R500m - 地域情報一覧・検索

市立丸子北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市生田の小学校 >市立丸子北小学校
地域情報 R500mトップ >大屋駅 周辺情報 >大屋駅 周辺 教育・子供情報 >大屋駅 周辺 小・中学校情報 >大屋駅 周辺 小学校情報 > 市立丸子北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立丸子北小学校 (小学校:長野県上田市)の情報です。市立丸子北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立丸子北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-09
    2024年4月 5日(金) [心みがき清掃始まる
    2024年4月 5日(金) [心みがき清掃始まる丸子北小学校の特色の1つ「心みがき清掃」が始まります。 今日は、心みがき清掃集会...
    2024年4月 5日(金) [北小だより「夢が丘」第1号北小だより「夢が丘」第1号です。下記をクリックしてご覧ください。 2024040...

  • 2024-04-08
    2024年4月 4日(木) [着任式、始業式
    2024年4月 4日(木) [着任式、始業式新しい校長先生の着任式 新任の先生方も丸子北小へお越しになりました。 「探究」を...
    2024年4月 4日(木) [ご入学おめでとう丸子北小に58名の1年生が入学しました。 どきどき、わくわくな気持ちが表情から伝...2024年4月

  • 2024-03-23
    2024年3月18日(月) [6年生の巣立ちのとき
    2024年3月18日(月) [6年生の巣立ちのとき57名の6年生が丸子北小学校を巣立っていきました。 6年間の歩みをかみしめながら...

  • 2024-03-16
    2024年3月12日(火) [6年生を送る会
    2024年3月12日(火) [6年生を送る会6年生の巣立ちの時が近づいてきました。 今日は、6年生を送る会。 1年生 ランド...

  • 2024-03-09
    2024年3月 1日(金) [引き継ぎ清掃を終えて
    2024年3月 1日(金) [引き継ぎ清掃を終えて2月19日(月)~29日(木)は、引き継ぎ清掃でした。 引き継ぎ清掃とは、連学年...
    2024年2月27日(火) [最後の参観日(6年生)参観日には、大勢の保護者のみなさまにご来校いただき、ありがとうございました。 国...
    2024年2月20日(火) [1年・2年 参観日参観日には、たくさんのお家の方にご来校いただき、ありがとうございました。 クラス...
    2024年2月19日(月) [児童会を引き継ぎます児童総会が行われました。令和5年度児童会が区切りとなりました。 6年生は、全校の...
    2024年2月16日(金) [能登半島地震への募金活動2月5日(月)~16日(金)に、6年生全員が交代で昇降口に立ち、朝のあいさつを行...
    2024年2月16日(金) [学習発表会準備頑張りました!3年生と4年生の参観日でした。子どもたちが1年間頑張って学習してきたことをお家の...2024年3月
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    2024年2月 7日(水) [雪が大好き!
    2024年2月 7日(水) [雪が大好き!2月5日から6日にかけて雪が降りました。6日は、朝の活動から雪遊びをしました。大...
    2024年2月 6日(火) [児童会のバトン 6年から5年へ1月30日(火)に令和6年度児童会会長選挙が行われました。5年生のみなさんが来年...
    2024年2月 2日(金) [ゲレンデに描かれたのは...2月2日(金)に、ブランシュたかやまスキー場でスキー教室が行われました。 青空の...2024年2月

  • 2024-01-21
    2024年1月 9日(火) [3学期スタート!!
    2024年1月 9日(火) [3学期スタート!!3学期の始業式で、5年1組と2組の代表の児童が作文を発表しました。 苦手な教科の...
    2023年12月25日(月) [力と気持ちを合わせた2学期2学期が終了となりました。 友だちや地域の方々と力や気持ちを合わせて取り組んだ活...
    2023年12月21日(木) [北小祭 ~楽しかったね~北小祭がありました。 給食委員会はメニューの仲間分けクイズ、放送委員会はイントロ...
    2024年2024年1月

  • 2023-12-21
    2023年12月20日(水) [稲作学習 感謝する会
    2023年12月20日(水) [稲作学習 感謝する会5年生が、稲作学習でお世話になった皆様を招待して、感謝する会を開催しました。 今...
    2023年12月20日(水) [あすチャレスクール6年生が、「あすチャレ!スクール」として、車いすバスケットボールに挑戦しました。...
    2023年12月15日(金) [調理実習 ミニピザ作り今週の家庭科では、ミニピザ作りをしました。大判の餃子の皮に、トマトケチャップを塗...
    2023年12月15日(金) [北小祭に向けて12月19日に児童会の大きな行事である北小祭が行われます。委員会ごとにゲームを考...おでんパーティ ~おいしかったね~みんなで育てた大根でおでんパーティーをしました。 12月7日・8日に、家庭科室で...
    2023年12月 6日(水) [創造館での学習(プラネタリウム)12月6日(水)に、理科の学習で上田創造館に出かけました。今回の学習は、「月の動...

  • 2023-12-10
    2023年12月 8日(金) [児童会 引き継ぎに向けて
    2023年12月 8日(金) [児童会 引き継ぎに向けて12月に入り、来年度の児童会発足に向けて5年生が少しずつ動き出す時期になったので...

  • 2023-11-22
    2023年11月15日(水) [5年生 新米の味は・・・
    2023年11月15日(水) [5年生 新米の味は・・・11月15日、「みんなでお米を味わう会(収穫祭)」が行われました。 協力して活動...
    2023年11月14日(火) [やきいも大会 ~あつあつがおいしいね!~11月14日(火)は、子どもたちが楽しみにしているやきいも大会でした。落ち葉を集...
    2023年11月14日(火) [おいしかった!やきいも大会11月14日(火)に2、3年生合同でやきいも大会を行いました。 焚火をしている間...
    2023年11月 9日(木) [4年生 長野市見学11月9日に、長野市見学に行ってきました。 最初の見学先である善光寺で、宿坊の案...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立丸子北小学校 の情報

スポット名
市立丸子北小学校
業種
小学校
最寄駅
大屋駅
住所
〒3860411
長野県上田市生田3556
ホームページ
http://www.school.umic.jp/marukoke/
地図

携帯で見る
R500m:市立丸子北小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時28分26秒