R500m - 地域情報一覧・検索

市立嵐山小学校

(R500M調べ)
市立嵐山小学校 (小学校:京都府京都市右京区)の情報です。市立嵐山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立嵐山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-30
    学校の様子(181)
    学校の様子(181)活動の様子(321)2年生 運動会の練習、始動です!算数の学習2年 道徳・令和6年度全国学力・学習状況調査結果について・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ2年生 運動会の練習、始動です!
    今日は、運動会の団体演技で何をするか、子どもたちと話し合いをしました。
    「国語で学習をしたスイミーのお話を体で表現する」ということを伝えると、子どもたちは大喜びでした。国語でもマグロやウナギの様子を体の動きなどで表現していましたが、「もっともっとやりたい!」と言っていた子どもたち。やる気は充分なようです。
    たくさん工夫できそうなところがあるので、子どもたちと楽しみながら作っていきたいと思います。
    【学校の様子】 2024-08-30 12:55 up!
    算数の学習
    続きを読む>>>

  • 2024-08-20
    2学期始業式は8月26日(月)です。
    2学期始業式は8月26日(月)です。

  • 2024-08-03
    学校の様子(178)
    学校の様子(178)【4年生】綱引き大会【4年生】綱引き大会
    27日(土)に島津アリーナで綱引き大会がありました。
    4年生は予選を2位通過し、午後からのトーナメントに出場しました。
    結果は2位で終わりました。回数を重ねるごとに上達する姿が素晴らしかったです。
    【学校の様子】 2024-07-31 08:14 up!

  • 2024-07-28
    活動の様子(316)
    活動の様子(316)3年 チャレンジマッチ!2年 1学期の振り返り3年 チャレンジマッチ!
    1学期が無事に終了しました。
    最終日には、お楽しみ会と銘打って「チャレンジマッチ」をしました。
    2年生の時にもやっているので、子どもたちは大喜び!
    1組2組からそれぞれ1対1早押しクイズ形式で、漢字・算数・社会・理科の問題が出ます。
    みんな真剣そのもの!応援にも熱が入ります。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    活動の様子(301)
    活動の様子(301)【4年生】部活動の様子【4年生】綱引き大会の練習【4年生】 国語の学習【4年生】部活動の様子
    部活動、頑張っています。
    他学年と協力して、取り組んでいます。
    【活動の様子】 2024-07-05 17:50 up!
    【4年生】綱引き大会の練習
    夏休みに行われる綱引き大会に向けて、練習が始まりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-21
    活動の様子(287)
    活動の様子(287)6年 伝えよう 日本の魅力 「文化財に親しもう」6年 伝えよう 日本の魅力 「文化財に親しもう」
    総合の学習で、京都国立博物館の方々に来ていただき、文化財の学習をしました。「風神雷神図屏風」の複製を持って来てくださり、間近で見たみんなからは、歓声があがっていました。
    描かれた風神雷神を見て感じたことや気づいたこと、想像したことを話し合ったり、屏風を描くのに使われた画材などを見せていただいたりして、日本の文化についてたくさんな学ぶことができました。
    京都国立博物館の皆さん、ありがとうございました。
    【活動の様子】 2024-06-18 18:16 up!

  • 2024-06-15
    活動の様子(286)
    活動の様子(286)2年 体育 ボールけりゲーム2年 体育 ボールけりゲーム
    ボールけりゲームになれてきました。ドリブルでボールを運んだり、チームで作戦を立てたりして試合を楽しんでいました。
    【活動の様子】 2024-06-14 15:50 up!

  • 2024-06-12
    活動の様子(278)
    活動の様子(278)【1年生】元気にがんばりました【1年生】元気にがんばりました
    6月5日(水)に、すべてではないですが、卒園した園の先生が学校へいらっしゃいました。1組とつくし学級は算数の学習を、2組は国語の学習をがんばりました。保育園幼稚園の先生は、少しお兄さんお姉さんになった子どもたちの再会をとても喜んでおられました。子ども達も照れたり大喜びしたりとそれぞれの表情がありました。保育園幼稚園の先生方は子ども達にも温かいメッセージも書いてくださり、次の日には子どもたちは嬉しそうにそのメッセージを読んでいました。友達と仲良く学習を頑張っている子ども達、とても素敵でした。見に来てもらってよかったね。
    【活動の様子】 2024-06-11 18:07 up!

  • 2024-06-10
    嵐山の四季(30)
    嵐山の四季(30)活動の様子(271)

  • 2024-03-28
    令和6年度の入学式は4月10日(水)です。
    令和6年度の入学式は4月10日(水)です。学校評価結果等(2)校長室より(1)令和5年度 教職員離退任のお知らせ令和5年度学校評価令和5年度 教職員離退任のお知らせ令和5年度 教職員離退任のお知らせ【校長室より】 2024-03-25 13:26 up!
    令和5年度学校評価
    令和5年度「学校評価結果」を公開しております。次年度も嵐山小学校の教育にご協力よろしくお願いします。R5後期学校評価学校だよりR5前期学校評価学校だより【学校評価結果等】 2024-03-24 13:31 up!
    1 / 117 ページ令和5年度 教職員離退任のお知らせ

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立嵐山小学校 の情報

スポット名
市立嵐山小学校
業種
小学校
最寄駅
鹿王院駅
車折神社駅
嵐電嵯峨駅
有栖川駅
住所
〒6168363
京都府京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL
075-872-1466
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=110600
地図

携帯で見る
R500m:市立嵐山小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分53秒