R500m - 地域情報一覧・検索

市立泉尾北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市大正区の小学校 >大阪府大阪市大正区泉尾の小学校 >市立泉尾北小学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】大正駅 周辺情報 >【大阪】大正駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】大正駅 周辺 小・中学校情報 >【大阪】大正駅 周辺 小学校情報 > 市立泉尾北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立泉尾北小学校 (小学校:大阪府大阪市大正区)の情報です。市立泉尾北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立泉尾北小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    令和4年度 修了式
    令和4年度 修了式令和4年度 修了式
    5年生の代表児童が修了証を受け取りました。
    4月から最高学年となる全校児童の代表として、立派な態度で修了証を受け取ることができました。
    校長先生からは、「夢を叶えるために努力をすることの大切さ」についてお話がありました。1万時間の努力をするとその能力を身に付けることができるそうです。生活リズムのなかで習慣にすることで、粘り強くあきらめない根気強さをもち、「なりたい自分」「夢」に向かってこれからも頑張ってほしいと願っています。
    1年生と5年生の代表児童が1年間の振り返り作文の発表をしました。
    1年間の思い出や4月からの目標について全校児童の前でしっかりと発表することができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-26
    R4 運営に関する計画(最終)
    R4 運営に関する計画(最終)

  • 2023-03-19
    令和4年度 卒業式
    令和4年度 卒業式令和4年度 卒業式
    44名の卒業生がにこやかな笑顔、凛々しい表情で巣立っていきました。
    様々な行事のなかで持ち前の仲の良さと自主性を存分に発揮し、最高学年としてあるべき姿を示すことでより良い学校へ導いてくれた子どもたちでした。
    「何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く。」
    校長先生が卒業式でみなさんに贈った、元マラソンランナーで金メダリスト高橋尚子さんの言葉を胸に、色とりどりの大輪の花が咲く幸せな未来に向かって歩んでください。
    先生たちは、いつまでも応援しています。ご卒業おめでとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    卒業式の練習が始まりました
    卒業式の練習が始まりました見守り隊の方へのお礼の会5年生 総合的な学習の時間「ガンプラアカデミア」卒業式の練習が始まりました
    17日の卒業式に向けて、6年生、5年生が練習を始めました。
    練習に取り組む姿は真剣そのもので、よい緊張感がありました。
    【学校全体】 2023-03-08 16:43 up!
    見守り隊の方へのお礼の会
    全校朝会で『見守り隊の方へのお礼の会』を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-18
    卒業を祝う会に向けて
    卒業を祝う会に向けて卒業を祝う会に向けて
    5年生は1年生〜5年生のみんなが書いた6年生へのメッセージカードを貼り合わせ、6年生は1年生〜5年生に贈るプレゼントの準備をしていました。
    各学年でも歌や合奏などの練習も始まりました。すてきな会になりそうです。
    【学校全体】 2023-02-17 13:10 up!
    1 / 63 ページ

  • 2023-02-16
    6年生 卒業遠足
    6年生 卒業遠足クラブ紹介6年生 卒業遠足
    卒業遠足でキッザニア甲子園に行きました。
    事前に仕事について調べ、考える学習をしていきました。実際にキッザニアでの様々な仕事の体験を通して、働くことの楽しさや大変さを知ることができたようです。
    小学校最後の校外学習、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
    【学校全体】 2023-02-15 16:51 up!
    クラブ紹介
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    地震や津波に備えた避難訓練
    地震や津波に備えた避難訓練地震や津波に備えた避難訓練
    教室で地震や津波から身を守る方法について話し合い、避難訓練を行いました。
    「お・は・し・も」の約束を守り、避難することができていました。
    お家でも地震などが起こった際にどのように避難するのか、どこへ避難するのかなどを話し合い、いざという時のための備えをしておいてほしいと思います。
    【学校全体】 2023-02-13 13:48 up!

  • 2023-02-08
    1〜3年生 学習参観
    1〜3年生 学習参観ジョギング週間が始まりました1〜3年生 学習参観
    1年生 生活科「できるようになったこと発表会」
    みんなで音読や計算フラッシュカードなどをして、1年間の学習の成果を発表しました。
    2年生 生活科「明日へジャンプ」できるようになったよ!発表会
    できるようになったことのベスト3を1人ずつ発表しました。
    3年生 国語科「外国のことを紹介しよう」グループ発表会
    続きを読む>>>

  • 2023-02-07
    うさぎふれあい週間
    うさぎふれあい週間うさぎふれあい週間
    環境委員会が「うさぎふれあい週間」を実施しています。
    「かわいい!」「ふわふわや!」と言いながら、やさしくなでていました。
    これからも“オレオ”の成長をみんなで見守っていきます。
    【学校全体】 2023-02-02 08:57 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11

市立泉尾北小学校 の情報

スポット名
市立泉尾北小学校
業種
小学校
最寄駅
【大阪】大正駅
住所
〒5510031
大阪府大阪市大正区泉尾2-21-24
TEL
06-6551-0028
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e581216
地図

携帯で見る
R500m:市立泉尾北小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月20日10時05分40秒