R500m - 地域情報一覧・検索

市立塩川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市塩川の小学校 >市立塩川小学校
地域情報 R500mトップ >大屋駅 周辺情報 >大屋駅 周辺 教育・子供情報 >大屋駅 周辺 小・中学校情報 >大屋駅 周辺 小学校情報 > 市立塩川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立塩川小学校 (小学校:長野県上田市)の情報です。市立塩川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立塩川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-21
    2024年5月16日(木) [5・6年 組体操がんばっています!
    2024年5月16日(木) [5・6年 組体操がんばっています!5・6年生合同での組体操の練習が始まりました。今週は一人技、二人技、三人技の練習...
    2024年5月16日(木) [4年 運動会に向けた練習が始まりました今年の3・4年生の「表現ダンス」は「ソーラン節」です。北海道のニシン漁から生まれ...
    2024年5月16日(木) [「あいさつの小径」より児童、PTAの皆様、地域の皆様による「地域あいさつデー」の様子です。 「おはよう...
    2024年5月16日(木) [3年 地区探検に行ってきました先週は坂井探検、今週は石井探検に行ってきました。坂井探検では、恵光院の前を通り...
    2024年5月16日(木) [2年 図画工作科「光のプレゼント」楽しんでいます  「光のプレゼント」の材料集めにご協力くださりありがとうございました。透明の容...
    2024年5月16日(木) [1年 初めての図書館初めて図書館へ行きました。図書館司書の先生から図書館の決まりを聞き、本の借り方を...
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    2024年5月 8日(水) [6年 交通安全教室で自転車の乗り方を学びました
    2024年5月 8日(水) [6年 交通安全教室で自転車の乗り方を学びました交通安全教室が行われました。警察の方々や交通安全支援センターの方々に自転車の乗...
    2024年5月 8日(水) [2年 図画工作科「にぎにぎねん土」図画工作科では、粘土を使った作品作りに取り組みました。制作の前に、粘土の技(こね...
    2024年5月 8日(水) [1年 学校探検~なぞのへやのなまえは?~子どもたちは最近休み時間になると「学校探検行っていきます」と言って色々なところへ...
    R6 学校自己評価項目.pdf   令和6年度学校自己評価項目です。 ...

  • 2024-04-19
    2024年4月15日(月) [春爛漫
    2024年4月15日(月) [春爛漫桜の花が、一気に咲きました。登校する子どもたちは「わあ、桜だ!」「桜、きれい!!...
    2024年4月 8日(月) [1年間安全に登下校できますように4月5日集団下校が2年生以上で行われました。 全校で地区ごとに集まって安全に気...
    2024年4月 5日(金) [「楽しかった?」「うん、楽しかったよ」4月5日の1年生の下校の風景です。迎えに来てくださったお家の方と、まるでスキップ...
    2024年4月 5日(金) [新しい校長先生の着任式・始業式4月4日入学式前に、新しい校長先生をお迎えして着任式・始業式を行いました。 児童...
    2024年4月 1日(月) [「よろしくお願いいたします」令和6年度4月1日に着任いたしました、校長の菊池陽子と申します。 4月4日の着任...2024年4月

  • 2024-04-18
    学校だよりNo14 pdf...
    学校だよりNo14 pdf...

  • 2024-04-01
    2024年3月28日(木) [1年間のご支援ご協力ありがとうございました
    2024年3月28日(木) [1年間のご支援ご協力ありがとうございましたおかげさまを持ちまして、令和5年度が終わろうとしています。子どもたちも毎日元気...

  • 2024-03-21
    2024年3月18日(月) [学校だより No.14
    2024年3月18日(月) [学校だより No.14学校だより No.14.pdf...
    2024年3月11日(月) [学校だより No.13学校だより No.13.pdf...学校だより No.12学校だより No.12.pdf...

  • 2024-03-13
    2024年3月 8日(金) [6年生今まで本当にありがとう!!~卒業を祝う会~
    2024年3月 8日(金) [6年生今まで本当にありがとう!!~卒業を祝う会~3月7日(木)に「卒業を祝う会」が行われました。 この日のために、5年生は司会進...
    2024年3月 8日(金) [卒業を祝う会6年生の卒業を祝う会が昨日行われました。 3年生も6年生に向けた発表がありました...

  • 2024-03-11
    2024年3月 7日(木) [トップ写真 冬
    2024年3月 7日(木) [トップ写真 冬

  • 2024-03-02
    2024年3月 1日(金) [新児童会スタート!
    2024年3月 1日(金) [新児童会スタート!2月28日(水)の6校時に、来年度の準備委員会が行われました。この日のために、子...
    2024年3月 1日(金) [準備委員会が行われました先週の金曜日に、児童総会があり、後期の活動報告と、6年生から5年生へ、役員の引継...
    2024年3月 1日(金) [国語「私たちの学校じまん」先日(せんじつ)、国語「私たちの学校じまん」の発表動画をお家の人に見ていただきま...
    2024年3月 1日(金) [卒業を祝う会の練習に取り組んでいます来週の3月7日(木)の卒業を祝う会に向けて、出し物の練習をしています。1年生は...
    2024年2月29日(木) [図画工作科「かみざらころころ」思いきり走らせました気持ちのよい風が吹いた28日、校庭に出て紙皿ころころを思い切り走らせました。土の...2024年3月

  • 2024-02-17
    2024年2月 9日(金) [参観日ありがとうございました!
    2024年2月 9日(金) [参観日ありがとうございました!先週2月2日(金)の学習発表会には、お寒い中、たくさんの保護者の皆様にお越しいた...
    2024年2月 9日(金) [二分の一成人式、ありがとうございました!!今週の6日(火)に、2分の1成人式を行いました。前の時間に教室の飾りつけをはりき...
    2024年2月 9日(金) [「雪遊び」をしました!8日(木)に雪遊びをしました。「集合写真⇒雪合戦⇒フリータイム」の流れで行いまし...
    2024年2月 9日(金) [体育科「マットあそび」の学習を始めました体育では「マットでにんじゃしゅぎょう」の学習を始めました。体育館を①ゆりかご・ア...
    2024年2月 8日(木) [雪遊びを楽しみました5日からの雪で、6日はたくさん雪が積もりました。こんなにたくさん雪が積もることは...
    2024年2月 2日(金) [薬物乱用防止教育 喫煙防止教育先週の火曜日に薬物乱用防止教育、金曜日に喫煙防止教育がありました。どちらの学習も...2024年2月
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立塩川小学校 の情報

スポット名
市立塩川小学校
業種
小学校
最寄駅
大屋駅
住所
〒3860401
長野県上田市塩川1400
ホームページ
http://www.school.umic.jp/shiogawa/
地図

携帯で見る
R500m:市立塩川小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時28分26秒