R500m - 地域情報一覧・検索

市立松陽中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県伊達市の中学校 >福島県伊達市保原町大柳字向山の中学校 >市立松陽中学校
地域情報 R500mトップ >保原駅 周辺情報 >保原駅 周辺 教育・子供情報 >保原駅 周辺 小・中学校情報 >保原駅 周辺 中学校情報 > 市立松陽中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立松陽中学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-10
    継続は力なり その2
    継続は力なり その2継続は力なり継続は力なり その2
    来週1,2年生は実力テストがあります。頑張ってほしいと思います。
    【NEW】 2023-12-08 09:44 up!
    継続は力なり
    学力向上とまとめを頑張っています。
    【NEW】 2023-12-08 09:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    保健体育科は研究授業でした。運動やスポーツはどのような理由で生み出され、発展してきたかについて考えを・・・
    保健体育科は研究授業でした。運動やスポーツはどのような理由で生み出され、発展してきたかについて考えを出し合っていました。校庭や体育館での授業とはまたひと味違っていて、生徒たちは教科書や資料を見ながら真剣に取り組んでいました。
    【NEW】 2023-12-04 16:52 up!
    社会科では、タブレットを毎回使っています。課題について調べたり、調べてまとめたものを学級のみんなで紹介し合ったりしています。
    【NEW】 2023-12-04 16:47 up!

  • 2023-11-30
    朝読
    朝読朝読
    読書に集中してます。どんな世界に入り込んでいるのでしょうか?
    【NEW】 2023-11-29 08:57 up!

  • 2023-11-28
    面接練習
    面接練習卒業文集スタート赤い羽共同募金始まる曲調について気付いたことを班で話し合っています。頷きながら聞く態度は発表者に安心をもたらします。
    【NEW】 2023-11-28 12:28 up!
    心を込めて製作しています。完成も間近です。
    【NEW】 2023-11-28 12:23 up!
    面接練習
    面接の練習もスタートしました。面接の際の立ち居振る舞いは、大人になってからも大事になってきます。生徒たちは教師の模範を見たり、ポイントを確認したりしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    授業の様子
    授業の様子地区中学校合唱祭授業の様子授業の様子
    2年生、英語の授業です。英語を聞いたり話したりして体で覚えましょう。
    【NEW】 2023-10-24 11:22 up!
    地区中学校合唱祭
    明日の地区合唱祭に本校から3年1組が出場します。MDDホールで素晴らしい歌声を披露してくれると思います。
    【NEW】 2023-10-24 10:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    授業の様子 その1
    授業の様子 その1授業の様子 その2授業の様子 その1
    1年英語科の授業です。ペアで質問したりタブレットで日本文化について調べたりしています。
    【NEW】 2023-10-18 17:02 up!
    授業の様子 その2
    1年社会科の授業です。中国の経済について資料をもとに考えています。
    【NEW】 2023-10-18 16:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    “ほっこり”は続くよ、どこまでも
    “ほっこり”は続くよ、どこまでも合唱大詰め その2合唱大詰め その1三段攻撃“ほっこり”は続くよ、どこまでも
    昨年度から実施している先生方のほっこりエピソード。文化祭前の慌ただしい中でも、生徒たちは一時のほっこり気分を味わっています。
    明日はいよいよ松陽祭です。これから最後の練習、そして、会場準備に入ります。本日の完全下校時刻は、17時です。
    【NEW】 2023-10-13 12:41 up!
    合唱大詰め その2
    2年生の様子です。(1年生は明日紹介します。)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-23
    授業も頑張っています
    授業も頑張っています新人戦終了新人戦〜バスケットボール〜新人戦〜女子バスケ〜授業も頑張っています
    1年英語科では3人称単数現在形について学習しました。どのようなときに動詞にsやesが付くのか考えていました。いろいろな意見が出ました。
    【NEW】 2023-09-22 13:19 up!
    新人戦終了
    どの部の選手も応援生徒も全力で取り組みました。そして、たくさんのキョウカンが生まれました。応援ありがとうございました!
    【NEW】 2023-09-22 08:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    防犯教室
    防犯教室オンライン土曜授業 その2オンライン土曜授業防犯教室
    「スマホ、SNSの危険性の正しい使い方」というテーマで防犯教室が行われました。ネット上に潜む危険性について演習を通して確認しました。生徒一人一人の学習の様子をモニターで見取りながら進められました。
    【NEW】 2023-09-09 13:14 up!
    オンライン土曜授業 その2
    今後、新型コロナなどによる急な学級閉鎖に対しても、オンライン授業を通して学びを継続していきたいと思います。授業後は、防犯教室が開かれます。
    【NEW】 2023-09-09 09:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    生徒会役員選挙
    生徒会役員選挙吹奏楽部ミニコンサート その2吹奏楽部ミニコンサート生徒会役員選挙
    今週水曜日に行われる生徒会役員選挙に向けて、昇降口では最後の呼びかけをしています。
    今週は涼しくなりそうです。体調管理にも気を付けて生活しましょう。
    【NEW】 2023-09-04 08:18 up!
    吹奏楽部ミニコンサート その2
    演奏はもちろん、曲の紹介なども生徒人一人一人が行いました。手作り感のある、あたたかい雰囲気のコンサートでした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立松陽中学校 の情報

スポット名
市立松陽中学校
業種
中学校
最寄駅
保原駅
住所
〒9600675
福島県伊達市保原町大柳字向山1
TEL
024-575-3204
ホームページ
https://date.schoolweb.ne.jp/0720039
地図

携帯で見る
R500m:市立松陽中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月11日20時57分30秒