R500m - 地域情報一覧・検索

市立田野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県宮崎市の小学校 >宮崎県宮崎市田野町甲の小学校 >市立田野小学校
地域情報 R500mトップ >【宮崎】田野駅 周辺情報 >【宮崎】田野駅 周辺 教育・子供情報 >【宮崎】田野駅 周辺 小・中学校情報 >【宮崎】田野駅 周辺 小学校情報 > 市立田野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田野小学校 (小学校:宮崎県宮崎市)の情報です。市立田野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立田野小学校のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    2025年10月 (1)2025年9月 (20)2025/10/1 いよいよ
    2025年10月 (1)2025年9月 (20)2025/10/1 いよいよ投稿日時 : 8:00
    青団、赤団ときて、本日はいよいよ白団の応援練習です。
    応援リーダーを代表して、団長が大声であいさつをします。気合いが入ります。
    応援リーダーたちの気合いに励まされて、団のみんなも盛り上がっていました。2025/9/30 銀杏 イチョウ?ギンナン?投稿日時 : 09/30
    田野小学校には、立派な大きさの銀杏(イチョウ)の木が2本あります。校舎よりもずっと高いです。どちらもメスです。
    メスですので、この季節には、たっっっっっっっっくさんの銀杏(ギンナン)が落ちます。写真では分かりづらいですが、木の周辺は一面ギンナンです。やはり、かなり臭います。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-27
    2025年9月 (18)2025/9/26 盛り上がってきました
    2025年9月 (18)2025/9/26 盛り上がってきました投稿日時 : 09/26
    体育館に青団の子どもたちが集まっています。
    応援リーダーたちが、応援を教えるそうです。
    小学校の運動会が初体験の1年生たちも、ノリノリで手足を動かしていました。
    運動会の気分が盛り上がってきています。2025/9/25 つまる音は難しい投稿日時 : 09/25
    3年生の教室。タブレットを使って熱心にお勉強しています。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-24
    2025年9月 (16)2025/9/24 曇り空だからこそ
    2025年9月 (16)2025/9/24 曇り空だからこそ運動場でボール遊び。
    手をつないで、校庭に走り出していく子どもたち。
    夏休みが明けて、初めて、昼休みに外遊びをすることができました。
    曇り空ですが、曇り空だからこそ気温が上がらず遊べました。曇り空でも子どもたちは大満足の笑顔でした。
    投稿日時 : 09/22

  • 2025-09-22
    2025年9月 (15)2025/9/22 すがすがしい
    2025年9月 (15)2025/9/22 すがすがしい投稿日時 : 8:00
    日曜日にPTA奉仕作業がありました。普段の掃除で、子どもではなかなか手が届かないところを、保護者の皆様がきれいにしてくださいました。
    子どもたちも、子どもたちでできるところをよりいっそうきれいにしました。
    日曜日の朝。お休みの日の朝早くから取り組んでいただき、本当にありがとうございました。とってもすがすがしい環境になりました。

  • 2025-09-21
    2025年9月 (14)2025/9/19 結
    2025年9月 (14)2025/9/19 結投稿日時 : 09/19
    運動会のための結団式がありました。同じ団のメンバーを確かめた後に、団の色を決めます。
    校長先生から「結団式の「結」の字が意味するように、運動会を通してみんなの心を一つに結んでください。」というお話がありました。
    各団の団長と副団長があいさつをしました。写真では分かりづらいですが、団長も副団長も凛々しく引き締まった表情でした。さすがです。
    団長が代表して、袋に隠された紙吹雪を投げ上げました。白、赤、青の紙吹雪が舞って、子どもたちは大歓声です。
    団の色も決まって、運動会シーズンの始まりです。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-12
    2025年9月 (10)2025/9/12 びっしりと
    2025年9月 (10)2025/9/12 びっしりと3年生の国語のお勉強です。
    熱心にノートに書き込んでいます。
    「夏休みの思い出」をウェビングで書き出していました。楽しい思い出はどんどん広がっていきますね。2025/9/11 実感投稿日時 : 09/11
    4年生。算数のお勉強です。
    机の上には「台ばかり」が置かれています。
    量る前に、台ばかりの針がぴったりと「0」を指しているかどうかを確かめます。平らな所に置くことが大切です。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-30
    2025年8月 (20)2025/8/29 見えた!
    2025年8月 (20)2025/8/29 見えた!投稿日時 : 08/29
    5年生が顕微鏡のお勉強をしていました。
    「ここを動かすっちゃねーと?」「こっちのレンズやはず。」
    いろいろと確かめながら顕微鏡をさわります。
    「見えたよ!」。花粉が見えたようです。ミクロの世界に驚いていました。
    投稿日時 : 08/28
    続きを読む>>>

  • 2025-08-28
    2025年8月 (19)2025/8/28 描き込み
    2025年8月 (19)2025/8/28 描き込み5年生が絵を描いていました。読書感想画だそうです。
    5年生ともなると、描き込みの細かさもすごいですね!2025/8/27 つかまえた!投稿日時 : 08/27
    4年生が校庭で理科のお勉強をしていました。
    用務員さんが校内の草刈りを丁寧にしてくださるのですが、校庭の一角にはあえて「草むら」を残してもらっています。
    ですので、いろんな虫がたくさんすんでいます。
    「バッタがとれました!」
    続きを読む>>>

  • 2025-08-25
    2025年8月 (16)2025/8/25 いよいよ
    2025年8月 (16)2025/8/25 いよいよ学校が始まります。
    子どもたちを待つ朝7時の学校です。
    快晴。よい一日になりそうです。
    投稿日時 : 08/22

  • 2025-08-22
    2025年8月 (15)2025/8/22 な名札のお名前は加工しました。
    2025年8月 (15)2025/8/22 な名札のお名前は加工しました。
    1年生の「あいうえおのほん」シリーズは、今日でいったんお休みです。
    今日が夏休みの最後の日です。
    来週の月曜日からいよいよ学校が始まります。
    投稿日時 : 08/21

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立田野小学校 の情報

スポット名
市立田野小学校
業種
小学校
最寄駅
【宮崎】田野駅
住所
〒8891701
宮崎県宮崎市田野町甲2856
ホームページ
https://www.mcnet.ed.jp/nc/tano-s/
地図

携帯で見る
R500m:市立田野小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年11月07日11時11分45秒