R500m - 地域情報一覧・検索

市立泉尾北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市大正区の小学校 >大阪府大阪市大正区泉尾の小学校 >市立泉尾北小学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】大正駅 周辺情報 >【大阪】大正駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】大正駅 周辺 小・中学校情報 >【大阪】大正駅 周辺 小学校情報 > 市立泉尾北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立泉尾北小学校 (小学校:大阪府大阪市大正区)の情報です。市立泉尾北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立泉尾北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-13
    1年生 入学式に向けて
    1年生 入学式に向けて1年生 入学式に向けて
    1年生は入学式に出席し、新1年生のお迎えの演技をします。合奏や歌、呼びかけで新1年生を迎えてくれるようで、毎日練習に励んでいます。ひな壇に並んで一生懸命に練習している姿がとてもたくましく、この1年間の成長を感じられました。入学式でも立派に新1年生を迎えてくれることでしょう。
    【1年生】 2024-03-13 08:23 up!

  • 2024-02-29
    大谷翔平選手から届いたグローブでキャッチボール
    大谷翔平選手から届いたグローブでキャッチボール大谷翔平選手から届いたグローブでキャッチボール
    大谷翔平選手から届いたグローブを順番に各学級で使っています。5年生では、休み時間にキャッチボールをして遊んでいました。グローブを早くはめたそうにして順番待ちをし、順番が回ってくると「楽しい。」「使いやすい。」と喜びながらキャッチボールを楽しんでいました。
    【学校全体】 2024-02-28 12:14 up!

  • 2024-02-27
    ハッピーエンド バイバイ会に向けて
    ハッピーエンド バイバイ会に向けてなかよしWEEEEEEK 5年生&2年生ハッピーエンド バイバイ会に向けて
    6年生の卒業をお祝いする「ハッピーエンド バイバイ会」に向けての練習が始まりました。
    リコーダー演奏や合奏、劇など、それぞれの学年で6年生に贈る出し物を考え、一生懸命に練習していました。
    6年生のみなさん、お楽しみに!
    【学校全体】 2024-02-27 13:00 up!
    なかよしWEEEEEEK 5年生&2年生
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    こどもクッキング&カフェ♪
    こどもクッキング&カフェ♪なかよしWEEEEEEK 3年生&1年生マラソン大会中止のお知らせこどもクッキング&カフェ♪
    昨日、泉尾北地域まちづくり実行委員会主催「子どもクッキング&カフェ」が行われました。
    参加希望の子どもたちが10時から泉尾北会館に集合し、「フルーツサンドイッチ」を地域の方々のために気持ちを込めて作りました。
    12:30からはボランティアビューロー分室に移動し、喫茶でおもてなしをしてくれました!
    【お知らせ】 2024-02-26 17:58 up!
    なかよしWEEEEEEK 3年生&1年生
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    2年生 図画工作科
    2年生 図画工作科2月2年生 図画工作科
    紙粘土を使って、お弁当作りをしています。
    「カラフル弁当」「動物弁当」「感謝の気持ちがいっぱい弁当」など、どの子もおかずの特徴をよくとらえて作っていました。
    「先生見て!ぼくの好きなものばっかり入れてるねん!」と、ミートボール、ウインナー、ハンバーグなどが入ったお弁当を楽しそうに見せてくれました。
    【2年生】 2024-02-01 11:24 up!

  • 2024-01-27
    日本漢字能力検定
    日本漢字能力検定日本漢字能力検定
    昨年度より校内で泉北漢字検定に取り組んできました。今回は、本校でも準会場として全国の日本漢字能力検定を行ました。1年生〜6年生の約30名の児童が挑戦し、緊張感漂うなか、自分の目標とする級の問題に真剣に向き合っていました。
    【学校全体】 2024-01-26 16:25 up!

  • 2024-01-26
    3年生 点字に親しもう
    3年生 点字に親しもう3年生 点字に親しもう
    総合的な学習の時間に点字について学習しました。
    50音の点字を知り、ローマ字の規則と同じようになっていることに気付きました。その後、一人ずつ文字をうっていきました。
    【3年生】 2024-01-24 15:03 up!
    1 / 54 ページ

  • 2024-01-23
    児童集会〜給食委員会発表〜
    児童集会〜給食委員会発表〜1年生 生活科 たこあげ児童集会〜給食委員会発表〜
    給食委員会を中心に給食週間に合わせて給食調理員さんに感謝を伝える会をひらき、調理員さんへのメッセージなどを書いて全校児童で作ったカレンダーを贈呈しました。
    また、好きな給食ランキングの結果発表もありました。
    1位 冷凍みかん・カレー、2位 からあげ、3位 かわりピザという結果でした。
    これからも、給食をおいしくいただき、食器をきれいに返却しようと呼びかけていました。
    【学校全体】 2024-01-23 09:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    3年生 クラブ活動見学会
    3年生 クラブ活動見学会2年生 書写の学習3年生 クラブ活動見学会
    3年生が来年度から始まるクラブ活動に向けて、6つのクラブの様子を見学しました。「プログラミングがおもしろそう。」「屋内スポーツクラブに入りたい。」など、興味津々でした。
    【3年生】 2024-01-18 15:33 up!
    2年生 書写の学習
    書写の時間に水書の学習をしました。水書用筆を手にした子ども達は少し緊張していましたが、始めはいろいろな線を書きながら慣れていきました。今日は「とめ・はね・はらい」に気を付けて文字を書く練習もしました。
    【2年生】 2024-01-18 15:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    2学期 終業式
    2学期 終業式2年生 生活科〜乗り物に乗ろう〜6年生 音楽科〜合奏発表会〜2学期 終業式
    子ども達は、朝から「先生、明日から冬休みやで!」「明日は友達と冬休みの宿題をする約束をした。」と嬉しそうに冬休みの予定を話してくれました。
    2学期はたくさんの行事がありましたが、どの行事でも協力し合ったり、楽しそうに活動したりする姿を多く見ることができました。日々の授業のなかでも一生懸命に考えたり、先生とのやりとりを楽しそうにしながら学習したりしていました。子ども達の成長をたくさん感じられた2学期でした。
    3学期の始業式に、元気に登校して来てくれることを楽しみに待っています。
    【学校全体】 2023-12-21 14:42 up!
    2年生 生活科〜乗り物に乗ろう〜
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立泉尾北小学校 の情報

スポット名
市立泉尾北小学校
業種
小学校
最寄駅
【大阪】大正駅
住所
〒5510031
大阪府大阪市大正区泉尾2-21-24
TEL
06-6551-0028
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e581216
地図

携帯で見る
R500m:市立泉尾北小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月20日10時05分40秒