R500m - 地域情報一覧・検索

市立向本折小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県小松市の小学校 >石川県小松市向本折町寅の小学校 >市立向本折小学校
地域情報 R500mトップ >小松駅 周辺情報 >小松駅 周辺 教育・子供情報 >小松駅 周辺 小・中学校情報 >小松駅 周辺 小学校情報 > 市立向本折小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立向本折小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-22
    6月28日(金) 3年 国語
    6月28日(金) 3年 国語

  • 2024-07-12
    2024年7月 (5)7月9日(火) 4年食育
    2024年7月 (5)7月9日(火) 4年食育投稿日時 : 07/09
    中学校の木崎先生から「かむことの大切さ」について、教えていただきました。3年生でも食育の授業を行いました。7月9日(火) シェイクアウト訓練投稿日時 : 07/09
    11時からシェイクアウト訓練を行いました。机の下に上手にかくれています。7月9日(火) 4年食育07/09
    中学校の木崎先生から「かむことの大切さ」について、教えていただきました。3年生でも食育の授業を行いました。7月9日(火) シェイクアウト訓練07/09
    11時からシェイクアウト訓練を行いました。机の下に上手にかくれています。

  • 2024-07-01
    2024年6月 (14)6月30日(金) 3年 国語
    2024年6月 (14)6月30日(金) 3年 国語投稿日時 : 06/28
    国語の時間に感想を発表し合っています。2人ずつペアになり、仲よく上手に発表しています。
    7月6月30日(金) 3年 国語06/28
    国語の時間に感想を発表し合っています。2人ずつペアになり、仲よく上手に発表しています。

  • 2024-06-28
    2024年6月 (13)6月25日(火) 5年総合投稿日時 : 06/25トマトを支柱に結び付ける作・・・
    2024年6月 (13)6月25日(火) 5年総合投稿日時 : 06/25
    トマトを支柱に結び付ける作業を行いました。ハウスの中は暑かったです。6月25日(火) 1年算数投稿日時 : 06/25
    ひき算もだいぶ本格的になってきたようです。学校だより4号06/26
    R6学校だより6.25.pdf6月25日(火) 5年総合06/25
    トマトを支柱に結び付ける作業を行いました。ハウスの中は暑かったです。6月25日(火) 1年算数06/25
    ひき算もだいぶ本格的になってきたようです。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    7月行事予定
    7月行事予定10:47
    R6.07.pdf 下校予定時刻は、学校だより(紙配付)あるいは「コドモン資料室」をご覧ください。

  • 2024-06-23
    2024年6月 (11)6月20日・21日(木・金) 5・6年合宿
    2024年6月 (11)6月20日・21日(木・金) 5・6年合宿投稿日時 : 06/21
    大杉みどりの里で合宿を行いました。ウォークラリーやネイチャーゲームなど、グループで協力して楽しんでいました。6月18・19日(火・水) あいさつ運動投稿日時 : 06/19
    松陽中3年生が来てくれて、一緒にあいさつ運動を行いました。終わった後の振り返りをしている様子です。
    06月20日・21日(木・金) 5・6年合宿06/21
    大杉みどりの里で合宿を行いました。ウォークラリーやネイチャーゲームなど、グループで協力して楽しんでいました。6月18・19日(火・水) あいさつ運動06/19
    松陽中3年生が来てくれて、一緒にあいさつ運動を行いました。終わった後の振り返りをしている様子です。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-12
    2024年6月 (4)6月12日(水) クラブ
    2024年6月 (4)6月12日(水) クラブ投稿日時 : 14:54
    クラブがありました。生花クラブでは「ニューサイラン」「ひまわり」「小菊」の生け花でした。6月12日(水) クラブ14:54
    クラブがありました。生花クラブでは「ニューサイラン」「ひまわり」「小菊」の生け花でした。

  • 2024-06-10
    2024年6月 (3)6月10日(月) 4年総合投稿日時 : 13:55アイマスク体験をしていました・・・
    2024年6月 (3)6月10日(月) 4年総合投稿日時 : 13:55
    アイマスク体験をしていました。2人の息をぴったりあわせて案内していました。6月10日(月) 5年家庭投稿日時 : 13:54
    練習用の布を縫ってました。とても楽しそうに、そして、真剣に取り組んでいました。
    06月10日(月) 4年総合13:55
    アイマスク体験をしていました。2人の息をぴったりあわせて案内していました。6月10日(月) 5年家庭13:54
    練習用の布を縫ってました。とても楽しそうに、そして、真剣に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-09
    2024年6月 (1)6月7日(金) 6年理科
    2024年6月 (1)6月7日(金) 6年理科投稿日時 : 06/07
    ジャガイモの葉のデンプンを調べようとしています。どんな結果になったでしょうか。6月7日(金) 6年理科06/07
    ジャガイモの葉のデンプンを調べようとしています。どんな結果になったでしょうか。

  • 2024-05-29
    2024年5月 (20)5月27日(月) 1年6年学習用端末
    2024年5月 (20)5月27日(月) 1年6年学習用端末投稿日時 : 05/28
    1年生が学習用端末を使うときに6年生がお手伝いをしました。今日は、その2回目でした。5月27日(月) 1年6年学習用端末05/28
    1年生が学習用端末を使うときに6年生がお手伝いをしました。今日は、その2回目でした。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立向本折小学校 の情報

スポット名
市立向本折小学校
業種
小学校
最寄駅
小松駅
住所
〒9230961
石川県小松市向本折町寅188
TEL
0761-22-0659
ホームページ
http://www3-net13.hakusan.ed.jp/mukai-e
地図

携帯で見る
R500m:市立向本折小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年06月23日13時40分13秒