R500m - 地域情報一覧・検索

市立味原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市天王寺区の小学校 >大阪府大阪市天王寺区味原町の小学校 >市立味原小学校
地域情報 R500mトップ >鶴橋駅 周辺情報 >鶴橋駅 周辺 教育・子供情報 >鶴橋駅 周辺 小・中学校情報 >鶴橋駅 周辺 小学校情報 > 市立味原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立味原小学校 (小学校:大阪府大阪市天王寺区)の情報です。市立味原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立味原小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-28
    2024/06/27 15:00 更新美化委員会(芝生サポーター)の活動
    2024/06/27 15:00 更新美化委員会(芝生サポーター)の活動あいさつ週間PTA図書室の片付け美化委員会(芝生サポーター)の活動
    6月27日(木)、委員会活動がありました。
    美化委員会は、エアレーションや野草抜きをして、芝生の手入れをしました。
    【お知らせ】 2024-06-27 15:00 up!
    あいさつ週間
    6月24日(月)〜28日(金)に、あいさつ週間を設定しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-20
    2024/06/20 08:53 更新英語集会
    2024/06/20 08:53 更新英語集会4年車いす体験24年車いす体験英語集会
    6月20日(木)の集会は、英語集会でした。
    集会委員会のメンバーが英語でルールを説明し、たてわり班に分かれて、ビンゴゲームをしました。
    【お知らせ】 2024-06-20 08:53 up!
    6月18日(火)昼休みは、ピア・スマイルタイムでした。
    たてわり班に分かれて、クイズやジェスチャーゲームをしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    2024/06/14 15:40 更新大阪府知事表彰受賞
    2024/06/14 15:40 更新大阪府知事表彰受賞大阪府知事表彰受賞
    大阪府では、5月3日の憲法記念日に合わせ、府政の振興に顕著な功績のあった個人もしくは団体を善行者、産業功労者、公共関係功労者として知事から表彰しています。
    この度、本校の井上克己校長先生が大阪府知事表彰を受賞されました。
    先月、5月8日(月)に「憲法施行記念式並びに表彰式」が大阪国際会議場で執り行われました。
    井上校長先生からのメッセージ
    「この度は表彰をいただきましたことを心より光栄に思っております。本校の全ての教職員、保護者、そして何よりも児童の皆さんの日々の努力と協力の賜物であります。皆さんの熱意と努力に感謝いたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-07
    2024/06/07 18:27 更新運動会(6月9日)実施の可否について
    2024/06/07 18:27 更新運動会(6月9日)実施の可否について運動会(6月9日)実施の可否について
    現在の天気予報を見る限り、6月9日(日)の天気が心配です。
    そこで、運動会を実施する、しないに関わらず、実施の可否を6月9日(日)7:30にミマモルメでのメール配信、学校ホームページ、学校の玄関掲示でお知らせいたします。
    メールの確認をお願いします。
    運動会実施の場合は、児童は8:00〜8:15登校、
    運動会延期の場合は、児童は通常登校(8:10〜8:25)です。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    2024/05/20 15:59 更新ラジオ体操集会
    2024/05/20 15:59 更新ラジオ体操集会ラジオ体操集会
    5月20日(月)朝、運動委員会によるラジオ体操集会を行いました。
    運動会でもラジオ体操をします。
    【お知らせ】 2024-05-20 15:59 up!

  • 2024-05-19
    2024/05/17 12:25 更新1年安全教室
    2024/05/17 12:25 更新1年安全教室1年安全教室
    5月17日(金)に、児童の登下校等の安全を見守っていただいている、天王寺区役所安全パトロール隊の方と天王寺警察の方による安全教室が行われました。
    1年生の子どもたちに安全な登下校の仕方を教えてくださいました。
    飛び出しの危険性や横断歩道の渡り方など、わかりやすく説明していただきました。
    また、毎日の生活で安全に過ごすことができるように5つの約束を学びました。
    【お知らせ】 2024-05-17 12:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    2024/05/13 16:42 更新オンライン学習
    2024/05/13 16:42 更新オンライン学習オンライン学習
    5月13日(月)の放課後、各クラスで、今年度1回目のオンライン学習を行いました。
    【お知らせ】 2024-05-13 16:42 up!

  • 2024-05-13
    2024/05/13 10:28 更新いじめについて考える日
    2024/05/13 10:28 更新いじめについて考える日いじめについて考える日
    5月13日(月)に「いじめについて考える日」の取組を行いました。
    全校朝会では「いじめは絶対に許されないこと」を全員で確認しました。
    また、各クラスでは「いじめ」または「いのち」に関する教材を用いて、いじめ問題や「いのち」の大切さについての学習を行いました。
    「いじめ防止」の意識を高めるとともに、互いに支え合って生きることの大切さや、夢や希望をもって生きることや、自分を大切にする心など「いのち」のかけがえのなさを考えるように、年間を通じて取り組んでいきます。
    【お知らせ】 2024-05-13 10:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-05
    2024/05/04 11:40 更新5月8日(水)PTA芝生作業開催のお知らせ
    2024/05/04 11:40 更新5月8日(水)PTA芝生作業開催のお知らせ5月8日(水)PTA芝生作業開催のお知らせ
    5年ぶりのPTA芝生作業の開催に向けて、今年度は5月8日(水)5時間目に予定しております。
    子どもたちと一緒に芝生作業(野草抜き、エアレーション等)を行います。
    ご都合がつく方は、ぜひ、ご参加くださいますようよろしくお願いします。
    先月配付させていただきました内容を、再度、お知らせさせていただきます。
    以下のように学年を分散して行います。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-24
    2024/04/24 15:51 更新体力テスト(真田山グラウンド)
    2024/04/24 15:51 更新体力テスト(真田山グラウンド)ピア・スマイルタイム体力テスト(真田山グラウンド)
    4月24日(水)の午前中に、3・4・5年生は真田山グラウンドへ行き、ソフトボール投げと50m走の記録をとりました。
    秋にも同様に、真田山グラウンドへ記録をとりに行きます。
    天候の不安はありましたが、無事計測できました。
    【お知らせ】 2024-04-24 15:51 up!
    ピア・スマイルタイム
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立味原小学校 の情報

スポット名
市立味原小学校
業種
小学校
最寄駅
鶴橋駅
住所
〒5430023
大阪府大阪市天王寺区味原町8-19
TEL
06-6768-2288
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e591241
地図

携帯で見る
R500m:市立味原小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月30日08時37分52秒