R500m - 地域情報一覧・検索

市立般若中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県砺波市の中学校 >富山県砺波市徳万の中学校 >市立般若中学校
地域情報 R500mトップ >油田駅 周辺情報 >油田駅 周辺 教育・子供情報 >油田駅 周辺 小・中学校情報 >油田駅 周辺 中学校情報 > 市立般若中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立般若中学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-02
    2月2日(金) 1年生 総合的な学習の時間【ライフキャリアについて考える】
    2月2日(金) 1年生 総合的な学習の時間【ライフキャリアについて考える】2月2日(金) 明日は…2月2日(金) 1年生 総合的な学習の時間【ライフキャリアについて考える】
    2月1日の6限に、1年生は総合的な学習の時間でライフキャリアについて考えました。
    ライフキャリアスゴロクを楽しみながら、自身が35歳までにどんな進路を歩んでいきたいか考えました。
    2人で1ペアになり、スゴロクのマス目に書いてある内容を読んで、楽しみながら取り組む姿が見られました。
    【1年生】 2024-02-02 10:04 up!
    2月2日(金) 明日は…
    続きを読む>>>

  • 2023-12-30
    令和5年度 1月行事予定
    令和5年度 1月行事予定

  • 2023-12-28
    12月28日(木) 執務納め
    12月28日(木) 執務納め12月27日(水)部活動がんばっています(その2)12月27日(水)部活動がんばっています(その1)12月28日(木) 執務納め
    本日は、執務納めです。
    学校でも、新年の準備を行いました。
    明日12月29日(金)から1月3日(水)までは学校閉庁です。
    なお、生徒に関して、緊急に連絡を要する用件が生じた場合には、次の緊急連絡先にご連絡ください。
    緊急連絡先 砺波市役所 TEL 33−1111
    続きを読む>>>

  • 2023-12-26
    12月22日(金) 本日は臨時休業です。
    12月22日(金) 本日は臨時休業です。12月22日(金)の臨時休業について12月21日(金)2学期終業式12月21日(木) リニューアル12月22日(金) 本日は臨時休業です。
    昨日から降り始めた雪のため、あたりは、いっぺんに雪景色となりました。
    生徒のみなさんには、本日、安全第一に、有意義な時間をに過ごしてほしいと願っています。
    【学校の様子】 2023-12-22 09:55 up!
    12月22日(金)の臨時休業について
    12月22日(金)は、今シーズン初めての大雪と路面の凍結も予想され、車等での送迎を含む登下校時の安全を確保できないことから、臨時休業とします。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    12月12日(火) 1年生 となみ東支援学校との交流学習
    12月12日(火) 1年生 となみ東支援学校との交流学習12月12日(火) 3年生 国語科【書初め練習】12月12日(火) ウィルス対策12月12日(火) 1年生 となみ東支援学校との交流学習
    本日の5、6時間目に、1年生はとなみ東支援学校の生徒のみなさんと交流学習を行いました。
    インディアンゲームでお互いの顔に付いたテープの数を数えたり、ボッチャでお互いのボールが白玉にどれくらい近いか競うなどして、交流を深めました。最後に、全員で合唱曲を歌い交流学習が終わりました。
    どちらの学校の生徒も楽しんで取り組むことができました。
    【1年生】 2023-12-13 09:34 up!
    12月12日(火) 3年生 国語科【書初め練習】
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    12月11日(月)テストにでる!…かもしれない
    12月11日(月)テストにでる!…かもしれない12月11日(月)テストにでる!…かもしれない
    ひょっとしたら、高校入試に出るかもしれない!?
    と、司書の方が選んだ本が並べられています。中学3年生の皆さん、必読ですね!
    【学校の様子】 2023-12-11 10:02 up!

  • 2023-12-01
    12月1日(金) 1年生 保健体育科【初めての剣道】
    12月1日(金) 1年生 保健体育科【初めての剣道】12月1日(金) 3年生 社会科公民分野【消費者問題とは?】12月1日(金) 今日は何の日?12月12月1日(金) 1年生 保健体育科【初めての剣道】
    1年生の保健体育科では、剣道の学習を行っています。
    今日は、講師の先生の指導のもと、構え方や基本的な素振りなどに取り組みました。武道場は少し肌寒い感じでしたが、生徒の元気な声が響いていました。
    【1年生】 2023-12-01 12:10 up!
    12月1日(金) 3年生 社会科公民分野【消費者問題とは?】
    3年生の社会科の授業では、経済分野の学習を進めています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    11月27日(月) 2年生 音楽科【テノールの特徴は?】
    11月27日(月) 2年生 音楽科【テノールの特徴は?】11月27日(月) 2学期末考査、がんばっています11月27日(月) 2年生 音楽科【テノールの特徴は?】
    2年生の音楽科の授業で、「歌劇 アイーダ」の映像を観て、テノールの特徴を考えました。「伝えたいとことが力強い」など友達との意見交換をもとに、学級全体で共有しました。
    【2年生】 2023-11-27 15:41 up!
    11月27日(月) 2学期末考査、がんばっています
    今日も3教科実施されました。
    朝から集中して取り組んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    11月24日(金) 1年生 国語科【竹取物語の暗唱】
    11月24日(金) 1年生 国語科【竹取物語の暗唱】11月24日(金) 2年生 技術科【集中力が大切!】11月24日(金) 2学期期末考査11月22日(水) 2年生 総合的な学習の時間【生き方講演会】11月24日(金) 1年生 国語科【竹取物語の暗唱】
    1年生の国語科の授業では、竹取物語の暗唱テストが行われました。友達と練習して、いざ本番。緊張した様子でしたが、合格をもらえるとホッとした表情が印象的でした。
    【1年生】 2023-11-24 13:18 up!
    11月24日(金) 2年生 技術科【集中力が大切!】
    先週に引き続き、LEDチャージライトのメイン基板を作っています。今日も電子部品のはんだづけを行いました。細かい作業が続きますが、根気よく取り組んでいます。はんだづけも慣れてきたのか、だいぶん上手になってきました。
    完成まで、まだまだ時間がかかるようです。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    10月13日(金)1年生 総合的な学習の時間
    10月13日(金)1年生 総合的な学習の時間10月13日(金) 2学期中間考査 最終日10月12日(木)中間考査スタート10月13日(金)1年生 総合的な学習の時間
    1年生は「福祉」の分野をテーマに、課題解決学習を進めています。今日は、テーマについてグループの友達と議論をしたり、分からない言葉を調べたりして、グループのテーマを絞り込んでいました。
    【1年生】 2023-10-13 17:30 up!
    10月13日(金) 2学期中間考査 最終日
    本日、2学期中間考査、最終日です。
    生徒は、最後まで一生懸命、テスト問題に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立般若中学校 の情報

スポット名
市立般若中学校
業種
中学校
最寄駅
油田駅
住所
〒9391432
富山県砺波市徳万100
TEL
0763-37-0059
ホームページ
https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620016
地図

携帯で見る
R500m:市立般若中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月05日09時34分57秒