R500m - 地域情報一覧・検索

市立丸子北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市生田の小学校 >市立丸子北小学校
地域情報 R500mトップ >大屋駅 周辺情報 >大屋駅 周辺 教育・子供情報 >大屋駅 周辺 小・中学校情報 >大屋駅 周辺 小学校情報 > 市立丸子北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立丸子北小学校 (小学校:長野県上田市)の情報です。市立丸子北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立丸子北小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-23
    2025年2月18日(火) [6年生 ボランティアの方に感謝する会
    2025年2月18日(火) [6年生 ボランティアの方に感謝する会ソーイングの学習でお世話になったボランティアの方を招待して、感謝する会を開催しま...
    2025年2月18日(火) [1年間の成長の発表1・2年生の参観日 1年間、学んだことを保護者の方に発表しました。 たくさん成長...
    2025年2月17日(月) [児童総会児童総会がありました。 6年生がリードしてきた児童会が終わります。 役員のみなさ...

  • 2025-02-18
    2025年2月14日(金) [お米づくり 感謝の会 5年生
    2025年2月14日(金) [お米づくり 感謝の会 5年生5年生のお米作り さつき会、水土里会の方々に教えていただきながらやりました。 1...
    2025年2月14日(金) [にじいろ文庫読み聞かせ(本年度最終)にじいろ文庫のみなさんに読み聞かせをしていただきました。 本年度最終回となります...

  • 2025-01-25
    2025年1月23日(木) [選挙運動始まる
    2025年1月23日(木) [選挙運動始まる令和7年度の児童会長、副会長を決める選挙が始まりました。 玄関で投票のお願いをし...

  • 2025-01-11
    2025年1月10日(金) [本日の子どもたちの探究の姿 裁縫の探究 レゴブロックを使ったプログラミ・・・
    2025年1月10日(金) [
    本日の子どもたちの探究の姿 裁縫の探究 レゴブロックを使ったプログラミングの探究...
    2025年1月 9日(木) [三学期がスタート新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 三学期が...
    2025年2025年1月

  • 2024-12-26
    2024年12月25日(水) [2学期終業式
    2024年12月25日(水) [2学期終業式二学期が終わりました。 終業式では、3年生の作文の発表がありました。 2学期にが...
    2024年12月20日(金) [1年 糸車体験1年生が糸車を体験しました。 国語で「たぬきの糸車」というお話があるのですが、 ...

  • 2024-12-24
    2024年12月18日(水) [5年 クラスコンサート
    2024年12月18日(水) [5年 クラスコンサート5年生のクラスコンサート。 ヴァイオリニストの川久保賜紀さんとピアニストの三浦友...
    2024年12月18日(水) [2年生 合プロ(単元内自由進度学習)2年生が国語の学習で合プロ(単元内自由進度学習)に挑戦中。 「お話のさくしゃにな...
    2024年12月17日(火) [3年生 スーパーマーケット見学3年生がスーパーマーケット見学へ行きました。 バックヤードも見させていただきまし...

  • 2024-12-15
    2024年12月14日(土) [金管部ありがとうコンサート
    2024年12月14日(土) [金管部ありがとうコンサート金管部のありがとうコンサートが開催されました。 6年生は、このコンサートが最後の...
    2024年12月13日(金) [なかよしショップ開店なかよし学級のお店が2日間にわたり開店しました。 すてきな商品がたくさん並んでい...
    2024年12月13日(金) [フリースタイルプロジェクト(探究の時間)本日のフリースタイルプロジェクト(探究の時間)の様子。 各々、好きをとことん探究...
    2024年12月12日(木) [紙コップを使ってアート1年生が紙コップで造形あそびをやりました。 どんなふうに並べようかな? どんなふ...

  • 2024-12-13
    2024年12月 9日(月) [本の世界に浸る
    2024年12月 9日(月) [本の世界に浸る今週は読書旬間です。 にじいろ文庫のみなさんが、各学年へ読み聞かせをしてください...
    2024年12月 8日(日) [大根 たくさん売れました!4年2組の児童が、「あさつゆ」さんで大根の販売活動をしました。 自分たちが育てた...

  • 2024-12-06
    2024年12月 5日(木) [あさつゆ だいこん販売 12月8日(日)9:00
    2024年12月 5日(木) [あさつゆ だいこん販売 12月8日(日)9:004年2組が、12月8日(日)に「あさつゆ」さんで自分たちが育てた大根を販売します...
    2024年12月 3日(火) [ゴールボールに学ぶ6年生があすチャレ!スクールで、ゴールボールを学びました。 講師として、高田朋枝...
    2024年12月 3日(火) [ほくほく おいも1年生と3年生が合同でやきいも大会をしました。 おいしく焼けるといいな。 待って...2024年12月

  • 2024-11-29
    2024年11月28日(木) [メディアのルールづくり
    2024年11月28日(木) [メディアのルールづくり学校保健委員会が開催されました。 伴美佐子先生のメディアについてご講演を聞きまし...
    2024年11月27日(水) [プラネタリウムを見上げて4年生が創造館へ行ってきました。 プラネタリウムを見上げながら、月と星の動きを学...
    2024年11月27日(水) [ありがとう マット先生ALTのマット先生との授業が今日で最後となりました。 いつも工夫をして、楽しい英...
    2024年11月27日(水) [来入児さんと交流 パートⅡ1年生が近くの保育園の来入児さんと交流をしました。 たくさんの種類のお店やブース...
    2024年11月27日(水) [北小だより「夢が丘」第4号北小だより「夢が丘」第4号です。 下記をクリックして、ご覧ください。  ↓   ...
    [31]
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立丸子北小学校 の情報

スポット名
市立丸子北小学校
業種
小学校
最寄駅
大屋駅
住所
〒3860411
長野県上田市生田3556
ホームページ
http://www.school.umic.jp/marukoke/
地図

携帯で見る
R500m:市立丸子北小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時28分26秒