R500m - 地域情報一覧・検索

町立春木台小学校

(R500M調べ)
 

町立春木台小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-13
    5月部活動予定
    5月部活動予定

  • 2023-05-11
    立ち幅跳び
    立ち幅跳び芸術鑑賞会立ち幅跳び
    3年生が来週の体力テストに向けて立ち幅跳びの練習をしていました。先生の見本をよく見て練習していました。先生はよくない跳び方の例も見せてくれました。来週上手に飛べるといいですね。後片付けも協力できていました。
    【3年生】 2023-05-11 10:48 up!
    芸術鑑賞会
    5月10日、体育館で芸術鑑賞会がありました。
    今年度は「ブレイクダンスグループ モータルコンバット」の方々に来ていただき、ブレイクダンスパフォーマンスを見させていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-10
    国語辞典
    国語辞典国語辞典
    5月9日、3年1組の6時間目に国語の授業をしていました。
    国語辞典の使い方をマスターできるように、文章の中の言葉の意味を調べていました。
    【登った】【おきよう】【のどかな】など、辞書には載っていないような状態の言葉を辞書に載っている言葉に直してから辞書を使っていました。
    たくさんの意味が書いてある言葉もありましたが、どれが文章の意味に当てはまるか考え、一生懸命書き込んでいました。
    インターネットが普及していますが、わからない言葉を知るためには辞書も大切なものです。しっかり使い方を覚えましょうね。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    5月の朝会
    5月の朝会5月の朝会
    朝会の話は、5月の5にちなんで、大切にしたい5つの心について話がありました。「ハイという素直な心」、「すみませんという反省の心」、「私がしますという奉仕の心」、「おかげさまという謙虚な心」、「ありがとうという感謝の心」。これらの5つの中で、何か一つ決めて自分で心がけてもいいですね。
    【お知らせ】 2023-05-08 11:16 up!

  • 2023-05-02
    異学年遠足
    異学年遠足6年生水泳指導5月異学年遠足
    5月2日、1年生と2年生が清水公園へ遠足に行きました。
    学年関係なく、みんな元気に遊んでいました。
    遊具で遊ぶ子、おにごっこやだるまさんがころんだをする子、お花を摘む子、ゾンビになっている子、いろいろなところでみんな仲良く遊んでいる姿が印象的でした。
    少しだけ一緒に遊ばせてもらいましたが、ホントにみんなパワフル過ぎるくらい元気でした。
    何して遊んだか、誰と遊んだか、ぜひご家庭でも話題にあがると嬉しいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    心情を読み取る
    心情を読み取る一年生初めての給食心情を読み取る
    4月19日、5年1組の6時間目に国語の授業をしていました。
    物語の登場人物の心情の変化について考えていました。心情の直接的な描写がなく、登場人物の行動から判断して描写を読み取っていました。
    個々で心情を考えた後にグループに分かれてみんなで確認し合っていました。
    人の心情や考え方を理解することは大切なことです。相手の気持ちを汲み取れる人になれるようにしっかり学習しましょうね。
    【5年生】 2023-04-19 16:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    任命式
    任命式任命式
    4月17日、朝会で任命式を行いました。
    本日は学級委員の任命でした。代表児童が任命状を全校児童の前でもらい、なかよし放課に各クラスの学級委員が校長室で任命状をもらっていました。
    クラスをまとめる学級委員、大変な役割ではありますが、一生懸命頑張ってほしいですね。
    【お知らせ】 2023-04-17 18:08 up!

  • 2023-04-14
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会校舎の写生1年生を迎える会
    朝の時間に5・6年生と1年生が体育館で1年生を迎える会を行いました。猛獣狩りゲームでは、高学年と1年生が混じり、言葉の数の人数がそろったら座りました。1年生に感想を聞いたら楽しかったと言っていました。児童会の皆さん、そして5・6年生の皆さんありがとうございました。
    【お知らせ】 2023-04-14 09:55 up!
    校舎の写生
    6年生が図工の時間に校舎の風景を写生していました。毎年この時期に6年生は写生を行っています。春のあたたかい日差しの中で、集中して描く姿が見られました。さすが6年生、遠近法も使って上手に描けていますね。
    【6年生】 2023-04-13 12:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    避難訓練
    避難訓練通学団会避難訓練
    4月11日、2時間目に避難訓練を行いました。
    緊急地震速報の発令から大きな地震とそれに伴う火災に対する訓練を実施しました。
    少し声を出してしまう児童もいましたが、大多数の児童はすぐに机の下に頭を隠し、先生たちの指示に従って避難することができていました。
    有事に備えることはとても大切なことです。何かあった際に、的確に対応できるように訓練は大事ですね。
    【お知らせ】 2023-04-11 10:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-09
    始業式
    始業式始業式
    4月7日、始業式がありました。
    新たに春木台小学校に来た児童や先生たちの挨拶の後、校長先生から聞くことと聴くことについてのお話がありました。
    それから担任発表があり、みんな拍手で迎えいれてくれました。
    これから令和5年度が始まります。楽しい学校生活をみんなで送りましょう。よろしくお願いします!
    【お知らせ】 2023-04-07 10:09 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立春木台小学校 の情報

スポット名
町立春木台小学校
業種
小学校
最寄駅
【愛知】日進駅
住所
〒4700161
愛知県愛知郡東郷町春木台4-5-1
TEL
0561-39-3531
ホームページ
https://togo.schoolweb.ne.jp/2310261
地図

携帯で見る
R500m:町立春木台小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月01日06時16分15秒