R500m - 地域情報一覧・検索

市立石神第二小学校

(R500M調べ)
 

市立石神第二小学校のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    5年生 音楽祭に向けて練習に励んでいます!
    5年生 音楽祭に向けて練習に励んでいます!2025年9月29日 14時50分
    10月8日(水)に行われる南相馬市内小中学校音楽祭に向けて、毎日練習に励んでいます。本日は、いつも学校行事で写真を撮ってくださっており、合唱のスペシャリストでもある写真工房金子の金子さんが合唱指導をしてくださいました。本番まであとわずかです。仲間たちとともに、素敵なハーモニーを響かせましょう!学校だより(9月号)です2025年9月29日 10時00分学校だより(9月号)です。どうぞご覧ください。
    ※トップページ「R7学校だより」タブからもご覧になれます。

  • 2025-09-28
    null
    03年生 給食をもりもり食べているよ2025年9月26日 12時52分
    毎日、美味しい給食をもりもり食べている3年生。
    中学年になり、食べられる量も増えてきました。
    たくさん食べて、元気いっぱいすごしましょう!ミシンで作るトートバッグ2025年9月25日 09時51分
    6年生は家庭科でミシンを上手に扱い、トートバッグを作成中です。地域の方や先生に支えられながら、一生懸命に作っています。完成が楽しみですね!

  • 2025-09-24
    図書委員会の読み聞かせ
    図書委員会の読み聞かせ2025年9月22日 16時30分
    今月の「みんなで読書タイム」は、図書委員会の読み聞かせ。下学年の教室に、委員のみなさんが絵本の読み聞かせに来てくれました。1年生も興味津々でお話を聞いていました。6年生 地域の方と裁縫を行いました。252

  • 2025-09-22
    6年生地域方と裁縫を行いました。
    6年生地域方と裁縫を行いました。2025年9月19日 18時00分
    9月18日(木)6年生が家庭科「ミシンにトライ」の学習で地域の方から裁縫の仕方を教わりました。6年生が裁縫の中で一番苦労するのがミシンで布を縫うことですが、地域の方にわかりやすくミシンのやり方を教わり、全員が作品を仕上げることができました。地域の方々、ありがとうございました。

  • 2025-09-13
    null
    0
    03年生 一生懸命活動しているよ2025年9月12日 16時29分
    子どもたちは、毎日勉強や運動に、一生懸命取り組んでいました。
    今日は、図工の時間に絵の具を使いました。2色の絵の具を混ぜてきれいな色をつくっていました。
    筆使いも慣れてきて、上手に色を染めていました。

  • 2025-09-11
    初期開設HPからのアクセスカウンター(2018.2.10)
    初期開設HPからのアクセスカウンター(2018.2.10)
    累計
    2025.4.1からのアクセスカウンター
    累計
    お知らせ教職員の働き方改革にご理解とご協力を!

  • 2025-08-05
    【今週末開催】募集中です!保護者対象セミナー「大切なお子様の夢の実現のために」
    【今週末開催】募集中です!保護者対象セミナー「大切なお子様の夢の実現のために」2025年7月30日 08時30分おめでとう東北大会出場!2025年7月29日 09時00分
    7月26日(土)、いわき芸術文化交流館「アリオス」大ホールで開催されました「第63回福島県吹奏楽コンクール・小学生小編成の部」において、本校吹奏楽部が金賞を受賞し、見事

    東北大会への出場権を獲得しました。おめでとうございます!
    ※福島県吹奏楽連盟HPより

  • 2025-07-25
    学校だより(7月号)です
    学校だより(7月号)です2025年7月18日 13時00分
    学校だより(7月号)です。
    どうぞご覧ください。
    ※こちらからもご覧になれます。(←クリックしてください)

  • 2025-07-02
    タブレットを使って 2年 国語
    タブレットを使って 2年 国語2025年7月2日 12時00分
    2年生は、国語の学習で、学校で見つけたおもしろいものを、おうちの人や友達に紹介する文章を書く学習をしています。ロイロノートの付箋機能を使ってメモしたものを、どの順番で知らせたら様子がよく伝わるかを考えて並べ替え、はじめ、中、終わりの構成で文章を下書きしました。タブレットの使い方にもすっかり慣れて、今は清書の真っ最中。ICT機器と手書きのよさ、どちらも生かして学習を進めています。4年生 新聞紙工作2025年6月26日 16時14分
    図工の時間に、新聞紙を丸めて作った棒で立体的アートに挑戦しました!
    新聞紙は、ふにゃふにゃにならないように細くきつく巻くのが想像以上に大変でした。
    どんな大きな作品になるでしょうか・・・!
    続きを読む
    続きを読む>>>

  • 2025-06-25
    バケツ稲を育てています
    バケツ稲を育てています2025年6月18日 09時30分
    今日の出来事
    5年生は5月からバケツ稲を育てています。半年ほどお世話をして、収穫できた米を3学期の調理実習で食べる予定です。美味しいお米が実るといいですね!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立石神第二小学校 の情報

スポット名
市立石神第二小学校
業種
小学校
最寄駅
原ノ町駅
住所
〒9750061
福島県南相馬市原町区大木戸字西原1
ホームページ
https://minamisoma.fcs.ed.jp/ishigami2-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立石神第二小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年09月12日06時00分23秒