R500m - 地域情報一覧・検索

市立塩川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市塩川の小学校 >市立塩川小学校
地域情報 R500mトップ >大屋駅 周辺情報 >大屋駅 周辺 教育・子供情報 >大屋駅 周辺 小・中学校情報 >大屋駅 周辺 小学校情報 > 市立塩川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立塩川小学校 (小学校:長野県上田市)の情報です。市立塩川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立塩川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-20
    2024年12月24日(火) [2024年 感謝の気持ちを込めて
    2024年12月24日(火) [2024年 感謝の気持ちを込めて令和6年度の2学期が終わろうとしています。 そして、2024年も、残り1週間とな...
    2024年12月19日(木) [クリスマスツリーつくったよコミュニティの会の方に教えていただきクリスマスツリーをつくりました。    ...
    2024年12月19日(木) [敬老園のみなさんへプレゼントを渡しました「敬老園の方が部屋の中でも楽しめるものをプレゼントしたい」と考えた子供たち、ぬり...

  • 2024-12-14
    2024年12月12日(木) [卒業文集がんばって制作中!
    2024年12月12日(木) [卒業文集がんばって制作中!只今、卒業文集の制作をみんなでがんばっています。個人のページが見開き2ページあり...
    2024年12月12日(木) [新金管バンドが発足しました12月9日(月)に新しく3年生を迎え、新金管バンドが発足をしました。人数も増え、...
    2024年12月12日(木) [習字「出発」・「大地」先週から今週にわたって書いた「出発」・「大地」を展示(てんじ)しています。   ...
    2024年12月12日(木) [校内の絵を鑑賞しました現在、校内では各学年の絵が飾られているので、図工の時間に、各学年の絵の鑑賞を行い...
    2024年12月12日(木) [サッカー、楽しい!!最近の体育の時間はサッカーをしています。本格的にサッカーを授業の中で取り扱うのは...
    2024年12月12日(木) [学校だより No.10学校だよりNO.10.pdf...
    続きを読む>>>

  • 2024-12-12
    2024年12月 5日(木) [体育 バスケットボール
    2024年12月 5日(木) [体育 バスケットボールハーフコートで行う「3×3(スリーオンスリー)」を基本(きほん)に、「パスはバウ...
    2024年12月 5日(木) [特別お話会塩川おはなしの会の方々による特別お話会がありました。 それぞれの方の声に合わせた...
    2024年11月28日(木) [敬老園に行ってきました!28日(木)は敬老園との交流に行ってきました。2回目の交流になります。 ...車いすバスケットボール体験をしました!11月25日(月)に「あすチャレ!スクール」(主催:日本財団パラスポーツサポート...
    2024年11月22日(金) [150周年記念講演会体育館で150周年記念人権講演会が行われ、丸子出身の落語家、立川談慶さんの講演と...2024年12月

  • 2024-12-04
    2024年11月25日(月) [歯と口の健康週間 ~歯を大切に~
    2024年11月25日(月) [歯と口の健康週間 ~歯を大切に~今週は、歯と口の健康週間です。 25日(月)は、一人ずつ自分の口の中をペンスコー...バリューブックスさんから本をいただきました11月20日バリューブックスさんが来校されました。 本がたくさん並んでいるバスに...
    2024年11月18日(月) [読書旬間が始まりました11月18日から読書旬間が始まりました。 毎日の朝の時間の読書や、図書委員による...

  • 2024-11-27
    2024年11月21日(木) [最高の思い出ができた修学旅行
    2024年11月21日(木) [最高の思い出ができた修学旅行11月13日(水)~14日(木)の2日間、修学旅行に行ってきました。 旅行の数日...
    2024年11月20日(水) [さつまいもパーティ さつまいもパーティ      通称「さつパ」 昨年度のメニュー(「クッキー」、「...
    2024年11月14日(木) [「環境省 環境教育・ESD実践動画100選」に選定、塩川小学校で取り組んでいるオオルリシジミ蝶をよぶためのクララの活動について、5...五感を使って学ぶ 松山社会見学11月12日(木)松山株式会社へ社会見学へ行きました。 社会の授業で学習が進んで...

  • 2024-11-19
    2024年11月12日(火) [大学いもを作りました 
    2024年11月12日(火) [大学いもを作りました 今週の火曜日に収穫したサツマイモをつかって大学いもを作りました。前回じゃがいも...
    2024年11月11日(月) [焼き芋大会をしました!《2学年通信より》    11日(月)は、1・2年生合同の焼き芋大会があり...
    2024年11月 8日(金) [大きなさつまいもがとれました《1学年通信より》     教室の目の前の畑で育ててきたさつまいも、やっと...

  • 2024-11-12
    2024年11月 7日(木) [トップ写真 航空写真
    2024年11月 7日(木) [トップ写真 航空写真2024年11月 7日(木) [学校だより No.9学校だよりNO.9.pdf ...
    2024年11月 7日(木) [学校だより No.8学校だより NO.8.pdf...
    2024年11月 6日(水) [郵便局見学に行ってきました11月6日、上田中央郵便局に校外学習に行ってきました。郵便局では、消印を自動で押...
    2024年10月25日(金) [精一杯歌った上田市連合音楽会10月25日(金)に上田市連合音楽会がサントミューゼ大ホールで行われました。 ...2024年11月

  • 2024-11-05
    2024年10月31日(木) [マラソン大会
    2024年10月31日(木) [マラソン大会10月31日はマラソン大会がありました。 3~6年の部は1.5kmコース、3km...

  • 2024-10-29
    2024年10月24日(木) [遠足楽しかったよ!
    2024年10月24日(木) [遠足楽しかったよ!1年生は音楽村に遠足に行ってきました。 みんな本当に楽しみにしていた遠足、無事に...
    2024年10月23日(水) [メディアとの上手な付き合い方10月23日(水)の5校時、上田五中の校長先生である畠山正幸先生に「メディアと...

  • 2024-10-22
    2024年10月17日(木) [4年生と長野市見学
    2024年10月17日(木) [4年生と長野市見学秋は校外学習が多いです。 9月30日(月)は、4年生の長野市見学に行ってきました...
    2024年10月17日(木) [2年生と乗り物遠足10月7日(月) この日は2年生と校外学習に行ってきました。 目的地は小諸懐古園...
    2024年10月17日(木) [救給カレーを食べました10月16日(水)は給食で救給カレーが出ました。給食センターでは災害等で給食を...
    2024年10月11日(金) [150周年記念音楽会 ありがとうございました10月11日(金)の校内音楽会には、大勢の保護者の皆様にお越しいただき、ありが...
    2024年10月 4日(金) [味噌作り体験をしました10月4日(金)は武田味噌の方に来ていただき、味噌づくり体験をしました。各グルー...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立塩川小学校 の情報

スポット名
市立塩川小学校
業種
小学校
最寄駅
大屋駅
住所
〒3860401
長野県上田市塩川1400
ホームページ
http://www.school.umic.jp/shiogawa/
地図

携帯で見る
R500m:市立塩川小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時28分26秒