R500m - 地域情報一覧・検索

市立田辺中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >京都府の中学校 >京都府京田辺市の中学校 >京都府京田辺市興戸北鉾立の中学校 >市立田辺中学校
地域情報 R500mトップ >新田辺駅 周辺情報 >新田辺駅 周辺 教育・子供情報 >新田辺駅 周辺 小・中学校情報 >新田辺駅 周辺 中学校情報 > 市立田辺中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立田辺中学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-03
    ★研究部通信  4号を発行しました。京都府学力状況調査の見方・活用の仕方についてお知らせしています。
    ★研究部通信  4号を発行しました。京都府学力状況調査の見方・活用の仕方についてお知らせしています。
    2023/11/023年生 すばる高校マナー講座本日、3年生は京都府立すばる高等学校の生徒の皆さんにお越しいただき、「すばる高校マナー講座」を行いました。
    3年生は今後、義務教育を終え、自分の進路を決めていきます。社会に出ていく準備としてマナーをしっかりと身につける必要があります。
    マナー講座では、コミュニケーションの大切さや、おじぎの仕方などを教えていただき、実践も行いました。日頃から挨拶時のおじぎなどやっておくといざというとき慌てずに済みます。
    今日学んだことを活かしていきましょう。
    高校生の皆さんもありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-28
    2023/10/272年SELF「キャリア学習」
    2023/10/272年SELF「キャリア学習」2年生ではキャリア学習として「リモート職場体験」を体験中です。
    昨年、ミニ職場体験として、ハウスメーカーの方に協力していただき、「担任の夢の住まいを考えよう」という任務を遂行しました。
    今回はそれをさらにパワーアップしています。
    企画だけでなく、社会的課題を解決できるかどうかという視点も加わって、仕事を体験していきます。
    10月20日(金)に事前学習として「NPO法人JAE」の方にお越しいただき、今回の仕事のミッションの取り組み方を指導していただきました。27日(金)には「明成孝橋美術」の孝橋社長にお越しいただき、会社の仕事の内容や、社会問題、そして今回の仕事のミッションを伝えてもらいました。
    今回のミッションは「損紙を活用して、社会課題を解決する製品を開発しよう!」でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-27
    ★11月13日(月)から3年生は進路面談が行われます。日程を調整しますので、希望調書に記入の上、担任・・・
    ★11月13日(月)から3年生は進路面談が行われます。日程を調整しますので、希望調書に記入の上、担任に渡してください。
    2023/10/26プレハブを建設しています体育大会が終わった翌日から、来年度からの生徒数増加に向けて教室数を確保するためにプレハブを建設しています。
    北グラウンドに工事車両が入りますので、登下校の際は気を付けてください。
    また現在基礎工事をしていますので、授業中に音がすることもあります。ご理解ください。
    18:13 |連絡事項

  • 2023-10-14
    2023/10/13田辺カーニバル 出演者募集!
    2023/10/13田辺カーニバル 出演者募集!先日さくら連絡網でお知らせしたとおり、11月17日(金)にPTAと生徒とコラボした「田辺カーニバル」を行います。
    保護者の方の出演を受けつけております!ぜひ、こぞって歌ったり、踊ったり、マジックしたりと素敵なパフォーマンスをお待ちしております。
    16:19 |
    2023/10/12天高く…本日から体育大会に向けて「ブロック体育」が始まりました。ブロック別縦割りの体育です。秋晴れの下、北・南に分かれて体育を順番に行っていました。
    初日の今日は、3年生が考えた集団行動の確認をしていました。どのように動くかなど基本行動を3年生のリーダーを中心に、1,2年生に教える場面が見られました。
    声を出したり、迅速に動いたり、円になったり、立ったりしゃがんだりといろいろな動きを組み合わせて集団行動を行います。今年はどんな「集団行動」が披露されるのか、楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-11
    ★11月17日(金)田辺カーニバル出演者募集中!!!
    ★11月17日(金)田辺カーニバル出演者募集中!!!
    2023/10/11「田辺カーニバル」 出演者募集中!先日生徒会より、11月17日に行われる「田辺カーニバル」の出演者、ボランティアを募集しました。
    今日は、3年生実行委員長、2年生実行委員長が朝の打ち合わせの時間に職員室で直接、先生方へ出場依頼をしました。
    先生たちから生徒の皆さんに依頼したり、お願いすることはあっても、生徒の方から先生に依頼をかけることはないので、新しい動きに新鮮さを感じました。
    先生方の中にはバンドを組んで歌っていた経験のある人がいるかもしれません。漫才をしてくれる先生もいるかもしれません。
    どんなステージになるのか楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-10
    ★学校だより10月号発行しました。今月は合唱コンクール結果「実りの秋」特集です
    ★学校だより10月号発行しました。今月は合唱コンクール結果「実りの秋」特集です
    ★体育大会は10月20日(金)です。学年開催になっております。さくら連絡網の案内をご確認ください。
    2023/10/1011月 「田辺カーニバル」開催来たる11月17日(金)に「田辺カーニバル」を開催します!
    今まで、PTA本部・運営委員さん中心に田辺中学校のPTA行事
    「PTAの集い」を
    行ってきましたが、4年間なかなか開催できずにいました。この間もPTA本部運営委員会では、なんとか形をかえて開催できないかと検討を重ねてきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    ★合唱コンクール 動画配信 最終日です。
    ★合唱コンクール 動画配信 最終日です。
    2023/09/271年生合唱コンクール延期されていた第1学年の合唱コンクールが本校体育館で行われました。
    大きなホールではありませんでしたが、
    保護者の方にも参観していただき、
    気持ちのこもった合唱コンクールになりました。
    当日の様子はまた動画配信する予定です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    2023/09/25ファイナルコンサート
    2023/09/25ファイナルコンサート9月24日(日)に吹奏楽部によるファイナルコンサートが行われました。
    3年生最後の舞台となるコンサートは、けいはんなホールで行われました。
    企画・進行すべて3年生が中心となって、笑いあり涙あり…多くの観客の心をつかむ素晴らしいコンサートとなりました。
    18:55 |音楽| 投票数(8) |
    | 投票数(6) |
    | 投票数(6) |
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    2023/09/13合唱コンクール
    2023/09/13合唱コンクール「完全燃唱~強い絆で燃え盛れ~」をスローガンに合唱コンクールが行われました。
    開会式で、今回のスローガンを美術部がイメージして作ったパネルを紹介しました。
    美術部の部長がこのパネルに込めた思いを語りました。うさぎが描かれていますが、今年度の干支で飛躍を現わしているそうです。
    残念ながら全学年で開催することはできませんでしたが、どのクラスも練習の成果を出して、最高の合唱ができたのではないでしょうか。
    先発隊の2年生は青空の元、最後の練習をしていました。アカペラでしたが、いいハーモニーでした。
    4年ぶりの第3学年による学年合唱も短い練習期間だったにも関わらず、素晴らしい出来栄えで、聴く者の心を奪う歌声がホールに響きました。改めて、合唱って素晴らしいなと感じさせる一日となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    「完全燃唱~強い絆で燃え盛れ~」
    「完全燃唱~強い絆で燃え盛れ~」
    2023/09/08
    合唱コンクールに向けて、練習だけでなく、音楽の授業や学活の時間を使って自分たちの歌う曲の曲想を深めています。
    夏休みの宿題で、曲のイメージ画を描いたり、歌詞の意味を考えたりするものがありました。同じ歌詞でもどこに着目するかでイメージするイラストが変わるのもおもしろいですが、受け取るメッセージが同じところもあっておもしろいですね。
    2年生では、合唱コンクールに向けての意気込みをブロックのカラーに合わせて書いていました。
    18:14 |
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立田辺中学校 の情報

スポット名
市立田辺中学校
業種
中学校
最寄駅
新田辺駅
住所
〒6100332
京都府京田辺市興戸北鉾立21
TEL
0774-62-0021
ホームページ
https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/tanabe-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立田辺中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月11日13時34分28秒