R500m - 地域情報一覧・検索

市立松陽中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県伊達市の中学校 >福島県伊達市保原町大柳字向山の中学校 >市立松陽中学校
地域情報 R500mトップ >保原駅 周辺情報 >保原駅 周辺 教育・子供情報 >保原駅 周辺 小・中学校情報 >保原駅 周辺 中学校情報 > 市立松陽中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立松陽中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-23
    1年福祉ボランティア体験 その2
    1年福祉ボランティア体験 その21年福祉ボランティア体験実力テスト体験学習スタート1年福祉ボランティア体験 その2
    ユニバーサルデザインについて学んだり、点字に指で触れたりしています。
    【NEW】 2023-08-23 13:02 up!
    1年福祉ボランティア体験
    高齢者疑似体験の様子です。熱中症対策のため装備を減らしての体験です。それでも歩行の際や手先を使った活動はいつも通りにいかないことに気付きます。
    【NEW】 2023-08-23 12:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-21
    教職大学院生の先生
    教職大学院生の先生第2学期始業式英語弁論大会に向けて教職大学院生の先生
    2学期から本校に、福島大学教職大学院生の先生が週2日〜4日程度来校し授業を通して研究することになりました。このご縁を大切にして授業中や休み時間など、たくさん質問したりお話ししたりしてほしいと思います。
    【NEW】 2023-08-21 10:00 up!
    第2学期始業式
    2学期が始まりました。各学年代表生徒が2学期の抱負を発表しました。勉強や行事を通して充実した2学期を送ってほしいと思います。
    【NEW】 2023-08-21 09:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-05
    部活動頑張ってます! その2
    部活動頑張ってます! その2部活動頑張ってます!部活動頑張ってます! その2
    中の部も外の部も頑張っています。
    【NEW】 2023-08-04 12:55 up!
    部活動頑張ってます!
    こまめな休憩(日陰や冷房設備のある部屋で)と水分補給を行いながら活動しています。11時時点の暑さ指数(WBGT)は、校庭が30、体育館が29でした。
    【NEW】 2023-08-04 12:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-03
    熱中症警戒アラート
    熱中症警戒アラート熱中症警戒アラート
    熱中症警戒アラートは、夕方17時と翌日の朝5時に発表されます。夕方17時の段階で発表がなかった都道府県でも、翌日朝の発表でアラート該当になる場合があります。その場合、朝6時30分を目安に部活動中止の連絡をしたいと思います。
    【NEW】 2023-08-03 09:18 up!
    1 / 16 ページ

  • 2023-08-02
    「熱中症警戒アラート」発令時の部活動について
    「熱中症警戒アラート」発令時の部活動について駅伝練習8月「熱中症警戒アラート」発令時の部活動について
    「熱中症警戒アラート」が福島県に発表された場合の部活動は,原則中止(エアコン設備の整った場所での活動は可)となります。中止の場合は,前日の17時以降に緊急メールでお知らせします。ご家庭でも,環境省のホームページで「熱中症警戒アラート」(夕方17時と翌日の朝5時の2回発表)をご確認いただけると,部活動実施の有無について見通しがもてるかと思います。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。(本日朝5時の発令はありませんでした。)
    【NEW】 2023-08-02 07:26 up!
    駅伝練習
    今日は涼しい朝となりました。気持ちよく練習に取り組んでいます。
    今後も猛暑は続く見込みです。暑さ指数(WBGT)にも気を付けながら活動していきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    プール
    プール吹奏楽コンクール高校説明会2日目7月プール
    水泳の授業が始まりました。ちょっと冷たそうですが元気いっぱいです。
    【NEW】 2023-07-03 12:33 up!
    吹奏楽コンクール
    7月2日に音楽堂にて吹奏楽コンクールが行われました。少人数での演奏でしたが、ホールに音が鳴り響き、最後まで立派に演奏することができました。写真撮影の時もまだ足の震えが止まらない生徒もいました。ご苦労様でした。
    【NEW】 2023-07-03 08:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-29
    高校説明会
    高校説明会高校説明会
    今日、明日の2日間、高校説明会が行われます。各高校の話をよく聞いて、自分が行きたい学校を定め、進路実現を図ってほしいと思います。
    【NEW】 2023-06-29 12:33 up!

  • 2023-06-10
    それぞれの6月
    それぞれの6月雨の朝それぞれの6月
    多くの生徒が新たな目標を設定する時期です。これまでの活動を振り返り、また、一歩ずつ前進していきましょう。
    【NEW】 2023-06-09 08:25 up!
    雨の朝
    肌寒い雨の朝となりました。昨日までの中体連大会で日焼けした生徒、やりきってさわやかな表情で登校する生徒など様々でした。
    【NEW】 2023-06-09 08:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    昼休み
    昼休み中体連頑張ろう!朝の様子昼休み
    昼休み、校庭で体を動かす生徒も見られます(サッカー、鬼ごっこなど)。時間になったら言われなくても自主的に教室に戻っていきます。
    【NEW】 2023-06-06 13:13 up!
    中体連頑張ろう!
    いよいよ明日から中体連です。これまでの練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。そして、感謝の気持ちで大会に臨みましょう。
    【NEW】 2023-06-06 08:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-05
    中体連
    中体連朝自習中体連
    今週は中体連大会があります。練習の成果を存分に発揮してきてほしいと思います。
    【NEW】 2023-06-05 08:41 up!
    朝自習
    1週間の始まりです。落ち着いた態度で朝自習に取り組んでいます。
    【NEW】 2023-06-05 08:35 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立松陽中学校 の情報

スポット名
市立松陽中学校
業種
中学校
最寄駅
保原駅
住所
〒9600675
福島県伊達市保原町大柳字向山1
TEL
024-575-3204
ホームページ
https://date.schoolweb.ne.jp/0720039
地図

携帯で見る
R500m:市立松陽中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月11日20時57分30秒