R500m - 地域情報一覧・検索

町立三春中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県田村郡三春町の中学校 >福島県田村郡三春町字日向町の中学校 >町立三春中学校
地域情報 R500mトップ >三春駅 周辺情報 >三春駅 周辺 教育・子供情報 >三春駅 周辺 小・中学校情報 >三春駅 周辺 中学校情報 > 町立三春中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立三春中学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-04
    5月4日(木)みどりの日2023年5月 (2)体育フェスティバル②
    5月4日
    (木)
    みどりの日2023年5月 (2)体育フェスティバル②投稿日時 : 05/02
    予定時間内にすべての競技が終わり、各学級とも団結力を高めることができたようでした。体育フェスティバル投稿日時 : 05/02
    本日、体育フェスティバルが行われています。風が強く肌寒いですが、生徒は元気いっぱい競技に取り組んでいます。
    現在、長縄跳び1が実施されています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    4月14日(金)2023年4月 (14)滝桜ウォーク(2年生)
    4月14日
    (金)2023年4月 (14)滝桜ウォーク(2年生)投稿日時 : 20:11
    本日、2年生が滝桜ウォークを行いました。天候にも恵まれ、クラス替え後、初めての行事を楽しむことができたようです。修学旅行記(3日目)⑨投稿日時 : 13:10
    現在、東京ディズニーランドまたはシーで楽しく過ごしているようです。修学旅行記(3日目)⑧投稿日時 : 7:19
    いよいよ修学旅行も最終日となりました。体調を崩す生徒もなく、全員揃って朝食を食べているようです。
    投稿日時 : 04/13
    続きを読む>>>

  • 2023-04-09
    4月9日(日)2023年4月 (2)第11回入学式を行いました。
    4月9日
    (日)2023年4月 (2)第11回入学式を行いました。投稿日時 : 04/06
    本日午後、三春中学校第11回入学式を行いました。新入生91名が立派な態度で入学式に臨みました。1年生を加え、全校生281名で令和5年度をスタートします。令和5年度 着任式・始業式投稿日時 : 04/06
    本日、着任式と第1学期始業式を行いました。着任式では、転入職員のあいさつや生徒会長より心温まる歓迎の言葉がありました。
    また、始業式では新2,3年生の校歌と賛歌が会場に響き渡っていました。

  • 2023-03-24
    3月24日(金)2023年3月 (16)令和4年度 修了式
    3月24日
    (金)2023年3月 (16)令和4年度 修了式投稿日時 : 03/23
    本日、203日の授業日を無事に終え、修了式を行いました。各学年代表に修了証書を手渡しました。また、各学年代表から1年間を振り返っての作文発表がありました。春休みは部活動や課題にしっかり取り組み、自信をもって新年度を迎えてほしいと思います。

  • 2023-03-21
    3月21日(火)春分の日
    3月21日
    (火)
    春分の日2023年3月 (15)1年生愛校作業投稿日時 : 03/20
    本日1年生は、床の汚れ落としを中心とした愛校作業を行いました。全員が一生懸命汚れを落としました。1年間お世話になった3階のフロアをきれいにして、先輩として新1年生を迎える準備をしています。2学年レク投稿日時 : 03/20
    本日は2学年でレクリエーションを行いました。2年生も学年委員が中心となって進行し、みんなで楽しい時間を過ごしました。3年生になる自覚をもって新年度までの期間を過してほしいと思います。
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-03-18
    3月18日(土)2023年3月 (13)1学年レク
    3月18日
    (土)2023年3月 (13)1学年レク投稿日時 : 03/17
    1年生では本日学年レクリエーションを行いました。生徒と先生方で内容を考えみんなで楽しい時間を過ごしました。来週で1年生としての生活は終了となります。楽しい思い出をもって、2年生になる準備をしてほしいと思います。
    全員で「だるまさんが転んだ」をやっています。

  • 2023-03-15
    3月15日(水)2023年3月 (12)陸上朝練習
    3月15日
    (水)2023年3月 (12)陸上朝練習投稿日時 : 7:43
    3年生が卒業し、1,2年生だけの生活に寂しさを感じていますが、5月の陸上大会にむけて特設陸上部は朝練習を頑張っています。先輩の姿を引き継いで、自分たちも頑張るという思いで練習に励んでいます。第10回卒業式投稿日時 : 03/14
    13日(月)は第10回卒業証書授与式でした。95名の卒業生が証書を授与され、本校を卒業しました。返事、歌、態度など最後まで立派な卒業生でした。これからの人生に幸多からんことを願っています。

  • 2023-03-12
    3月12日(日)2023年3月 (10)卒業式に向けて
    3月12日
    (日)2023年3月 (10)卒業式に向けて投稿日時 : 03/10
    来週月曜日の卒業式に向けて、会場作成を行っています。主に2年生が体育館の式場作成、1年生は校舎内の環境整備です。1,2年生全員が役割を自覚し、意気に感じて一生懸命に取り組んでおり、一体感が広がっています。R5三春中学校年間行事予定.pdf

  • 2023-03-10
    3月10日(金)2023年3月 (9)3年生愛校作業
    3月10日
    (金)2023年3月 (9)3年生愛校作業投稿日時 : 03/09
    本日6校時、3年生は愛校作業を行いました。自分たちが使用した教室や昇降口など3年間の感謝の気持ちを込めて、ていねいに清掃しました。同窓会連合会総会投稿日時 : 03/08
    同窓会入会式の後、同窓会連合会総会を行い、事業報告および決算報告、来年度からの新役員等について協議しました。4月からは新体制として、引き続き学校を支えていただけます。また、今年度までの4年間、現役員の皆様には大変お世話になりました。感謝申し上げます。同窓会入会式投稿日時 : 03/08
    3年生の同窓会入会式を行いました。同窓会連合会の役員の方々にお出でいただき、3年生に対し入会について、会長さんからお話をいただきました。また、学年代表、学級代表に任命書をお渡しいただきました。三春中学校の第10回卒業生として卒業後は同窓生の諸先輩方とともに、地域を支えてほしいと思います。野球部激励金贈呈式投稿日時 : 03/08
    3月27日、28日に静岡県で行われるCBS中学軟式野球 春季全国交流大会に出場する野球部に対し、同窓会連合会より激励金をいただきました。野球部の部長、副部長が同窓会長より激励金をいただき、大会に参加する意気込みを述べました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    3月8日(水)2023年3月 (5)卒業生に学ぶ会
    3月8日
    (水)2023年3月 (5)卒業生に学ぶ会投稿日時 : 03/06
    2年生では、進路学習の一環として、卒業生5名に来校してもらい、高校生として生活している中で感じていること、中学校の時に頑張ってほしいことなどを話してもらいました。2年生も、今高校生活を送っている先輩の生の声を聞くことができ、あと一年余りに迫った高校生活について、イメージを膨らませるとともに、間もなく最上級生になることとあわせて、学校生活をしっかりしていこうと決意を新たにしていました。

<< prev | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | next >>

町立三春中学校 の情報

スポット名
町立三春中学校
業種
中学校
最寄駅
三春駅
住所
〒9637700
福島県田村郡三春町字日向町58
TEL
0247-62-2181
ホームページ
https://miharu.fcs.ed.jp/miharu-jh/
地図

携帯で見る
R500m:町立三春中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月27日07時45分28秒