1年生お迎え集会・きょうだい班顔合わせ04/19 16:00
2限めに、1年生と6年生で、お迎え集会ときょうだい班顔合わせを行いました。学級代表委員になった6年生が中心となり、進行やクイズなど、自分たちで会を進めることができました。顔合わせでは、1年生の様子がわかるように円形で集まったり、向か...第1回委員会がありました04/18 17:00
6限めに、第1回の委員会がありました。委員会活動は、高学年の子どもたちが,自分たちの学校をよくしようとすること、責任をもって仕事をすることの大切さを学ぶことをねらいとしています。子どもたちは、11の委員会(掲示、図書、体育、理科栽培...第1回興譲協議会を開催しました04/18 15:00
本日、第1回大矢知興譲小学校コミュニティースクール運営協議会「興譲協議会」を開催しました。はじめに、令和6年度の委員の皆様の自己紹介を行い、学校内の視察や授業参観を行いました。新しい学年、新しい教室でしっかりと学ぶ子どもたちの姿や先...全国学力・学習状況調査が行われました04/18 15:00
今日は、6年生で全国学力・学習状況調査が実施されました。教科は国語と算数。昨日の4、5年生に引き続き、これまでの知識や考え方などをフル活用し、一人ひとりが問題に向き合っていました。自分自身の得意なところや苦手なところを見つけ、これか...第1回みえスタディ・チェックを実施04/17 15:00
本日、4、5年生で、みえスタディ・チェックを実施しました。実施した教科は、国語と算数(4、5年生)、理科(5年生のみ)です。子どもたちは、タブレット端末の問題文を丁寧に読みながら、これまで学習してきたことを思い出し、問題に向かい合っ...
続きを読む>>>