R500m - 地域情報一覧・検索

市立福野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県南砺市の小学校 >富山県南砺市二日町の小学校 >市立福野小学校
地域情報 R500mトップ >【南砺】福野駅 周辺情報 >【南砺】福野駅 周辺 教育・子供情報 >【南砺】福野駅 周辺 小・中学校情報 >【南砺】福野駅 周辺 小学校情報 > 市立福野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立福野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-15
    3月14日(火)2023年3月14日ごはん・牛乳・魚の西京焼き・納豆和え・鶏肉と豆腐のあんかけ
    3月14日(火)2023年3月14日ごはん・牛乳・魚の西京焼き・納豆和え・鶏肉と豆腐のあんかけ3月14日(火)288857
    120

  • 2023-03-13
    西能体育奨励賞授賞式
    西能体育奨励賞授賞式2023年3月13日日頃からお世話になっている地域の西能様にご来校いただき、毎年度末に実施している西能体育奨励賞の授賞式を行いました。
    今年度も、陸上や水泳の種目で標準記録を突破した6年生15名が一人一人西能様からメダルをかけてもらいました。
    西能様からは「健全な体の中には健全な心が宿る」「これからもスポーツに限らず、文化活動にも頑張ってほしい」とお言葉をいただきました。3月13日(月)2023年3月13日ごはん・牛乳・コロッケ・春雨和え・豚肉と大根の煮物3月9日(木)2023年3月13日ごはん・牛乳・フライビーンズ・大根のごま酢和え・卵とじ289西能体育奨励賞授賞式3月13日(月)3月9日(木)288721
    111
    79

  • 2023-03-08
    『愛の一声運動』最終日
    『愛の一声運動』最終日2023年3月8日毎月第2水曜日は、砺波ライオンズクラブの皆さんが、玄関前で挨拶運動をしてくださっています。
    今年度最後の今日は、6年生からお礼の手紙を手渡しました。1年間ありがとうございました。
    また、毎日、朝活動をしている6年生に加え、3月から5年生も挨拶運動をしています。
    気持ちのよい朝でした。3年生に向けて(2年生)2年生は、3年生に向けて、2年生で学ぶべき学習に精一杯取り組んでいます。その一部を紹介します。
    左上の写真は、音楽の授業です。「はるがきた」という曲の情景を思い浮かべています。子供たちからは、「ニュースで桜が咲きそうな気温になるって言っていたよ」や「学校に来る途中でつくしが見えたよ」と春らしい言葉が出てきていました。
    その横の写真は、算数で箱を作っている様子です。箱の学習は、2年生の算数で学ぶ最後の内容です。子供たちは、面や頂点を確認しながら、箱を作っていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-02
    校長だより㉓(3月1日)
    校長だより㉓(3月1日)2023年3月1日校長だより㉓校外班集会2023年3月1日令和4年度最後の校外班集会を行いました。
    1年間の登下校や地域での様子を振り返ったり、地区の危険な場所について確認したりするとともに、令和5年度の新班長や副班長の紹介もしました。校長だより㉓(3月1日)校外班集会287415
    135

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11

市立福野小学校 の情報

スポット名
市立福野小学校
業種
小学校
最寄駅
【南砺】福野駅
住所
〒9391507
富山県南砺市二日町50
ホームページ
https://fukuno-e.nanto.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立福野小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年03月31日16時33分10秒