R500m - 地域情報一覧・検索

市立南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県津島市の小学校 >愛知県津島市常盤町の小学校 >市立南小学校
地域情報 R500mトップ >【愛西】日比野駅 周辺情報 >【愛西】日比野駅 周辺 教育・子供情報 >【愛西】日比野駅 周辺 小・中学校情報 >【愛西】日比野駅 周辺 小学校情報 > 市立南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-15
    ☆家庭防災の日☆
    ☆家庭防災の日☆
    今週末は家庭防災の日になります。 今月は『地震に対する家具類への対策』について考える月になっています。
    参考資料を掲載しておきますので、よろしければご覧ください。 12月家庭防災の日
    2023.12.15
    【5年生】救助袋体験!
    今日は防災学習の一環として、救助袋の体験をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-09
    12月8日(金)今日の給食今日の給食の献立は、ロウカット玄米ご飯、豚肉のしょうが炒め、磯香和え、白玉・・・
    12月8日(金)今日の給食
    今日の給食の献立は、ロウカット玄米ご飯、豚肉のしょうが炒め、磯香和え、白玉汁、お米のババロア、牛乳でした。玄米の栄養が残っているロウカット玄米ご飯は、とて食べやすくおいしかったです。副食も豊富で、おいしくいただきました。
    2023.12.0850412月8日(金)今日の給食►2023 (570)12月(15)165972
    93

  • 2023-12-01
    2年生
    2年生【2年生】サツマイモのリースを作ろう

  • 2023-11-12
    1年生
    1年生【1年生】東山動物園
    はじめてみんなでバスに乗り、東山動物園へ行ってきました! 友達と楽しくお話しながら、嬉しそうにお弁当を食べていました☺
    たくさんの動物に会ったので、お家でたくさん聞いてあげて下さいね。 雨具や荷物の用意、本当にありがとうご...【1年生】東山動物園►2023 (521)11月(28)158302
    343
    6

  • 2023-11-03
    6年生
    6年生【6年生】新しい学びに挑戦!!
    先週、助産師の学校の先生やその生徒の方々から命の授業と題して「生命の誕生」についてお話ししていただきました。自分たちが今の年齢になるまでどれほど多くの方々に支えてもらってきたのか、また生まれてくるためにたくさんの奇跡を起こしてきたんだよと教...
    2023.11.02菊組【菊組】洗濯日和

  • 2023-10-16
    菊組
    菊組【菊組】世界一おいしい野菜?!
    本日の生単では、「コールラビ」という野菜の種を植えました。 煮込むと世界一おいしいという声もあるそうで、加熱すると甘みが増す野菜です。
    どんな料理にして食べようか、収穫が楽しみですね! 種植えのあとに行った、...3年生【菊組】世界一おいしい野菜?!►2023 (454)10月(28)149860

  • 2023-10-02
    今日の南っ子
    今日の南っ子☆昇降口の掲示物☆
    今年度、昇降口の掲示物を各学年が担当しています。 9月下旬から12月いっぱいは、南館を6年生。北館を5年生が担当しています。
    ぜひ、参観の際にご覧いただけたらと思います。    なお、体育館へと続く渡り廊下に...
    2023.10.02
    週目標。
    今週の週目標をお伝えします。 正しい姿勢で学習しよう。 学習の秋ですね。今日は先週と比べ、過ごしやすい陽気になったように感じます。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-01
    菊組
    菊組【菊組】そろばん
    4月から使っていた上の教科書ももうラスト。 4年生はそろばんの学習をしました。  
    --------------------------------------------------------------------...【菊組】そろばん►2023 (426)9月(68)146934
    98

  • 2023-09-24
    5年生
    5年生【5年生】書写コンクール「秋風」
    先週から書写コンクールの「秋風」という文字を書いています。 お手本を何度も見ながら、一人一人が集中して、取り組めていました。
    【6年生】たくさん学んでいます!
    夏休みが終わり、子どもたちは落ち着いて学習に取り組んでいます。9月に入ってから外部講師をお招きして「ネットモラル」と「薬物」について学びました。
    ネットモラルではSNSの使い方やプライバシーに関する講和をしていただきました。ほとんどの...
    【4年生】伊勢湾台風のお話
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    今日の給食 9月22日(金)今日の給食今日の給食の献立は、豚肉きのこ丼、磯香和え、かき玉汁、牛乳で・・・
    今日の給食9月22日(金)今日の給食
    今日の給食の献立は、豚肉きのこ丼、磯香和え、かき玉汁、牛乳でした。 豚肉ときのこの風味がとてもおいしい献立でした。
    2023.09.222年生【2年生】算数:図を使って考えよう
    文章問題に取り組みました。 同じ問題でも考え方を変えると2つの解き方があることを学習しました。
    来週の授業では、この考え方を生かして、さらに問題に取り組んでいきます。 復習しておきましょう!!
    2023.09.22
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立南小学校 の情報

スポット名
市立南小学校
業種
小学校
最寄駅
【愛西】日比野駅
住所
〒4960833
愛知県津島市常盤町4-20
TEL
0567-26-3348
ホームページ
https://minami-e.tsushima-schoolnet.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立南小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月03日23時47分55秒