2024年2月 (4)今週の大休憩の様子投稿日時 : 02/16
連休明けの火曜日から昨日まで春の陽気が続き、多くの児童が外遊びを楽しんでいました。なわとびの練習に励んでいる子どもたちは、「先生、見てください。」と跳べるようになった技を見せてくれました。あやとびや交差跳び・二重跳びなど、みんな一生懸命跳ぶ姿はすばらしいです。また、長縄跳びにチャレンジしている学級もありました。縄に入るタイミングをつかむと連続でどれだけ跳べるか挑戦する様子も見られました。6年生へ 読み聞かせ投稿日時 : 02/14
卒業を迎える6年生に向けて、図書ボランティアによる読み聞かせがありました。図書ボランティアのみなさんが選んでくださった絵本や紙芝居は、感動するものやメッセージ性があるもので、子どもたちも真剣なまなざしで見つめ聞き入っていました。ときには、歌や音楽ありの絵本もあり、子どもたちは楽しいひとときを過ごしていました。
「ぼくも読み聞かせは好きなので、人物によって声を変えたり話し方を変えたりするのが参考になりました。」「家にもある本だけど、久しぶりにこうして読み聞かせをしてもらって、また感動しました。」など、感想を述べる子もいました。
絵本のたった一つの文に心打たれたり、なつかしい絵本で心癒やされたり・・・子どもだけでなく大人も改めて絵本のよさを感じるのではないでしょうか。情報機器が発展している時代だからこそ、絵本に手を伸ばしてみるのもいいですね。
図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
続きを読む>>>