R500m - 地域情報一覧・検索

市立石神第二小学校 2023年5月の記事

 

市立石神第二小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-29
    2023年5月 (30)自分の判断が大切!!
    2023年5月 (30)自分の判断が大切!!投稿日時 : 14:49
    総務省東北総合通信局の大本さんにお越しいただき、安全なインターネットの使い方等につ
    いて、講話をしていただきました。
    DVDを見ながら、自分の生活と比較して情報モラル等について考えていきました。
    インターネットは使いやすいものでありますが、正しい使い方を考えていく必要があります
    ね。押したり 引いたり 粘り強く投稿日時 : 05/28
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    2023年5月 (24)70年前から応援しているぞ!
    2023年5月 (24)70年前から応援しているぞ!投稿日時 : 05/24
    南相馬市飯舘村陸上競技大会に出場する6年生の壮行会を行いました。
    5年生の応援団も一生懸命に応援しました。
    昭和28年に寄贈(伏見 清様)していただいた太鼓も応援しました。
    石神二小の歴史と伝統を感じました。
    雨の日も、風の日も練習をした6年生最後までがんばれ!大きくな~れ!投稿日時 : 05/24
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    2023年5月 (10)第1回奉仕作業 ありがとうございました!!
    2023年5月 (10)第1回奉仕作業 ありがとうございました!!投稿日時 : 05/13
    本年度第1回奉仕作業を行いました。
    来週の運動会へ向け、児童たちが安心して運動に取り組むことができる校庭になりました。
    早朝より沢山の児童のみなさん、保護者のみなさんにご参加いただきありがとうございました!運動会に向けて (南中ソーラン全体練習)投稿日時 : 05/12
    1時間目に上学年が校庭に集まって南中ソーランの全体練習をしました。
    来週にせまってきた運動会に向けて、どの学年も真剣な顔で取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    2023年5月 (8)毛筆の学習が始まりました!
    2023年5月 (8)毛筆の学習が始まりました!投稿日時 : 18:00
    3年生「書写」の様子です。毛筆の学習が始まりました。
    横画について「トン・スー・トン」のリズムで、ていねいに書こうとする姿がみられました。プール清掃投稿日時 : 05/10
    本日、6年生はプール清掃を行いました。
    水泳学習は6月中旬頃から行う予定です。
    暖かくなり、プールに入れる日が待ち遠しいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-10
    2023年5月 (6)学校のために!!
    2023年5月 (6)学校のために!!投稿日時 : 11:00
    5月8日 6校時目に、委員会の前期計画発表会を行いました。
    各委員会の委員長を中心に、タブレットを用いて、活動のめあてや計画を堂々と発表することができました。
    委員会があることで、学校生活がより楽しく、充実したものになります。
    4~6年生の皆さん、1年間よろしくお願いします!!雨にも負けず投稿日時 : 05/08
    ゴールデンウイーク最終日の5月7日に、福島県小学生陸上交流大会相双地区予選会が雲雀ヶ原陸上競技場で行われました。
    続きを読む>>>