空の下05/102024年5月 (1)風薫る青空の下投稿日時 : 05/10
    ぐずついていた数日の天気から一転、快晴に見舞われた本日、新体力テストをようやく実施することができました。
    それと同時に、朝礼台の修繕も教頭と労務主事の手で行われました。まぶしく輝く朝礼台に生まれ変わり、月末の運動会で生徒らにも気持ちよく使われることと思います。

  • 2024-04-21
    全国学力学習状況調査等を実施しました
    全国学力学習状況調査等を実施しました04/18管理人2024年4月 (4)全国学力学習状況調査等を実施しました投稿日時 : 04/18
    本日は、各学年、学習状況テスト等を実施しました。3年生は全国学力・学習状況調査(国・数)、2年生はとちぎっ子学習状況調査(5教科)、1年生は教研式集団基準準拠検査(5教科)を行いました。各生徒は制服に身を包み、真剣な雰囲気の中で問題用紙に向かっていました。それぞれの結果を受けて、今後の授業改善や生徒各自の1年間の目標設定に活用していく予定です。
    0

  • 2024-03-20
    R5 第77回 卒業式
    R5 第77回 卒業式03/143年担当2024年3月 (2)R5 第77回 卒業式投稿日時 : 03/14
    令和5年度卒業式が実施されました。今年度は、全生徒会場での参加のもと、卒業生と職員については、マスクを着用せずに素顔が見える状態で実施することができました。
    1年間、この今市中学校を引っ張り、盛り上げた3年生としての気持ちが表れる式となりました。卒業記念合唱では『旅立ちの日に』を歌いました。卒業生の迫力ある歌声に参列した全ての人が魅了されました。卒業生には、近藤校長の式辞にあった「若いときに流さぬ汗は年老いて涙となる」というメッセージのとおり、様々なことに挑戦し、それぞれの道を力強く歩んで欲しいと考えています。御卒業、おめでとうございます!

  • 2024-03-05
    一足お先に春をお届け
    一足お先に春をお届け03/042024年3月 (1)一足お先に春をお届け投稿日時 : 03/04
    生徒会活動の一環として
    福祉施設にフラワーアレンジメントをお届けしました。
    まだ、寒い日々が続きますが、少しでも暖かい気持ちになっていただけるよう
    心を込めて作りました。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    いつもより歓声が響きました
    いつもより歓声が響きました01/162024年1月 (3)いつもより歓声が響きました投稿日時 : 01/16
    昼休みには元気に校庭で遊ぶ生徒達ですが、今日はいつもより大きく元気な声が職員室まで響いてきました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立今市中学校 の情報

スポット名
市立今市中学校
業種
中学校
最寄駅
下今市駅
住所
〒321-1261
栃木県日光市今市1659
TEL
0288-22-0331
ホームページ
https://www.nikko.ed.jp/imaichi-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立今市中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年12月19日11時00分09秒