R500m - 地域情報一覧・検索

市立南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県津島市の小学校 >愛知県津島市常盤町の小学校 >市立南小学校
地域情報 R500mトップ >【愛西】日比野駅 周辺情報 >【愛西】日比野駅 周辺 教育・子供情報 >【愛西】日比野駅 周辺 小・中学校情報 >【愛西】日比野駅 周辺 小学校情報 > 市立南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-13
    週目標。
    週目標。
    今週の週目標をお伝えします。 ろうかや階段は右側を静かに歩こう。 今週も意識して行動しましょう。
    けがのないように気をつけた学校生活を・・・
    2023.06.13PTAだよりPTA施設安全委員会 活動報告
    今日は施設安全委員の活動がありました。 花壇に花の苗を植える活動です。
    昨日までとはうってかわって快晴の空。天気に恵まれ活動することができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    2年生
    2年生【2年生】野菜博士がやってきた!!
    生活科で夏野菜を育ている2年生。 5月は、2人の野菜博士が、2年生に野菜について教えにきてくれました。
    苗の植え方・育て方について教えてくれた野菜博士(JAの村上様) 野菜の栄養や働き...
    2023.06.02
    【1年生】体育館でお弁当をたべました

  • 2023-05-27
    今日の南っ子
    今日の南っ子☆お知らせ★
    本日配付の学年通信6月号を更新しました。 よろしければご覧ください。 学年通信 | 津島市立南小学校
    (tsushima-schoolnet.jp)
    2023.05.262年生【2年生】ひかりのプレゼント
    今週の図工は「ひかりのプレゼント」 光を通すカラーシールを組み合わせて、涼しげなうちわを作りました。
    できあがったうちわを光にかざしてみるととってもきれいでした!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    2年生
    2年生【2年生】スポーツテストの練習
    来週のスポーツテストに向けて2年生合同で練習しました。 まずは50m走。「よういドン!」 タイミングよくスタートできましたね。
    続いて立ち幅跳び。 「いち、にいの、さん!」 全身を使ってジャンプでき...1年生【2年生】スポーツテストの練習►2023 (208)5月(34)130080
    74

  • 2023-05-13
    2年生
    2年生【2年生】シャボン玉飛んだ〜

  • 2023-05-08
    5年生
    5年生【5年生】日本の地形
    GW明け初日の登校日となり、子どもたちの元気な姿が見られて嬉しかったです。
    5年生の社会科の授業では、日本の地形について勉強しています。
    週に一度の都道府県カルタも気合を入れて頑張っていますので、是非ご家庭でも話を聴いていただければ...
    2023.05.08
    5月8日 今日の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-05-07
    4年生
    4年生【4年生】5月に入りました
    4年生になり、一カ月が経ちました。新しいクラスにも少しずつ慣れてきたと思います。 教室で生き物を飼うのが流行っています。
    友達との会話も増え、子どもたちの表情も明るさが増してきました。
    2023.05.075年生465【4年生】5月に入りました►2023 (180)5月(6)128395
    84

  • 2023-05-03
    5年生
    5年生【5年生】1㎥をつくろう
    5年生では、今、算数の時間に体積について学習しています。 今日は、1㎥をグループで協力してつくりました。
    子どもたち一人一人が1㎥のという体積の感覚をつかめたかとも思います。
    2023.05.02
    【1・2年生】学校探検をしました

  • 2023-05-01
    今日の給食 5月1日 今日の給食今日の給食の献立は、ご飯、イワシの生姜煮、ごぼうサラダ、沢煮椀、牛・・・
    今日の給食5月1日 今日の給食
    今日の給食の献立は、ご飯、イワシの生姜煮、ごぼうサラダ、沢煮椀、牛乳でした。和風の優しい味わいの献立でした。おいしくいただきました。
    2023.05.01今日の南っ子週目標。
    今週の週目標をお伝えします。 机やロッカーの中を整頓しよう。
    環境を整え、落ち着いた気持ちで授業や学校生活に臨めるようにしていきましょう。
    2023.05.01
    続きを読む>>>

  • 2023-04-29
    未分類
    未分類【2年生】ふきのとう音読発表会
    今日は国語の『ふきのとう』の音読発表会をしました。 何日も前から練習を頑張っていた子どもたち。
    授業で勉強した、登場人物の気持ちや読み方の工夫を思い出しながら、 堂々と発表することができました。 ...
    2023.04.28菊組【菊組】藤の花
    生活単元学習で、5月の掲示物として藤の花を制作しています。
    三角に切ったお花紙をセロハンテープにくっつけ、葉っぱを付けてたくさんの藤の花を作りました。
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立南小学校 の情報

スポット名
市立南小学校
業種
小学校
最寄駅
【愛西】日比野駅
住所
〒4960833
愛知県津島市常盤町4-20
TEL
0567-26-3348
ホームページ
https://minami-e.tsushima-schoolnet.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立南小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月03日23時47分55秒