R500m - 地域情報一覧・検索

市立川崎東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市川崎町の小学校 >市立川崎東小学校
地域情報 R500mトップ >北長岡駅 周辺情報 >北長岡駅 周辺 教育・子供情報 >北長岡駅 周辺 小・中学校情報 >北長岡駅 周辺 小学校情報 > 市立川崎東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川崎東小学校 (小学校:新潟県長岡市)の情報です。市立川崎東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立川崎東小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-26
    3/17 今日の学校給食
    3/17 今日の学校給食
    車麩のスパイシー揚げ
    のり酢和え
    豚汁は温かく、車麩のスパイシー揚げは甘辛く食べやすい味でした。
    のり酢和えは子どもに人気のメニューです。
    どの献立もご飯とよく合い、箸が進みました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-11
    3/11 今日の学校給食
    3/11 今日の学校給食
    笹かまぼこのお好み揚げ
    わかめサラダ
    おくずかけ
    今日の学校給食は、「宮城県献立」でした。東日本大震災の復興メニューです。「笹かまぼこのお好み揚げ」は、紅しょうがと青のりの香りで、すっかりお好み焼きの気分を味わいました。「おくずかけ」はこの地方の伝統料理で、とろみのある汁に季節の野菜と「うーめん」(ソーメンのような麵9)が入ったお汁でした。おいしかったです。
    2025-03-11 14:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-03-05
    3/3 今日の学校給食
    3/3 今日の学校給食
    ちらし寿司
    紅白白玉汁
    三色花ゼリー
    今日の学校給食は、「ひな祭り献立」でした。給食トレイの上が、まるで、ひな壇のように華やかでした。おいしかったです。ごちそうさまでした。
    2025-03-03 14:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-22
    2/20 今日の学校給食
    2/20 今日の学校給食
    栃尾の油揚げねぎ味噌ソース
    れんこんサラダ
    吹雪汁
    今日の学校給食は、ふるさと長岡の食材がふんだんに使われている献立でした。
    「栃尾の油揚げ」「中之島の大口れんこん」そして「吹雪」、ふるさと長岡を感じるとともに、おいしくいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-09
    2/3 今日の学校給食
    2/3 今日の学校給食
    いわしのおろしソース
    なめたけ和え
    鶏ごぼう汁
    今日の学校給食は、「節分献立」でした。今年の節分は、2月2日、昨日でしたが、2月最初の給食ということで本日が節分給食です。節分メニュー「いわしのおろしソース」は、いわしのから揚げに大根おろしのたれがかかり、美味しい一品でした。ごちそうさまでした。
    2025-02-03 14:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-01
    1/30 今日の学校給食
    1/30 今日の学校給食
    コロッケバーガー(丸パン・コロッケ)
    キャベツのサラダ
    コーンポタージュ
    今日の学校給食は、DYIハンバーガー「コロッケバーガー」でした。切込みの入った丸パンに、自分でコロッケを挟み、お好みでキャベツのサラダも挟み込んで、自分好みのハンバーガーにしていただきました。楽しくおいしくいただきました。
    2025-01-30 14:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    1/8 今日の学校給食
    1/8 今日の学校給食
    カレーうどん(カレー汁・米粉麺)
    ツナとわかめのサラダ
    14日間の冬休みが終了し、学校が再開しました。給食も本日から再開し、2025年の食べ初めでした。みかんの橙色が鮮やかで、お正月を感じました。今年もよろしくお願いいたします。
    2025-01-08 13:02 up!

  • 2024-12-24
    12/23 今日の学校給食
    12/23 今日の学校給食
    かばちゃと麩の揚げ煮
    ゆかり和え
    なめこ汁
    今日の学校給食は、「冬至献立」でした。今年の当時は12月21日でしたが、お休みでしたので、本日の献立になりました。冬至の「かぼちゃ」は、代表的な食材ですが、それ以外にも、幸運を呼び込む当時の食べ物として、「ん」のつく食べ物が言い伝えられています。今日の給食では、「れんこん」「にんじん」が使われていました。おいしくいただきました。
    2024-12-23 15:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-23
    11/20 6年生「巨大書」に挑む(講義編)
    11/20 6年生「巨大書」に挑む(講義編)
    6年生は、来月10日に「巨大書」に挑戦します。「巨大書」とは、縦2m、横1m(約1畳分)ほどの大きな紙に、竹ぼうきくらいの筆で巨大な文字を書く書道パフォーマンスのことです。
    20日(水)に、その第1段として、書・篆刻作家の柳澤魁秀様をお迎えし、巨大書についての講義を聞きました。そもそも巨大書とは。なぜ取り組むのか。巨大書のよさは。等々、魁秀先生の様々な体験を交え、楽しくお話ししていただきました。講義の最後には、巨大書に挑む心構えや、チャレンジ当日までの準備等を教えていただき、実際に巨大書パフォーマンスを披露してくださいました。当日がますます楽しみになりました。
    2024-11-22 16:09 up!
    11/22 今日の学校給食
    きりざい
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    11/20 今日の学校給食
    11/20 今日の学校給食
    塩ラーメン
    春雨サラダ
    今日は、「5年生のリクエスト給食」でした。塩ラーメンは写真のように、野菜がたっぷり入っていて、まるでタンメンのようでした。春雨サラダと合わせて、しっかりおいしく野菜をいただきました。
    2024-11-20 17:52 up!
    11/19 今日の学校給食
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立川崎東小学校 の情報

スポット名
市立川崎東小学校
業種
小学校
最寄駅
北長岡駅
住所
〒9400861
新潟県長岡市川崎町671-1
TEL
0258-33-2300
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/kawasakihigashi-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立川崎東小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年04月03日15時29分12秒