R500m - 地域情報一覧・検索

市立東中本小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東成区の小学校 >大阪府大阪市東成区東中本の小学校 >市立東中本小学校
地域情報 R500mトップ >緑橋駅 周辺情報 >緑橋駅 周辺 教育・子供情報 >緑橋駅 周辺 小・中学校情報 >緑橋駅 周辺 小学校情報 > 市立東中本小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東中本小学校 (小学校:大阪府大阪市東成区)の情報です。市立東中本小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東中本小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    2023/09/27 08:06 更新9月26日 本日の様子
    2023/09/27 08:06 更新9月26日 本日の様子9月26日 本日の様子
    今日は3年生、国語科の様子です。「モチモチの木」のお話を勉強しているところです。昨日に続き、実習生さんがみんなに指導をしています。
    たくさんの先生たちに囲まれて、子どもたちも緊張している様子でしたが、がんばって発表することができていました!
    明日は四年生、フッ化物塗布があります。持ち物の確認、よろしくお願いします。
    【小学校日記】 2023-09-26 20:12 up!令和5年 全国学力学習状況調査結果 学校質問紙結果令和5年 全国学力学習状況調査結果 児童質問紙 結果令和5年 全国学力学習状況調査結果 教科の結果令和5年 全国学力学習状況調査結果 概要

  • 2023-09-26
    2023/09/25 20:51 更新9月25日 本日の様子
    2023/09/25 20:51 更新9月25日 本日の様子9月25日 本日の様子
    1週間スタートしました!
    月曜日、児童集会が行われました。校長先生からは昆虫の話。生活指導の先生からは、集団登校のマナーについてのお話がありました。
    真ん中の写真は、2年生の国語科の様子です。教育実習生が指導しています。反対の言葉について考えましたが、みんな積極的に発表しました!
    下はふれあいまつりの第1回会議の様子です。今年のふれあいまつりは、12月3日(日)に行われます!ご予定ください!
    【小学校日記】 2023-09-25 20:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    2023/09/22 19:45 更新9月22日 本日の様子
    2023/09/22 19:45 更新9月22日 本日の様子9月22日 本日の様子
    今日は英語活動でキャメロン先生が来てくださる日です。
    一年生の教室では、くだものの名前と数の言い方をゲームを交えて教わりました!
    みんなとても楽しそうに学習していました!!
    【小学校日記】 2023-09-22 19:45 up!

  • 2023-09-22
    2023/09/21 19:54 更新9月21日9月20日 本日の様子
    2023/09/21 19:54 更新9月21日9月20日 本日の様子9月21日
    6年生、体育科の学習の様子です!
    ハンドボールを行いました。ドリブル無しのルールで行いましたが、パスで巧みに相手を交わして、シュートすることができていましたよ。
    下の写真は、来月行われる5年生の授業の検討会の様子です。神戸常磐大学の山下先生が指導に来てくださり、国語科の学習についてわかりやすく教えてくださいました。授業は宮沢賢治の「注文の多い料理店」をする予定です。今からとても楽しみです!
    【小学校日記】 2023-09-21 19:54 up!
    9月20日 本日の様子
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    2023/09/19 19:21 更新9月19日 本日の様子
    2023/09/19 19:21 更新9月19日 本日の様子9月19日 本日の様子
    1週間はじまりました!本日の様子です。
    六年生、体育科の学習。今日は跳び箱の台上前転の練習でした。
    写真のように、舞台からマットの上に前転で下りる練習もしました。はじめは怖がりながらでしたが、さすが六年生!すぐに慣れて、どんどん意欲的に練習していましたよ!
    【小学校日記】 2023-09-19 19:21 up!

  • 2023-09-04
    2023/09/04 19:08 更新9月4日本日の様子
    2023/09/04 19:08 更新9月4日本日の様子大阪市PTAソフトボール大会9月4日本日の様子
    1週間スタートしました!
    東中本小学校に御栗区長が来てくださいました!朝は正門で、登校してくる子どもたちに声をかけてくださり、朝会時には体力テストの結果の上位者の児童に賞状を渡してくださいました。
    その後、全校に「きちんとあいさつできる子」になろう!と、お話ししてくださいました。
    【小学校日記】 2023-09-04 19:08 up!
    大阪市PTAソフトボール大会
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    2023/09/01 19:56 更新9月1日 本日の様子
    2023/09/01 19:56 更新9月1日 本日の様子9月9月1日 本日の様子
    今日は金曜日、図書室補助員の下澤先生が来てくださる日です。今日図書の授業があったクラスは絵本の読み聞かせをしてもらっていました。
    またこの夏休み、下澤先生や他の先生たちで図書室の本棚の整理や、配置変えを行いました!
    図書室も新しくなり、子どもたちも本を探しやすそうでした!
    恐竜の本の特設コーナーも作ってくださっていましたよ!
    【小学校日記】 2023-09-01 19:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    2023/08/31 20:06 更新8月31日 本日の様子
    2023/08/31 20:06 更新8月31日 本日の様子8月30日 本日の様子8月29日 本日の様子8月31日 本日の様子
    理科室前に、夏休み子どもたちががんばってまとめてきた自由研究を理科専科の谷口先生が掲示してくれました!休み時間には、友だちの研究を見にたくさんの人が来ていましたよ!
    今日の給食は、みんなが大好きなカレーライスとぶどうゼリーでした。カレーの中に、調理員さんが作ってくれたハッピーニンジンが入っていた子はとても喜んでいました!!
    【小学校日記】 2023-08-31 20:06 up!
    8月30日 本日の様子
    2学期、はじめの集会活動が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-29
    2023/08/28 17:29 更新8月28日 本日の様子
    2023/08/28 17:29 更新8月28日 本日の様子8月28日 本日の様子
    2学期がいよいよスタートしました。
    1時間目は全校集まって始業式を行いました。転入生の児童も、緊張した面持ちでしたが、みんなの前で自己紹介をすることができていました。
    下の写真は、一年生の体育の様子です。久しぶりのプールで水遊びをしました。
    【小学校日記】 2023-08-28 17:29 up!
    1 / 33 ページ学校だより 8・9月号
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    2023/08/25 18:29 更新いよいよ月曜日から学校です
    2023/08/25 18:29 更新いよいよ月曜日から学校です貸し出し用上靴いよいよ月曜日から学校です
    本日の様子です。
    先生たちでプールの清掃を行いました。月曜日、一年生と二年生は水泳の授業があります。用意を忘れないようにしてくださいね!
    この土日は、月曜日から始まる二学期に向けて、しっかり準備をしておいてください。
    月曜日、元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
    【小学校日記】 2023-08-25 18:29 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立東中本小学校 の情報

スポット名
市立東中本小学校
業種
小学校
最寄駅
緑橋駅
住所
〒5370021
大阪府大阪市東成区東中本2-9-3
TEL
06-6971-0048
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e661455
地図

携帯で見る
R500m:市立東中本小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒