R500m - 地域情報一覧・検索

市立東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府貝塚市の小学校 >大阪府貝塚市小瀬の小学校 >市立東小学校
地域情報 R500mトップ >東貝塚駅 周辺情報 >東貝塚駅 周辺 教育・子供情報 >東貝塚駅 周辺 小・中学校情報 >東貝塚駅 周辺 小学校情報 > 市立東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東小学校 (小学校:大阪府貝塚市)の情報です。市立東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-28
    3年生習字の学習
    3年生習字の学習4年生 学校水泳4年生学校水泳3年生習字の学習
    習字の学習で(つり)という時を筆で書きました。みんなとっても落ち着いた状態で習字にとりくめていました。
    【3年生の部屋】 2024-11-26 14:18 up!
    4年生 学校水泳
    1.2組の様子です。
    【4年生の部屋】 2024-11-26 10:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    4年生国語の学習
    4年生国語の学習5年生家庭科の学習児童クラブ活動4年生国語の学習
    国語の授業で友情のかべ新聞という教材を使い、登場人物の推理したことをたしかめました。みんなで自分の意見を交流しながら学習を進めました。
    【4年生の部屋】 2024-11-25 11:13 up!
    5年生家庭科の学習
    家庭科の授業ではミシンを使用するにあたって、予習としてミシンの扱い方を学習しました。怪我をしないようにしっかりとミシンの扱い方をイメージしました。
    【5年生の部屋】 2024-11-25 11:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    体育委員会イベント「レッツエンジョイダンス!」
    体育委員会イベント「レッツエンジョイダンス!」1年生 遊びの出前授業体育委員会イベント「レッツエンジョイダンス!」
    体育委員会のみなさんが、寒さに負けないからだづくりをめざしてイベントを開催してくれています。今日は2年生が参加する日でした。
    【写真で紹介】 2024-11-19 10:36 up!
    1年生 遊びの出前授業
    先週に引き続き、ハート交流館の皆様に来ていただき遊びを教えていただきました。けん玉やこま、あやとりなど昔遊びを1年生みんなで楽しみました。
    【1年生の部屋】 2024-11-19 10:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    3年生 聞きとり学習
    3年生 聞きとり学習1年生体育の学習3年生 聞きとり学習
    今日はゲストティーチャーに来ていただき、聴覚障がいについて教えていただいたり子どもたちの質問に答えていただいたりしました。3年生はこれまでも福祉について学習を進めてきました。今日の出会いを大切にしてこれからもみんなが幸せに暮らせる社会について考えていきます。
    【3年生の部屋】 2024-11-18 15:59 up!
    1年生体育の学習
    1年生の体育では、動物の動きを使ったじゃんけんや、班で協力してフラフープを素早くくぐらせる競争をしました。
    【1年生の部屋】 2024-11-18 14:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-26
    2年生国語の学習
    2年生国語の学習3年生算数の学習2年生国語の学習
    2年生の国語では、同じ漢字の違う読み方について学習しています。今まで習った漢字を使って文章を作り、ペアで問題を出し合いました。
    【2年生の部屋】 2024-10-25 12:16 up!
    3年生算数の学習
    3年生の算数では、分数の学習をしています。長さを分数で表す方法を考えました。
    【3年生の部屋】 2024-10-25 12:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    3年生 学校水泳
    3年生 学校水泳4年生算数の学習3年生理科の学習今日はエストニアの昔話「みっつのねがい」でした。来週も楽しみです。
    【写真で紹介】 2024-10-22 11:00 up!
    写真は2、3組の水泳の様子です。
    【3年生の部屋】 2024-10-22 10:11 up!
    3年生 学校水泳
    1組の様子です。ビート板を使って、1回目よりも長く泳げる人が増えてきました。アニメーターのお話をしっかり聞いて練習しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    2年生道徳の学習
    2年生道徳の学習2年生図工の学習2年生道徳の学習
    2年生の道徳では、読み物「どうしてうまくいかないのかな」を使って、自分のことを見つめなおす学習をしました。友だちへのメッセージを書いて、それをあとでもらうことで、自分では気づかなかった自分のよいところを発見しました。
    【2年生の部屋】 2024-10-11 11:23 up!
    2年生図工の学習
    2年生の図工では、水間公園で集めたまつぼっくりを使ってけん玉を作りました。完成したけん玉を使ってみんなで遊びました。
    【2年生の部屋】 2024-10-11 11:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-06
    5年生 音楽の学習
    5年生 音楽の学習5年生 音楽の学習
    音楽の授業で音楽会に向けて、リコーダー練習をしました。これから本格的に音楽会の練習も始まりますが、頑張りましょう。
    【5年生の部屋】 2024-10-04 14:16 up!

  • 2024-08-26
    2学期始業式のご案内
    2学期始業式のご案内2学期始業式のご案内
    来週月曜日・8月26日(月)は始業式です。2学期が始まります。
    8時25分登校、11時30分下校です。ランドセル登校でお願いします。
    また、年度初めに配布しました災害発生時の対応についての文書を、あらためてお示しいたしましたので、ご参照ください。
    ↓地震発生の場合の緊急措置について警報にともなう休校措置について【お知らせ】 2024-08-23 14:09 up! *

  • 2024-08-22
    ほほえみ学級 夏休み親子講座「みんなでいっしょに!防災訓練を学ぼう!」
    ほほえみ学級 夏休み親子講座「みんなでいっしょに!防災訓練を学ぼう!」ほほえみ学級 夏休み親子講座「みんなでいっしょに!防災訓練を学ぼう!」のご案内ほほえみ学級 夏休み親子講座「みんなでいっしょに!防災訓練を学ぼう!」
    ほほえみ学級の夏休み親子講座として、貝塚市消防本部のみなさんをお招きし、防災について考える講座が開催されました。
    本日学んだことを、災害発生時などのもしもの時に役立てたいと思います。
    ほほえみ学級のみなさん、貝塚市消防本部のみなさん、ありがとうございました。
    【写真で紹介】 2024-08-20 12:03 up! *
    ほほえみ学級 夏休み親子講座「みんなでいっしょに!防災訓練を学ぼう!」のご案内
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立東小学校 の情報

スポット名
市立東小学校
業種
小学校
最寄駅
東貝塚駅
住所
〒5970021
大阪府貝塚市小瀬1-25-5
TEL
072-422-0262
ホームページ
https://www.kaizuka.ed.jp/kaizuka32
地図

携帯で見る
R500m:市立東小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月16日10時09分41秒