R500m - 地域情報一覧・検索

市立石神第二小学校 2024年3月の記事

 

市立石神第二小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-27
    2024年3月 (16)離任式
    2024年3月 (16)離任式投稿日時 : 13:00
    本日、令和5年度石神第二小学校離任式を行いました。
    コロナ禍以降初めてとなる、体育館に児童を集めて行う久しぶりの離任式です。
    合計11名の先生方とのお別れの場面に際し、子ども達は先生方から送られるメッセージを胸に刻みました。
    退職・転出される先生方、大変お世話になりました。教室移動投稿日時 : 03/26
    本日、教室移動を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-26
    2024年3月 (14)修了・卒業証書授与式
    2024年3月 (14)修了・卒業証書授与式投稿日時 : 03/22
    本日、令和5年度の修了・卒業証書授与式が行われ、41名が巣立っていきました。
    卒業生は、6年間の成長を感じられるしっかりとした態度で式に臨み、4,5年生は、在校生代表として、お世話になった6年生に感謝の気持ちを表すことができました。
    卒業生の皆さん。ご卒業おめでとうございます。小学校での思い出や仲間を大切に、中学校でも自分の夢に向かって大きく羽ばたいていってください。教職員一同、応援しています。
    多くの来賓の方にご臨席を賜り、祝福いただきました。誠にありがとうございました。

  • 2024-03-20
    2024年3月 (13)お楽しみ会に向けて
    2024年3月 (13)お楽しみ会に向けて投稿日時 : 03/18
    今年度の授業も残り4日となりました。
    1年最後の学級活動として、お楽しみ会を計画する学年も多いようで、子どもたちは張り切って準備をしています。
    楽しい会になるといいですね。

  • 2024-03-15
    2024年3月 (12)コンサートの裏側をご紹介
    2024年3月 (12)コンサートの裏側をご紹介投稿日時 : 03/14
    3月10日(日)に行われた吹奏楽部のコンサートが行われました。
    コンサートが始まる前の練習の様子です。
    演奏者からはこのように観客席が見えていました。
    最後に開演5分前の袖での写真です。このメンバーでの最後の演奏に挑む姿がとても感動しました。
    投稿日時 : 03/13
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    2024年3月 (11)最後の方部児童会
    2024年3月 (11)最後の方部児童会投稿日時 : 19:45
    今日の昼休みに今年度の最後の方部児童会がありました。
    徒歩、自転車、車での送迎、それぞれの登下校の反省をしました。
    安全に登下校できたのか、危険な場所はなかったのかを確認をできました。カウントダウン投稿日時 : 15:00
    西階段の壁には6年生が作った卒業式までのカウントダウンが貼られています。
    6年生からのメッセージが書かれていてとても心に残ります。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-12
    2024年3月 (8)東日本大震災追悼集会
    2024年3月 (8)東日本大震災追悼集会投稿日時 : 03/11
    本日のお昼休みに、東日本大震災追悼集会が行われました。
    当時の写真や資料を見ながら先生方のお話を聞いて、震災の教訓をこれからの生活に生かしていけるように児童それぞれが考えていました。
    校長先生のお話の中で、図書室の先生に震災の詩を読んでいただき、子どもたちも真剣に聞いていました。Final stage 感動をありがとう投稿日時 : 03/10
    吹奏楽保護者会の皆様のご協力により、さくらホールで、演奏発表会をおこないました。
    館山市で演奏したプリマヴェーラが、よみがえってきました。
    続きを読む>>>