R500m - 地域情報一覧・検索

市立四貫島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市此花区の小学校 >大阪府大阪市此花区四貫島の小学校 >市立四貫島小学校
地域情報 R500mトップ >千鳥橋駅 周辺情報 >千鳥橋駅 周辺 教育・子供情報 >千鳥橋駅 周辺 小・中学校情報 >千鳥橋駅 周辺 小学校情報 > 市立四貫島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立四貫島小学校 (小学校:大阪府大阪市此花区)の情報です。市立四貫島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立四貫島小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-20
    2023/11/17 09:31 更新あいさつ週間 11月17日
    2023/11/17 09:31 更新あいさつ週間 11月17日あいさつ週間 11月17日
    今週はあいさつ週間でした。
    代表委員を中心に気持ちの良い、元気なあいさつに取り組みました。
    【お知らせ】 2023-11-17 09:31 up!

  • 2023-11-17
    2023/11/16 10:44 更新全校遠足 オリエンテーリング表彰式 11月16日
    2023/11/16 10:44 更新全校遠足 オリエンテーリング表彰式 11月16日ボールタイム 11月14日全校遠足 オリエンテーリング表彰式 11月16日
    全校遠足のオリエンテーリングの表彰式がありました。
    たてわり班で協力した結果に、子どもたちは満足そうでした。
    【お知らせ】 2023-11-16 10:44 up!
    ボールタイム 11月14日
    ボールタイムはコントロールを意識してボールを投げました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-05
    2023/11/02 08:00 更新読書週間 11月1日
    2023/11/02 08:00 更新読書週間 11月1日11月読書週間 11月1日
    今週から10日まで読書週間です。
    朝の学習タイムの時間に、図書委員会の読み聞かせがありました。
    大型絵本や紙芝居を使って読み聞かせしていました。
    毎日、図書館が開いているのでこの機会にたくさん本を読んでほしいです。
    【お知らせ】 2023-11-02 08:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    2023/10/31 14:35 更新学校の様子 10月31日
    2023/10/31 14:35 更新学校の様子 10月31日学校の様子 10月30日学校の様子 10月31日
    学習園で育てているサツマイモを掘りました。
    思った以上によく育っていて、掘り出すのが大変でした。
    自分の手よりも大きいサツマイモにびっくりでした。
    【お知らせ】 2023-10-31 14:35 up!
    学校の様子 10月30日
    続きを読む>>>

  • 2023-10-07
    2023/10/06 08:13 更新3年 車いす体験
    2023/10/06 08:13 更新3年 車いす体験3年 車いす体験
    10月3日、3年生は車いす体験を行いました。
    自分で車いすを動かす「自走体験」と車いすを押す「介助体験」の2つの体験を行いました。「自走体験」では、坂道や2cmの段差を越える難しさを知りました。「介助体験」では、車いすに乗っている人に声掛けをすることや坂道は後ろ向きに降りることなど安全を守るためにすることがたくさんありました。
    今回の体験で、楽しみつつも実際に車いすに乗っている人の大変さを身をもって感じることができました。
    【3年】 2023-10-06 08:13 up!

  • 2023-10-04
    2023/10/02 16:59 更新5年1組学級休業のお知らせ 10月2日
    2023/10/02 16:59 更新5年1組学級休業のお知らせ 10月2日10月5年1組学級休業のお知らせ 10月2日
    本日、5年1組では、発熱を主症状とするかぜ様疾患で多数の児童が欠席しました。学校医とも相談した結果、さらなる感染を防ぐため次のようにします。
    ---
    (1)5年1組は、本日10月2日(月)給食終了後、13:30頃に下校します。
    (2)5年1組は、10月3日(火)〜5日(木)の3日間は学級休業します。
    (3)5年1組以外の学級は、通常通りの学習を行います。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-23
    2023/09/20 14:11 更新学習参観のお知らせ 9月20日
    2023/09/20 14:11 更新学習参観のお知らせ 9月20日学校の様子 9月20日学習参観のお知らせ 9月20日
    受付     13時40分
    学習参観   13時50分〜14時35分
    学級懇談会  参観終了後〜15時30分
    ※1年生はその後オンライン学習接続確認があります。
    上履き・保護者証を忘れずお持ちください。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-19
    2023/09/14 15:38 更新5年 栄養推進事業による栄養指導 9月14日
    2023/09/14 15:38 更新5年 栄養推進事業による栄養指導 9月14日5年 栄養推進事業による栄養指導 9月14日
    2時間目に栄養推進事業による栄養指導を受けました。
    朝ごはんには体の中の脳や腸などを活性化させることなど、朝ごはんを食べることの重要性について改めて学習することができました。自分の朝ごはんについて考え、それぞれ発表してみると、一人一人の個性が出ており、とても面白い授業になりました。
    【5年】 2023-09-14 15:38 up!
    1 / 34 ページ

  • 2023-09-13
    2023/09/12 16:51 更新学校選択制にかかる学校公開・学校説明会について、配布文書(上の・・・
    2023/09/12 16:51 更新
    学校選択制にかかる学校公開・学校説明会について、配布文書(上のタグまたは右側)に詳細を掲載しています。ご確認ください。3年 社会見学 9月12日学校の様子 9月12日3年 社会見学 9月12日
    3年生は、午後から、千鳥橋駅前のスーパーマーケットへ社会見学に行きました。店長さんと副店長さんに、店の中を案内してもらいました。商品の掲示の工夫や、商品の配置の工夫など、学習したことを確かめて見学しました。見学する中でたくさんの工夫に気づくことができました。
    【3年】 2023-09-12 16:51 up!
    学校の様子 9月12日
    1・2年生は、食育についての学習をしました。区内他校から栄養教諭が来られました。三色食品群のお話などを聞きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    2023/09/11 00:51 更新1・2年プール納め 9月8日
    2023/09/11 00:51 更新1・2年プール納め 9月8日1・2年プール納め 9月8日
    低学年のプールでの学習が終わりました。子どもたちは水に親しみ、楽しみながら学習することができました。水に浮く感覚にも慣れて、今シーズンでとても上達することができました。
    【お知らせ】 2023-09-11 00:51 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立四貫島小学校 の情報

スポット名
市立四貫島小学校
業種
小学校
最寄駅
千鳥橋駅
伝法駅
住所
〒5540014
大阪府大阪市此花区四貫島2-16-29
TEL
06-6468-5451
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e541091
地図

携帯で見る
R500m:市立四貫島小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒