R500m - 地域情報一覧・検索

町立三春中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県田村郡三春町の中学校 >福島県田村郡三春町字日向町の中学校 >町立三春中学校
地域情報 R500mトップ >三春駅 周辺情報 >三春駅 周辺 教育・子供情報 >三春駅 周辺 小・中学校情報 >三春駅 周辺 中学校情報 > 町立三春中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立三春中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-15
    5月15日(水)2024年5月 (10)県中陸上大会で大会記録連発!
    5月15日
    (水)2024年5月 (10)県中陸上大会で大会記録連発!投稿日時 : 20:24
    5月15日(水)田村市陸上競技場で県中地区中学校陸上競技大会第1日目が開催されました。各種目の予選を中心に競技が進みましたので、応援風景を中心にご覧ください。遠くなってしまいましたが共通女子200M伊藤さんのトップ激走をあわせてどうぞ!今年も三春中陸上部の活躍は素晴らしく、共通男子110MHの大内君(3年)、共通女子200Mの伊藤さん(2年)は大会新記録で予選突破です!明日の準決勝、決勝種目に注目です。

  • 2024-05-14
    5月14日(火)2024年5月 (9)白球会県中選手権、野球部が健闘!
    5月14日
    (火)2024年5月 (9)白球会県中選手権、野球部が健闘!投稿日時 : 05/13
    5月11日(土)~12日(日)三春球場において白球会県中選手権大会が開催され、本校軟式野球部が出場しました。1試合目は勝利しましたが、行健中には勝利することができませんでした。それでも上達への意欲は向上、チームワークも磨かれています。頑張れ軟式野球部!

  • 2024-05-12
    5月12日(日)2024年5月 (8)令和6年度生徒総会
    5月12日
    (日)2024年5月 (8)令和6年度生徒総会投稿日時 : 9:23
    5月8日(水)前期の生徒総会が開催されました。これまで、生徒会長の松井君、執行部役員を中心に、各委員会、学級・部活動役員などが準備を進め、令和6年度の活動目標、活動計画、予算案などについて話し合いました。議長団の議事進行もスムーズで、初めて参加した1年生も真剣な態度で各委員の発表などを聞いていました。田村地方春季バレー選手権で躍動投稿日時 : 05/11
    5月11日(土)田村地方中学校春季バレー選手権大会が、男子は小野中学校、女子は小野町民体育館で開催されました。男子は3チームのリーグ戦、女子はトーナメント戦です。男子は2試合ともストレート勝ちで優勝。女子は1回戦、準決勝と順調に勝ち上がり、決勝では都路中学校に及びませんでしたが準優勝!男女とも、よかった点と改善点が見えてきましたので今後の練習に生かしてほしいと思います。田村地方バレーボール協会の皆様、男女バレー部保護者会の皆様ありがとうございました。

  • 2024-05-11
    5月11日(土)2024年5月 (6)県中地区陸上大会に向けて全員応援!
    5月11日
    (土)2024年5月 (6)県中地区陸上大会に向けて全員応援!投稿日時 : 05/10
    5月9日(木)県中地区陸上競技大会の選手激励会を行いました。吹奏楽部の洗練された演奏にのって選手入場。選手紹介、生徒会執行部の激励の言葉等の後は、いよいよ応援団の登壇です。団長の応援は迫力があります!全校生の激励を受けて、5月15日、16日の大会ではベストパフォーマンスを。

  • 2024-05-08
    5月8日(水)2024年5月 (5)他県チームとの試合で腕を磨く!
    5月8日
    (水)2024年5月 (5)他県チームとの試合で腕を磨く!投稿日時 : 05/07
    5月4日(土)5日(日)本校軟式野球部は、伸栄交通杯中学生野球大会で他地区、他県のチームと対戦し腕を磨きました。1日目は埼玉県の上尾西中には敗れましたが熱海中学校に勝利。2日目は山形県のオール置賜、大槻中に勝利!主軸のHR(画像1枚目をご覧ください)も飛び出すなど、実践で力を発揮できました。1年生も出場し経験を積みました。主催者、関係者、保護者会のみなさま、連休中にもかかわらずお世話になりました。

  • 2024-05-07
    5月7日(火)2024年5月 (4)全国大会連続出場を目指して!
    5月7日
    (火)2024年5月 (4)全国大会連続出場を目指して!投稿日時 : 05/06
    5月6日(月・振休)吹奏楽部は本校内で練習です。楽器ごとの基本練習が中心。1年生が10名入部し、顧問の先生や先輩から教わりながら練習しています。昨年度は日本管楽合奏コンテストで全国大会に出場することができました。連続出場を目指して練習を続けていきます。自己ベストを目指して!陸上記録会投稿日時 : 05/05
    5月4日(土)白河市総合運動公園陸上競技場で県中県南中学校陸上競技記録会が開催されました。本校陸上部からは女子共通100M1名、女子共通1500M1名、女子共通走幅跳1名、男子共通100M1名、男子1年100M3名、男子共通1500M5名がエントリー、自己ベスト更新を目指して臨みました。1年生は初めての記録会でしたが、先輩を見習い準備、レース、応援、後片付けなどに一生懸命取り組みました。三春ソフトテニスクラブの皆様へ感謝5月1日(水)三春ソフトテニスクラブ様から本校男女ソフトテニス部へ、公認球を寄贈いただきました。橋本会長、佐久間副会長が学校においでになり、本校顧問へ渡していただきました。三春ソフトテニスクラブの皆様に感謝申し上げます。有効に使わせていただきます。橋本会長、佐久間副会長、お忙しい中、本当にありがとうございました。

  • 2024-05-05
    5月5日(日)こどもの日
    5月5日
    (日)
    こどもの日
    投稿日時 : 05/03

  • 2024-04-25
    4月25日(木)R6 三春中学校年間行事予定.pdf
    4月25日
    (木)R6 三春中学校年間行事予定.pdf

  • 2024-04-23
    4月20日(土)第1回授業参観 ・学年懇談会・PTA総会・部活動保護者会は無事終了しました。
    4月20日(土)第1回授業参観 ・学年懇談会・PTA総会・部活動保護者会は無事終了しました。
    令和5年度PTA役員の皆様、大変お世話になりました。感謝申し上げます。
    ※4月22日(月)は繰替休業日、機械警備となりますので、ご用のある方は23日(火)以降にお電話ください。
    4月23日
    (火)2024年4月 (16)全国レベルのバレーボールを体感!投稿日時 : 04/22
    4月22日(月)男子バレーボール部2.3年生は、福島県立郡山北工業高校に出向いて、顧問の先生や部員の皆様からご指導いただきました。ランニングの時から「名前は?」「ポジションはどこ?」など優しく話しかけてもらってリラックスできました。パスやレシーブ、ブロックなどの基本プレーの指導も丁寧で的確です。さすが、「春の高校バレー」出場チームです!最後の試合形式の練習でも、北工バレー部の皆さんは手を抜くことなく真剣にプレー。声の出し方や盛り上げ方なども参考になりました。地区大会前の忙しいところ時間をとっていただきまして、郡山北工業高校バレー部のみなさん、本当にありがとうございました。三春ロータリー杯、今年は3位!投稿日時 : 04/21
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    20日(土) 授業参観 PTA総会 学年懇談会 部活動保護者会 給食なし(お弁当おねがいします)
    20日(土) 授業参観 PTA総会 学年懇談会 部活動保護者会 給食なし(お弁当おねがいします)
    4月20日
    (土)2024年4月 (14)真剣に!避難訓練投稿日時 : 04/19
    4月17日(水)前期避難訓練を実施しました。下記画像をご覧いただければ分かるように、みんな本当に真剣な態度でのぞみました。郡山地方広域消防組合三春分署の署員の方に、命を守るための行動や火災予防についてご指導いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

町立三春中学校 の情報

スポット名
町立三春中学校
業種
中学校
最寄駅
三春駅
住所
〒9637700
福島県田村郡三春町字日向町58
TEL
0247-62-2181
ホームページ
https://miharu.fcs.ed.jp/miharu-jh/
地図

携帯で見る
R500m:町立三春中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月27日07時45分28秒