R500m - 地域情報一覧・検索

市立築港中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市港区の中学校 >大阪府大阪市港区築港の中学校 >市立築港中学校
地域情報 R500mトップ >大阪港駅 周辺情報 >大阪港駅 周辺 教育・子供情報 >大阪港駅 周辺 小・中学校情報 >大阪港駅 周辺 中学校情報 > 市立築港中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立築港中学校 (中学校:大阪府大阪市港区)の情報です。市立築港中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立築港中学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-27
    3月の行事予定表の訂正について
    3月の行事予定表の訂正について3月の行事予定表の訂正について
    3月の行事予定表に記載されていた3月31日(金)の教職員離任式は、実施しません。
    【お知らせ】 2023-03-27 13:26 up!
    1 / 98 ページ

  • 2023-03-23
    野球部 大阪市春季総合大会 3月21日(火・祝)
    野球部 大阪市春季総合大会 3月21日(火・祝)築港フィールドワーク 3月17日(金)野球部 大阪市春季総合大会 3月21日(火・祝)
    3月21日(火・祝)、菫中学校を会場に、野球部の大阪市春季総合大会の1回戦がありました。
    相生中学校と野田中学校の合同チームとの戦いで、結果は3対8で敗れはしましたが、皆が力を合わせ大きな声を出して元気よく正々堂々と戦っていました。
    試合が終わったと同じ時刻に、WBCの準決勝で侍ジャパンがメキシコにサヨナラ勝ちをしていました。
    【お知らせ】 2023-03-21 15:01 up!
    築港フィールドワーク 3月17日(金)
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    港区★中学生NEWS【2023年3月発行】です。
    港区★中学生NEWS【2023年3月発行】です。今日は公立高校の一般入学者選抜です。 3月10日(金)今日の給食は卒業祝い献立です。 3月9日(木)港区★中学生NEWS【2023年3月発行】です。
    港区役所の山口照美区長から、港区★中学生NEWS【2023年3月発行】が送られてきました。港区★中学生NEWS【2023年3月発行】【お知らせ】 2023-03-10 10:50 up!
    今日は公立高校の一般入学者選抜です。 3月10日(金)
    今日は、公立高校の一般入学者選抜の日です。受験生たちは早朝から電車やバスに乗って試験会場へ行きます。頑張れ築港中学生。
    私学専願合格者や公立特別選抜合格者で今日の受験がない3年生は、中学校に登校して学級活動をします。
    【お知らせ】 2023-03-10 08:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    卒業式の練習が始まりました。 3月8日(水)
    卒業式の練習が始まりました。 3月8日(水)卒業式の練習が始まりました。 3月8日(水)
    3年生にとって、教科の授業が全て修了し、卒業式の練習が始まりました。3年生 学年通信 95号(卒業式の練習が始まりました。)【お知らせ】 2023-03-08 16:25 up!3月 行事予定表3年生 学年通信 95号(卒業式の練習が始まりました。)

  • 2023-03-07
    3月6日(月) 全校集会
    3月6日(月) 全校集会3月6日(月) 全校集会
    毎週月曜日の朝は、全校集会です。
    生活指導部長の吉田先生の指揮で、集合・整列します。
    今朝はまず、表彰の伝達です。歯と口の健康週間ポスターの表彰と、英語検定合格の披露です。
    続いて校長先生の講話です。
    「今週末の3月11日は、2011年に東日本大震災がありました。14時46分に発生した地震ですが、その日は大阪市立中学校の卒業式があった日で、地震が発生した瞬間は、午後の一時を職員室で過ごしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-27
    第25回 春いちばんふれあいフェスティバル 2月26日
    第25回 春いちばんふれあいフェスティバル 2月26日港区PTAバドミントン五中大会 2月26日海遊館連携授業第25回 春いちばんふれあいフェスティバル 2月26日
    2月26日の日曜日、港区民センターで、第25回 春いちばんふれあいフェスティバルが開催されました。
    港区の各小学校11校でおこなっている生涯学習ルームから、数多くの作品展示と舞台発表がありました。
    【お知らせ】 2023-02-26 20:26 up!
    港区PTAバドミントン五中大会 2月26日
    2月26日の日曜日、本校の体育館で、港区PTAバドミントン五中大会が開催されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-24
    1・2年生 福祉教育  2月24日(金)
    1・2年生 福祉教育  2月24日(金)令和5年度学校給食費の取り扱いについて(保護者あてお知らせ) 令和5年2月1・2年生 福祉教育  2月24日(金)
    2月24日(金)の午後は、1・2年生の福祉教育を体育館で実施しました。
    港区社会福祉協議会をはじめ、多くの方々が来校されました。
    【お知らせ】 2023-02-24 13:33 up!
    令和5年度学校給食費の取り扱いについて(保護者あてお知らせ) 令和5年2月
    大阪市教育委員会から、来年度の学校給食費についてのお知らせが来ています。令和5年度学校給食費の取り扱いについて(保護者あてお知らせ) 令和5年2月【お知らせ】 2023-02-20 11:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-07
    美術室前のミニギャラリー
    美術室前のミニギャラリー2月6日(月) 全校集会美術室前のミニギャラリー
    美術室前のミニギャラリーに、2年生と3年生の作品が展示されています。
    どの作品も、丁寧に作成されています。
    【お知らせ】 2023-02-07 09:47 up!
    2月6日(月) 全校集会
    毎週月曜日の朝は、全校集会です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7

市立築港中学校 の情報

スポット名
市立築港中学校
業種
中学校
最寄駅
大阪港駅
住所
〒5520021
大阪府大阪市港区築港1-2-41
TEL
06-6575-3092
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j572184
地図

携帯で見る
R500m:市立築港中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月04日09時56分53秒