R500m - 地域情報一覧・検索

町立東光小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >徳島県の小学校 >徳島県板野郡上板町の小学校 >徳島県板野郡上板町西分字東光の小学校 >町立東光小学校
地域情報 R500mトップ >板野駅 周辺情報 >板野駅 周辺 教育・子供情報 >板野駅 周辺 小・中学校情報 >板野駅 周辺 小学校情報 > 町立東光小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立東光小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-04
    藍染め(2年生)
    藍染め(2年生)7月3日(月)の献立ろうけつ染め(4年生)歯みがき教室(4年生)歯みがき教室(6年生)7月 2023(11)
    (9)
    (13)
    (34)
    (57)藍染め(2年生)7月3日(月)に藍染め(ハンカチ染め)をしました。今年は、ビー玉を輪ゴムでくくったり、洗濯ばさみではさんだりと、去年のむらくも染めよりは、ちょっと凝った模様にチャレンジしました。
    ①まずは、藍液にしっかりつけます。(1分間) ②次に、空気に触れさせます。この時、飾りのそ...
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    歯磨き教室(2年生)
    歯磨き教室(2年生)歯磨き教室(1年)6月30日(金)の献立(54)
    (10)
    (31)
    (56)歯磨き教室(2年生) 6月30日(金)の2時間目に、数年ぶりの染め出しを行っての歯磨き教室がありました。
    ミュータンス菌からの手紙を読んで、「虫歯にならないためには歯磨きをしないと!」という気持ちになりましたが、まずは、みんなのお口の中のの確認です。
    染め出しを行って、朝の歯磨きができているかの...
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    6月23日(金)の献立
    6月23日(金)の献立6月22日(木)の献立古紙回収(6/22)(41)
    (15)
    (51)6月23日(金)の献立       ビビンバ(ご飯、肉味噌、ゆで野菜)      牛乳      ワンタンスープ      型抜きチーズ

  • 2023-06-22
    藍染め(1年)
    藍染め(1年)6月21日(水)の献立町たんけんに行きました。6月20日(火)の献立「はちろく大清掃」!!(38)
    (4)
    (27)
    (14)
    (49)藍染め(1年) 6月21日(金)に,藍染めをしました。 4年生が藍建てをしてくれた藍液を使って染めました。
    1分間藍液につけて1分間引き上げ空気に触れさせます。 この作業を3回行いました。 どの子も真剣そのものです。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    6月19日(月)の献立
    6月19日(月)の献立(33)6月19日(月)の献立  ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 たまご焼き キャベツのおかかあえ

  • 2023-06-13
    藍建て(4年生)
    藍建て(4年生)6月12日(月)の献立(21)
    (23)
    (42)藍建て(4年生) 6月12日(月)、 今年度も4年生が総合的な学習で、山川さんのご指導・ご協力のもと、藍建てにチャレンジしました。
    入れるものはすくも・石灰・ふすま(小麦の表皮部分)・あく(灰汁)でしたが。重さを計ったり、混ぜたりしました。 むずかしいのはこれから…
    温度を27度に以上に保ち、毎...

  • 2023-06-10
    参観日・PTA研修(引き渡し訓練)
    参観日・PTA研修(引き渡し訓練)楽焼き(5年生)楽焼き(4年生)社会科見学(4年)楽焼き(3年生)6月9日(金)の献立楽焼き(2年生)楽焼き(1年生)6月8日(木)の献立6月7日(水)の献立(19)
    (8)
    (10)
    (11)
    (41)参観日・PTA研修(引き渡し訓練)         子どもたちの学びの様子を参観していただきました。
    その後、暴風警報時を想定した引き渡し訓練を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-27
    バス遠足(とらまるパペットランド)(2年生)
    バス遠足(とらまるパペットランド)(2年生)バス遠足(3・4・5年)修学旅行 7バス遠足(1年)修学旅行 6修学旅行 5修学旅行 4修学旅行 3(40)
    (7)
    (5)
    (8)
    (16)バス遠足(とらまるパペットランド)(2年生)5月26日(金)にとらまるパペットランドへバス遠足に行きました。
    今回の遠足のメニューは、①遊具遊び、②人形劇観劇、③ミニチュア児遊館で遊ぶの3本立てでした。  まずは、①遊具遊び。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    修学旅行 2
    修学旅行 25月25日(木)の献立修学旅行 15月24日(水)の献立まちたんけん(ゆめっこ訪問)(2年生)5月23日(火)の献立宿泊学習(5年生)5月19日(金)の献立(32)
    (4)
    (14)
    (30)修学旅行 2  東大寺 南大門                         大仏殿 三月堂
    昼食 鹿とのふれあいタイム               若草山を背景に
    みんな元気に奈良公園での学習をおえて、バスは京都に向けて出発しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    5月22日(月)の献立
    5月22日(月)の献立(25)
    (27)5月22日(月)の献立       ご飯      牛乳      豚肉とこんにゃくの味噌煮      バンサンスー      魚ふりかけ

<< prev | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

町立東光小学校 の情報

スポット名
町立東光小学校
業種
小学校
最寄駅
板野駅
住所
〒7711330
徳島県板野郡上板町西分字東光8
TEL
088-694-2068
ホームページ
https://toko-es.kamiita.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立東光小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年04月16日19時06分11秒