R500m - 地域情報一覧・検索

市立向本折小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県小松市の小学校 >石川県小松市向本折町寅の小学校 >市立向本折小学校
地域情報 R500mトップ >小松駅 周辺情報 >小松駅 周辺 教育・子供情報 >小松駅 周辺 小・中学校情報 >小松駅 周辺 小学校情報 > 市立向本折小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立向本折小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-18
    2025年1月 (5)1月16日(木) 4年 理科
    2025年1月 (5)1月16日(木) 4年 理科投稿日時 : 01/16
    机の上に上がって、高いところの温度を測定。低いところとの違いはどうだったのでしょうか。1月16日(木) 1年 体育投稿日時 : 01/16
    3人1組で、縄跳びをしていました。どのグループも仲よく、楽しそうに跳んでいました。
    投稿日時 : 01/151月16日(木) 4年 理科01/16
    机の上に上がって、高いところの温度を測定。低いところとの違いはどうだったのでしょうか。1月16日(木) 1年 体育01/16
    3人1組で、縄跳びをしていました。どのグループも仲よく、楽しそうに跳んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-15
    2025年1月 (3)1月15日(水) 3年 学活
    2025年1月 (3)1月15日(水) 3年 学活投稿日時 : 11:09
    金曜日にある「向本折っこまつり」の準備です。これは何なのか、何があるかは、当日のお楽しみですね。1月15日(水) 3年 学活11:09
    金曜日にある「向本折っこまつり」の準備です。これは何なのか、何があるかは、当日のお楽しみですね。

  • 2025-01-14
    2025年1月 (2)1月9日(金) 昼休み
    2025年1月 (2)1月9日(金) 昼休み投稿日時 : 01/10
    5cmほど雪が積もり、さっそく楽しく遊んでいました。大きな雪だるまもできていました。1月8日(水)投稿日時 : 01/09
    新年 あけまして おめでとうございます。今日は始業式と書初め大会を行いました。5・6年生はワックスかけたてのピカピカの体育館フロアで行いました。本年もよろしくお願いいたします。1月9日(金) 昼休み01/10
    5cmほど雪が積もり、さっそく楽しく遊んでいました。大きな雪だるまもできていました。1月8日(水)01/09
    新年 あけまして おめでとうございます。今日は始業式と書初め大会を行いました。5・6年生はワックスかけたてのピカピカの体育館フロアで行いました。本年もよろしくお願いいたします。学校だより10号01/09
    R6学校だより01.09.pdf
    続きを読む>>>

  • 2024-12-26
    学校だより9号
    学校だより9号12/24
    R6学校だより12.24.pdf1月行事予定12/24
    R7.1.pdf 下校予定時刻は、学校だより(紙配付予定)あるいは「コドモン資料室」をご覧ください。

  • 2024-12-19
    2024年12月 (9)12月18日(水) 3年 外国語活動
    2024年12月 (9)12月18日(水) 3年 外国語活動投稿日時 : 12/18
    一人ひとり、自作のクリスマスカードの発表を英語でしています。12月17日(火) 松の木の剪定投稿日時 : 12/17
    運動場の松の木を剪定しました。大変さっぱりとして、掲揚台の旗がひっかかる心配もないでしょう。12月16日(月) ナイター設備工事投稿日時 : 12/17
    ナイター設備の工事が始まりました。寒い中、高いところで大変です。12月18日(水) 3年 外国語活動12/18
    一人ひとり、自作のクリスマスカードの発表を英語でしています。12月17日(火) 松の木の剪定12/17
    運動場の松の木を剪定しました。大変さっぱりとして、掲揚台の旗がひっかかる心配もないでしょう。12月16日(月) ナイター設備工事12/17
    続きを読む>>>

  • 2024-12-04
    2024年12月 (1)12月3日(火) バスケットボール交流会
    2024年12月 (1)12月3日(火) バスケットボール交流会投稿日時 : 12/03
    今江小学校で6年生バスケットボール交流会がありました。元気、笑顔、応援があふれる交流会となりました。
    12月12月3日(火) バスケットボール交流会12/03
    今江小学校で6年生バスケットボール交流会がありました。元気、笑顔、応援があふれる交流会となりました。

  • 2024-11-27
    null
    0
    012月行事予定11/25
    R6.12.pdf 下校予定時刻は、学校だより(紙配付予定)あるいは「コドモン資料室」をご覧ください。

  • 2024-11-24
    2024年11月 (10)11月21日(木) 4年プログラミング学習
    2024年11月 (10)11月21日(木) 4年プログラミング学習投稿日時 : 11/21
    サイエンスヒルズに行って、プログラミング学習をしてきました。決められたとおりに車を移動させるプログラムを作りました。11月21日(木) 4年プログラミング学習11/21
    サイエンスヒルズに行って、プログラミング学習をしてきました。決められたとおりに車を移動させるプログラムを作りました。

  • 2024-11-17
    2024年11月 (9)11月15日(金) 1年算数
    2024年11月 (9)11月15日(金) 1年算数投稿日時 : 11/15
    棒をつかって、いろいろな形を作りました。できたのは「船」でしょうか。11月14日(木) 1年食育投稿日時 : 11/15
    栄養教諭の先生にやさいの大切さについて教えてもらいました。
    投稿日時 : 11/1311月15日(金) 1年算数11/15
    棒をつかって、いろいろな形を作りました。できたのは「船」でしょうか。11月14日(木) 1年食育11/15
    栄養教諭の先生にやさいの大切さについて教えてもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    2024年11月 (7)11月13日(水) 2年生活
    2024年11月 (7)11月13日(水) 2年生活投稿日時 : 15:41
    5限、屋上に上がって、学校の周りの様子について確認しました。天気は良かったのですが、風が強かったです。11月12日(火) 5年家庭投稿日時 : 11/12
    調理実習をしていました。大根と油揚げの味噌汁ではないかと思います。
    011月13日(水) 2年生活15:41
    5限、屋上に上がって、学校の周りの様子について確認しました。天気は良かったのですが、風が強かったです。11月12日(火) 5年家庭11/12
    調理実習をしていました。大根と油揚げの味噌汁ではないかと思います。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立向本折小学校 の情報

スポット名
市立向本折小学校
業種
小学校
最寄駅
小松駅
住所
〒9230961
石川県小松市向本折町寅188
TEL
0761-22-0659
ホームページ
http://www3-net13.hakusan.ed.jp/mukai-e
地図

携帯で見る
R500m:市立向本折小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年06月23日13時40分13秒