R500m - 地域情報一覧・検索

市立丸子北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市生田の小学校 >市立丸子北小学校
地域情報 R500mトップ >大屋駅 周辺情報 >大屋駅 周辺 教育・子供情報 >大屋駅 周辺 小・中学校情報 >大屋駅 周辺 小学校情報 > 市立丸子北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立丸子北小学校 (小学校:長野県上田市)の情報です。市立丸子北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立丸子北小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-22
    北小だより「夢が丘」第2号
    北小だより「夢が丘」第2号北小だより「夢が丘」第2号です。下記をクリックしてご覧ください。   北小だより...

  • 2023-07-20
    2023年7月13日(木) [ワールドキャンパスの交流活動
    2023年7月13日(木) [ワールドキャンパスの交流活動丸子地域では、国際教育団体「ワールドキャンパス・インターナショナル」の受け入れを...
    2023年7月12日(水) [クラブをやりましたクラブの活動がありました。 今年度は、「バスケットボール」「手芸・調理」「ボード...
    2023年7月10日(月) [租税教室 ~私たちのくらしと税~ 上田法人会の方々にお越しいただき、6年生に向けて税金にかかわる授業をしていただき...高原学習にいってきました!7月6・7日に5年生が高原学習に行ってきました。子どもたちにとって初めての「泊を...出前授業 開講! 親子で参加4年生が小柳産業さんの出前授業で「資源物」について学びました。 スライドを真剣に...すなとつちとなかよし1年生は、先週7日(金)の1~2時間目に、図工『すなとつちとなかよし(造形遊び)...

  • 2023-07-10
    2023年7月 7日(金) [水泳指導がありました
    2023年7月 7日(金) [水泳指導がありました今年も外部講師の先生にお越しいただき、6月29日と7月5日の2回、水泳指導をして...
    2023年7月 7日(金) [鏡交信をしました7月6日(木)は、5年生の高原学習でした。烏帽子岳の山頂に登頂した際、鏡の光を学...2023年7月

  • 2023-07-03
    2023年6月29日(木) [実技指導者講習会がありました
    2023年6月29日(木) [実技指導者講習会がありました外部講師の先生による実技指導者講習会がありました。 今年で3年目になります。1学...
    2023年6月23日(金) [水泳の授業が始まりました自分達の手できれいにしたプールで初泳ぎ!まだ冷たい水でしたが、とても楽しそうな子...
    2023年6月23日(金) [高原学習に向けて5年生は一丸となって高原学習へ向かっています。 四つの係に分かれて、係会を行いま...
    2023年6月21日(水) [奉仕デーがありました朝の時間には奉仕デーがありました。4年生の担当の場所は北部グラウンドでした。草取...
    2023年6月20日(火) [移動鑑賞会がありました4年振りに移動鑑賞教室が行われました。 今回は混声合唱で、「Jスコラーズ」という...
    2023年6月20日(火) [なかよし集会がありました朝の時間に、なかよし集会がありました。全校が体育館にあつまり「じゃんけん列車」を...
    続きを読む>>>

  • 2023-05-30
    2023年5月26日(金) [公園探検に行きました
    2023年5月26日(金) [公園探検に行きました2年生は、生活科で西組児童公園へ探検に行きました。 友達と一緒に遊具で遊んで、子...
    2023年5月26日(金) [ひとりになる ひとつになる5月22日(月)から運動会特別時間割が始まり、いよいよ運動会に向けた練習が本格的...
    2023年5月19日(金) [引き渡し訓練 ありがとうございました5月17日(水)に引き渡し訓練を行いました。 以前行っていた引き渡し訓練とは形を...
    2023年5月16日(火) [夏野菜を育てよう3年生から始まった総合的な学習の時間で、夏野菜を一人一鉢で育て始めました。 種類...

  • 2023-05-21
    2023年5月18日(木) [校長講話がありました
    2023年5月18日(木) [校長講話がありました5月18日(木)の朝、校長講話を行いました。       丸子北小学校のグラン...

  • 2023-04-16
    2023年4月14日(金) [北小だより「夢が丘」第1号
    2023年4月14日(金) [北小だより「夢が丘」第1号北小だより「夢が丘」第1号です。下記をクリックしてご覧ください。   北小だより...
    2023年4月14日(金) [令和5年度 年間行事予定表令和5年度の年間行事予定表です。リンクをクリックしてご覧ください。   令和5年...
    2023年4月 7日(金) [入学式令和5年度 丸子北小学校入学式が、4月6日(木)に行われました。  43人の...2023年4月

  • 2023-03-26
    2023年3月23日(木) [北小だより 「夢が丘」第6号
    2023年3月23日(木) [北小だより 「夢が丘」第6号北小だより「夢が丘」第6号です。リンクをクリックしてご覧ください。   北小だよ...

  • 2023-03-07
    2023年3月 3日(金) [令和4年度「学校自己評価(最終報告)
    2023年3月 3日(金) [令和4年度「学校自己評価(最終報告)令和4年度「学校自己評価(最終報告)」です。以下のリンクをクリックしてください。...2023年3月

  • 2023-02-18
    2023年2月10日(金) [SDGsつりぼりに挑戦!
    2023年2月10日(金) [SDGsつりぼりに挑戦!昨年12月に開催された児童会主催の「北小祭」。6年生が委員会ごとにさまざまなアト...
    2023年2月 7日(火) [丸子北中学校へ...突撃!心みがき清掃心みがき清掃を深めることと中学校進学に向けての心構え作りのために、6年生が北中生...
    2023年2月 7日(火) [5年生へ向けて4年生の子どもたちの心の中には、「4月からは5年生」という意識が芽生え始めていま...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立丸子北小学校 の情報

スポット名
市立丸子北小学校
業種
小学校
最寄駅
大屋駅
住所
〒3860411
長野県上田市生田3556
ホームページ
http://www.school.umic.jp/marukoke/
地図

携帯で見る
R500m:市立丸子北小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時28分26秒