R500m - 地域情報一覧・検索

市立富士松南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市今川町山脇の小学校 >市立富士松南小学校
地域情報 R500mトップ >富士松駅 周辺情報 >富士松駅 周辺 教育・子供情報 >富士松駅 周辺 小・中学校情報 >富士松駅 周辺 小学校情報 > 市立富士松南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富士松南小学校 (小学校:愛知県刈谷市)の情報です。市立富士松南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立富士松南小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-20
    2024年2月14日(水)能登半島地震募金活動・図書ボランティアお話会
    2024年2月14日(水)
    能登半島地震募金活動・図書ボランティアお話会
    児童会主催の能登半島地震募金活動が行われました。集まった募金は、被害の大きかった輪島市と珠洲市の子どもたちのために使われます。
    25分放課に図書ボランティアの方々によるお話会がありました。今回のお話会は、音楽も取り入れたお話会で、子どもたちは楽しそうにお話を聞いていました。

  • 2024-02-12
    2024年2月2日(金)からだつくり運動講習会・社会科 出前授業
    2024年2月2日(金)
    からだつくり運動講習会・社会科 出前授業
    4年生がウエルアートの中島先生を招いて、からだつくり運動講習会を行いました。先生の動きをまねたりペアになったりして、いろいろな動きに挑戦しました。
    6年生が歴史博物館の河村先生を招いて、社会科の出前授業を行いました。具体物を用いての説明が、とてもわかりやすかったです。

  • 2024-01-27
    2024年1月22日(月)スマホ・インターネットモラル研修会
    2024年1月22日(月)
    スマホ・インターネットモラル研修会
    株式会社luminoso(ルミノソ)の逢楽安希子さんを講師に招き、5年生・6年生を対象に学年ごとに1時間ずつ行いました。ネット・スマホ・ゲーム機によるトラブルに遭わないための方法等、実際のトラブル例を用いて、わかりやすく教えていただきました。
    2024年1月22日(月)
    3年 七輪体験
    3年生が七輪体験を行いました。炭火をおこすのに少し苦労しましたが、グループで協力して炭火をおこし、おもちを焼いて食べました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-12
    2024年1月10日(水)校内書き初め会
    2024年1月10日(水)
    校内書き初め会
    校内書き初め会を行いました。1・2年生は硬筆で、3~6年生は毛筆です。
    お手本を見ながら、集中して取り組みました。
    2024年1月9日(火)
    3学期 始業式
    続きを読む>>>

  • 2023-12-23
    2023年12月22日(金)2学期終業式
    2023年12月22日(金)
    2学期終業式
    2学期の終業式でした。校長先生からは、あいさつのお話と、交通安全のお話がありました。
    終業式の後の集会では、表彰と交通安全・生活指導の先生からお話がありました。

  • 2023-12-18
    2023年12月13日(水)刈谷っ子ギャラリー
    2023年12月13日(水)
    刈谷っ子ギャラリー
    刈谷市美術館で「刈谷っ子ギャラリー」が始まりました。2年生・4年生・6年生の作品が展示してあります。
    テーマは、2年生「かぶって へんしん!」、4年生「咲かせよう 富南ガーデン」、6年生「12歳の自分」です。
    17日まで開催されています。
    2023年12月8日(金)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    刈谷市立中学校の制服について
    刈谷市立中学校の制服について

  • 2023-11-21
    2023年11月20日(月)11月の学校集会を行いました。校長先生のお話では、11月の行事であった修・・・
    2023年11月20日(月)
    11月の学校集会を行いました。校長先生のお話では、11月の行事であった修学旅行・音楽発表会・小中音楽会等でのがんばりをほめていただきました。その後、表彰を行い、最後に学校生活についてのお話がありました。
    2023年11月20日(月)
    外遊び検定
    低学年が
    外遊び検定に取り組んでいます。長放課を利用して、登り棒・鉄棒・竹馬・一輪車・フラフープの検定に挑戦しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    2023年10月25日(水)研究発表会
    2023年10月25日(水)
    研究発表会
    令和4・5年度 刈谷市教育委員会研究指定 研究発表会を行いました。大学の先生方をはじめ、市内外の多くの先生方に参観していただきました。
    課題について真剣に考え、話し合う子どもたちの姿と、担任の先生方の授業をする姿を多くの参観者の方々にほめていただきました。

  • 2023-10-12
    2023年10月7日(土)運動会
    2023年10月7日(土)
    運動会
    さわやかな秋晴れの下、
    保護者の方、来賓のみなさまをお招きして
    運動会を行いました。
    児童は、リレーや学年演技に、今までの練習の成果を発揮してがんばりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立富士松南小学校 の情報

スポット名
市立富士松南小学校
業種
小学校
最寄駅
富士松駅
住所
〒4480005
愛知県刈谷市今川町山脇1
TEL
0566-36-0404
ホームページ
http://www.city.kariya.aichi.jp/school/fjnans/funa.html
地図

携帯で見る
R500m:市立富士松南小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時32分52秒