R500m - 地域情報一覧・検索

市立原町第二小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県南相馬市の小学校 >福島県南相馬市原町区橋本町の小学校 >市立原町第二小学校
地域情報 R500mトップ >原ノ町駅 周辺情報 >原ノ町駅 周辺 教育・子供情報 >原ノ町駅 周辺 小・中学校情報 >原ノ町駅 周辺 小学校情報 > 市立原町第二小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立原町第二小学校のホームページ更新情報

  • 2025-08-22
    ウインナードックパン♪
    ウインナードックパン♪2025年8月22日 12時03分
    夏休み明け最初の給食は、ウインナードックパン・グリーンカールレタス・ワンタンスープ・レモンゼリー・牛乳でした。
    コッペパンにウインナーをはさんで、口を大きくあけていただきました。
    1ヶ月ぶりの給食は、とてもおいしゅうございました♪前期まとめのシーズンスタート!2025年8月22日 09時13分
    また、ひばりっ子の元気な笑顔と声が帰ってきました。
    黒板の担任からのメッセージが子どもたちを迎え、
    続きを読む>>>

  • 2025-08-11
    【今週末開催】募集中です!保護者対象セミナー「大切なお子様の夢の実現のために」
    【今週末開催】募集中です!保護者対象セミナー「大切なお子様の夢の実現のために」2025年7月30日 08時30分
    市教育委員会では、小・中学生の保護者対象セミナーを
    8月2日(土)に
    開催します。
    当日は
    ・子どものやる気を高める家庭での関わり方
    続きを読む>>>

  • 2025-07-13
    ピザパン♪
    ピザパン♪2025年7月11日 12時13分
    今日の給食は、ピザパン・五目ビーフンスープ・冷凍みかん・牛乳でした。
    ピザパンは、チーズがとろーりとウインナーやたまねぎ、マッシュルームとからみ合って、とっても美味でした。御馳走様でした。554

  • 2025-06-29
    今年もおいしいさくらんぼが届きました♪
    今年もおいしいさくらんぼが届きました♪2025年6月27日 11時31分
    今年も昭和観光バス代表取締役 岡本

  • 2025-06-17
    チキンカレー♪
    チキンカレー♪2025年6月17日 12時03分
    今日の給食は、チキンカレー・のまたんサラダ・県産ひとくちブルーベリーゼリー・牛乳でした。
    「のまたんサラダ」とは、南相馬市産の野菜をつかったサラダということ。
    そして、子どもたちも私も大好きなカレーです。ゼリーも冷えていておいしかったあ。
    御馳走様でした。プール最高!(1・2年)2025年6月17日 11時01分
    梅雨の晴れ間。今日は暑い一日です。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-27
    ファイト!6年生
    ファイト!6年生2025年5月27日 13時25分
    いよいよ明後日、第17回南相馬市小学校陸上競技大会が開催されます。
    今日は、5年生主催による壮行会が行われました。
    1年生から5年生までの応援する力が集まり、大きな元気玉となって6年生におくられました。
    思いっきり走り・跳び・投げてきてください!学校評議員会・いじめ防止対策委員会2025年5月26日 13時33分
    今日は、第1回学校評議員会・いじめ防止対策委員会を開催しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-02
    開花発表!
    開花発表!2025年3月31日 15時23分
    校庭の桜も色味を増してきたので、近くに行って眺めてみました。
    すると、何輪か咲いているではありませんか。5・6輪は咲いていることが確認されましたので、気象庁に合わせ、原二小の開花発表とします。
    さあ、いよいよ明日から新年度のスタートです。
    ※現在、南相馬市の各校でホームページが閲覧できない状況が続いています。今日は試行的にアップしてみました。果たしてどうでしょうか。

  • 2025-02-21
    2025年2月 (33)【本日受付最終日!】第2回ウィーゴカップの開催について
    2025年2月 (33)【本日受付最終日!】第2回ウィーゴカップの開催について投稿日時 : 10:30
    カテゴリ:
    ※申込受付は本日までとなっておりますので、再度周知させていただきます。ぜひお申込みください。
    投稿日時 : 02/20

  • 2025-02-20
    2025年2月 (32)ふくしま健康応援メニュー
    2025年2月 (32)ふくしま健康応援メニュー投稿日時 : 14:05
    今日の給食は、むぎごはん・あじフライ・ハムとはるさめの和えもの・にらととりだんごの中華風みそ汁・牛乳でした。
    健康づくりを応援するオリジナルメニューとして『ニラと鶏団子の中華風みそ汁』が提供されました。
    今週いっぱい寒気が残るとのこと。健康で過ごしましょう。
    投稿日時 : 02/19
    投稿日時 : 02/19
    続きを読む>>>

  • 2025-02-02
    2025年2月 (0)2025年1月 (42)明日です!ぜひ♫
    2025年2月 (0)2025年1月 (42)明日です!ぜひ♫投稿日時 : 01/31ベースボール型ゲーム(3年体育)投稿日時 : 01/31
    3年生は、体育館でベースボールを行っていました。
    男子と女子に分かれてゲーム開始。
    バットかラケットかどちらかすきな方で打ちます。
    アウトにするにはボールを取って、このように並ばなくてはなりません。
    打つ方も守る方も精一杯がんばっていました。あなたのすきな場所は?(5年外国語)投稿日時 : 01/31
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立原町第二小学校 の情報

スポット名
市立原町第二小学校
業種
小学校
最寄駅
原ノ町駅
住所
〒9750006
福島県南相馬市原町区橋本町1-101
ホームページ
https://minamisoma.fcs.ed.jp/haramachi2-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立原町第二小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月28日08時25分32秒