R500m - 地域情報一覧・検索

市立原町第二小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県南相馬市の小学校 >福島県南相馬市原町区橋本町の小学校 >市立原町第二小学校
地域情報 R500mトップ >原ノ町駅 周辺情報 >原ノ町駅 周辺 教育・子供情報 >原ノ町駅 周辺 小・中学校情報 >原ノ町駅 周辺 小学校情報 > 市立原町第二小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立原町第二小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-08
    2024年7月 (14)一日校長先生
    2024年7月 (14)一日校長先生投稿日時 : 11:00
    今日は、『一日校長先生』の勤務日でした。
    今朝はどんより蒸し暑い天候でしたが、元気にひばりっ子を迎えました。
    授業参観です。
    1年生に文章を読んでいます。
    お昼には『一日校長先生』からのお話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    2024年7月 (2)恐怖の図書室
    2024年7月 (2)恐怖の図書室投稿日時 : 13:15
    図書委員会と学校司書の企画で、「恐怖の図書室」が本日開館しました。
    さっそく中に入ってみると、おばけ屋敷のような雰囲気につつまれた図書館におばけ関係の本がならんでいます。
    ひばりっ子たちも雰囲気を楽しみながら本をながめていました。
    蒸し暑い日に涼しさを与えてくれるナイスな企画です。アドベンチャーミュージカル投稿日時 : 11:08
    28日(金)に市内の4~6年生を対象に鑑賞教室がゆめはっとで行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    2024年6月 (27)ピザパン♪
    2024年6月 (27)ピザパン♪投稿日時 : 06/14
    今日の給食は、ピザパン・アルファベットスープ・県産ひとくちとちおとめゼリー・牛乳でした。
    ピザパンは調理員さんの手作りです。チーズがとろーりで絶品でした♪
    スープは、アルファベットのマカロニが入っているので、「アルファベットスープ」といいます。(写真ではわからなくてすみません。)歯ッピースマイル投稿日時 : 06/14
    今日は、2・4・6年生を対象に歯科衛生教室が行われました。
    健康づくり課の方が講師として、歯の染め出での磨き残しのチェックや歯磨きの仕方等を学びました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    2024年5月 (20)全力・笑顔あふれる運動会
    2024年5月 (20)全力・笑顔あふれる運動会投稿日時 : 05/18
    雲一つない晴天のもと、本日運動会が行われました。
    徒競走では、全学年が全力を尽くして走りました。
    チャンスレースや団体種目では、笑顔で楽しむ姿が見られました。
    校庭にひばりっ子の全力と笑顔があふれていました。
    保護者のみなさまには、朝早くからの準備、係の仕事、終了後の片付けまで、ご協力いただき誠にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    2024年4月 (24)まちたんけん(3年)
    2024年4月 (24)まちたんけん(3年)投稿日時 : 04/19
    3年生は、まちたんけんに出かけました。
    前回は屋上から学校のまわりのようすを確認しましたが、今日は実際にまちに出かけ、何があるのかを見て回りました。
    たくさんのお店や建物を見学し、様々な発見があったようです。

  • 2024-04-18
    2024年4月 (23)ありがとうノート(1年)
    2024年4月 (23)ありがとうノート(1年)投稿日時 : 12:01
    原町ロータリークラブ様より、1年生に『ありがとうノート』の寄贈がありました。
    「ありがとう」の気持ちが広がることを願って、毎年、新入生にノートがプレゼントされています。
    いただいた1年生からは、元気のよい心のこもった「ありがとう」の声が響きました。
    1年生のみなさん、これからも友達に家族にたくさんの「ありがとう」を伝えてくださいね。
    原町ロータリークラブの皆様、ありがとうございました。全国学力学習状況調査(6年)投稿日時 : 11:51
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    2024年4月 (16)委員会始動!
    2024年4月 (16)委員会始動!投稿日時 : 04/15
    4・5・6年生による児童会各委員会活動の組織と計画づくりが行われました。
    委員長・副委員長・書記が決定し、原二小をよりよくするための話し合いがもたれました。
    学校をよりよくするための様々な提案を期待していますよ。
    放送委員会
    保健委員会
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    2024年4月 (14)かじきカツバーガー♪
    2024年4月 (14)かじきカツバーガー♪投稿日時 : 04/12
    今日の給食は、まるパン・かじきカツ・グリーンカールレタス・春野菜スープでした。
    自分でまるパンにかじきカツとレタスをはさんで、ハンバーガーをつくって食べます。
    ひばりっ子は、おいしそうにほおばっていました。
    今日も御馳走様でした♪一日のスタートは読書から投稿日時 : 04/12
    8時10分、学校が静寂に包まれています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    今年度の重点目標は「つたえ合おう みとめ合おう」です。
    今年度の重点目標は「つたえ合おう みとめ合おう」です。
    互いにつたえ合いみとめあいながら、目標に向かってチャレンジするひばりっ子を保護者、地域と共に育てていきます。2024年4月 (2)開花宣言!投稿日時 : 04/03
    校庭の桜が咲きました!
    今日ここに原二小の桜開花を宣言いたします。春到来です!
    8日は晴れるといいなあ。まもなく開花投稿日時 : 04/01
    先日6名の先生方とお別れをし、とても寂しい思いをしておりましたが、本日、新しく9名の先生方をお迎えし、また職員室に活気がもどってきました。学校として令和6年度のスタートを切りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-22
    2024年3月 (32)祝 卒業
    2024年3月 (32)祝 卒業投稿日時 : 14:07
    「♪今 別れの時 飛び立とう 未来信じて
    はずむ若い力信じて
    この広い この広い 大空に♪」
    本日、32名が巣立っていきました。
    中学校での活躍を期待しています。がんばれ!ひばりっ子!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立原町第二小学校 の情報

スポット名
市立原町第二小学校
業種
小学校
最寄駅
原ノ町駅
住所
〒9750006
福島県南相馬市原町区橋本町1-101
ホームページ
https://minamisoma.fcs.ed.jp/haramachi2-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立原町第二小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月28日08時25分32秒