R500m - 地域情報一覧・検索

市立丸子中央小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市上丸子の小学校 >市立丸子中央小学校
地域情報 R500mトップ >大屋駅 周辺情報 >大屋駅 周辺 教育・子供情報 >大屋駅 周辺 小・中学校情報 >大屋駅 周辺 小学校情報 > 市立丸子中央小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立丸子中央小学校 (小学校:長野県上田市)の情報です。市立丸子中央小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立丸子中央小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-24
    2023年5月22日(月) [春のPTA作業
    2023年5月22日(月) [春のPTA作業春のPTA作業は、6年生の保護者の皆様にご協力いただきました。 校内の草刈りや枝...
    2023年5月22日(月) [職員研修~授業のユニバーサルデザイン化を目指して~今年度も、授業における「視覚的・具体的・肯定的支援の充実」を目指しています。 先...
    2023年5月19日(金) [6年生 運動会に向けて6年生は、今週から組体操の練習を開始し、1人技から2人技にかけて練習をしています...
    2023年5月19日(金) [3年生 デジタルミムで読み名人1年生から取り組んできたミムのデジタル版が学校に導入されました。早速、ミムに詳し...
    2023年5月11日(木) [4年生 西内小学校のみなさんとの交流会2西内小学校の皆さんから、お礼の手紙が届きました。 感想① 今日は、学校探検のスタ...

  • 2023-05-22
    2023年5月12日(金) [6年生 「いま」を描く~図画工作『6年生のぼく・わたし』~
    2023年5月12日(金) [6年生 「いま」を描く~図画工作『6年生のぼく・わたし』~図画工作の学習で『6年生のぼく・わたしの顔』を描く活動に取り組んでいます。昨年度...
    2023年5月12日(金) [5年生 スポーツテストスポーツテストが始まりました。 5年生は、文部科学省の要請のもと、全国単位でスポ...2年生 畑作りを始めました2年生の生活科の大きな柱の一つ、野菜を育てる学習がスタートしました。 本年度もま...4年生 西内小学校のみなさんとの交流会1西内小学校の4年生と交流会を行いました。中央小学校の校歌を元気よく歌ってお出迎え...

  • 2023-05-12
    2023年5月10日(水) [令和5年度 学校自己評価シート
    2023年5月10日(水) [令和5年度 学校自己評価シート令和5年度 学校自己評価シートを作成しました。 本年度のグランドデザインをもとに...
    2023年5月 9日(火) [「体みがき体操」で気持ちのよい1日のスタートを!本校では、毎朝「体みがき体操」を行っています。「体みがき体操」とは...

  • 2023-05-04
    2023年5月 2日(火) [令和5年度 学校だより『夢は羽ばたく』第2号
    2023年5月 2日(火) [令和5年度 学校だより『夢は羽ばたく』第2号令和5年度 学校だより『夢は羽ばたく』第1号です。学校だより 第2号(HP).p...
    2023年5月 1日(月) [1年生 丸子中央小学校の仲間入り!入学式は、上級生を代表して6年生の児童会役員の3名が参加しましたが、1年生を迎え...
    2023年5月 1日(月) [3年生 理科・社会の学習3年生から社会、理科の教科や、外国語活動、総合的な学習の時間の学習が始まりました...
    2023年5月 1日(月) [5年生 1年生を迎える会~5年生から2つのプレゼント1年生を迎える会で、5年生からは2つのプレゼントをしました。 1つは、最近歌い始...1年生を迎える会~みんなの笑顔がいっぱい!~4月28日に、1年生を迎える会を行いました。 6年生と一緒に入場した1年生。少し...3年生 学校生活のリズムづくり3年生は、初めてのクラス替えをしたので、国語の時間を使って、自己紹介をしました。...2023年5月

  • 2023-05-01
    2023年4月28日(金) [1年生 給食を楽しみにしています
    2023年4月28日(金) [1年生 給食を楽しみにしています「先生、今日は給食食べるの?もう、おなかすいた・・・。楽しみ!」 と喜ぶ子どもた...
    2023年4月27日(木) [集団下校・支部児童会を行いました 集団下校・支部児童会を行いました。 集団下校の目的は、いざという時に、一斉下校グ...
    [23]

  • 2023-04-18
    2023年4月17日(月) [全校参観日・PTA総会・懇談会
    2023年4月17日(月) [全校参観日・PTA総会・懇談会先週金曜日は、全校参観日でした。4月の授業参観としては2年ぶりとなりますので、楽...
    2023年4月17日(月) [丸子中央小学校の春

  • 2023-04-17
    避難訓練~火災を想定して~
    避難訓練~火災を想定して~火災を想定した避難訓練を行いました。 どの学年も、非常ベルや放送、担任の先生の指...

  • 2023-04-14
    2023年4月13日(木) [西内小学校と合同職員会議
    2023年4月13日(木) [西内小学校と合同職員会議令和6年度に、本校は西内小学校と統合します。 先日、両校の職員が集まり、合同職員...
    2023年4月12日(水) [1年生 初めての給食~おいしかったよ~入学してから1週間がたった1年生。初めてのことがいっぱいです。 名前を呼ばれたと...
    2023年4月10日(月) [「スクールカウンセラーだより」1スクールカウンセラーの先生より、「スクールカウンセラーだより 1」が届きましたの...
    2023年4月10日(月) [
    令和5年度「いじめ防止基本方針」を掲載します。令和5年度いじめ防止基本方針.pd...

  • 2023-04-07
    2023年4月 7日(金) [令和5年度がスタートしました
    2023年4月 7日(金) [令和5年度がスタートしました春休みが終わり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。 一学期の始業式。6...
    2023年4月 6日(木) [令和5年度 グランドデザイン令和5年度 グランドデザインです。学校グランドデザイン(R5).pdf...
    2023年4月 6日(木) [令和5年度 入学式~63人の新しい仲間~令和5年度の入学式を行いました。        2クラス63名の1年生を迎えるこ...
    2023年4月 6日(木) [令和5年度 学校だより『夢は羽ばたく』第1号令和5年度 学校だより『夢は羽ばたく』第1号です。学校だより 第1号(HP).p...
    2023年4月 6日(木) [令和5年度 年間行事予定令和5年度がスタートしました。本年度もよろしくお願いいたします。 令和5年度年間...2023年4月

  • 2023-03-30
    2023年3月17日(金) [令和5年度卒業証書授与式
    2023年3月17日(金) [令和5年度卒業証書授与式3月16日、卒業証書授与式を行いました。 今年度の6年生は、丸子中央小学校第52...
    学校だより(本年度最終号)を掲載します。学校だより第13号(HP).pdf...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立丸子中央小学校 の情報

スポット名
市立丸子中央小学校
業種
小学校
最寄駅
大屋駅
住所
〒3860404
長野県上田市上丸子824
ホームページ
http://www.school.umic.jp/marukoch/
地図

携帯で見る
R500m:市立丸子中央小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時28分25秒