R500m - 地域情報一覧・検索

市立五明小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市菅沢町乙の小学校 >市立五明小学校
地域情報 R500mトップ >道後温泉駅 周辺情報 >道後温泉駅 周辺 教育・子供情報 >道後温泉駅 周辺 小・中学校情報 >道後温泉駅 周辺 小学校情報 > 市立五明小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立五明小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立五明小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立五明小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-15
    (1月11日)動物ふれあい教室
    (1月11日)動物ふれあい教室(1月9日)3学期始業式(1月11日)動物ふれあい教室2024年1月12日 08時03分
    獣医師会の方が動物を連れてきてくれて、触れ合うことができました。
    うさぎやモルモット、ハリネズミ、ヘビ、トカゲがいました。
    最初はびっくりしていましたが、優しく抱っこしたりなでたりしていました。
    命の大切さを実感できたひと時でした。807808

  • 2023-11-29
    (11月28日)焼き芋パーティー(中学年・幼稚園)
    (11月28日)焼き芋パーティー(中学年・幼稚園)(11月27日)車いす体験(PTA活動)(11月24日)いだいっ子まつり(低学年)(11月22日)連合音楽会(11月28日)焼き芋パーティー(中学年・幼稚園)2023年11月28日 13時33分
    学校の畑で採れたサツマイモで焼き芋を作りました。
    洗った芋を濡らした新聞紙とアルミホイルで包み、炭火に入れました。
    幼稚園児と一緒に、
    待っている間遊んだり、焼き芋を食べたりして、楽しく過ごしました。797798

  • 2023-11-21
    (11月15日)いのちの教育
    (11月15日)いのちの教育(11月15日)いのちの教育2023年11月16日 17時47分
    松山東消防署の職員さんが来て、救急救命法について教えていただきました。
    心臓マッサージの方法を教えてもらい、実際に子供たちも体験しました。
    体重をかけて押すことが難しかったようです。794

  • 2023-11-12
    (11月9日)五明太鼓・獅子舞
    (11月9日)五明太鼓・獅子舞(11月8日)なかよし集会(11月6日)芋掘り(11月9日)五明太鼓・獅子舞2023年11月9日 15時31分
    連合音楽会に向けて、五明太鼓・獅子舞の練習をがんばっています。
    ホールでの演奏なので、叩く音のバラツキが気になります。
    地域の方に指導していただき、ずいぶん音がそろうようになってきました。792793

  • 2023-10-27
    (10月22日)野外活動センター祭り
    (10月22日)野外活動センター祭り(10月19日)みかん狩り(10月15日)運動会(10月22日)野外活動センター祭り2023年10月24日 11時06分
    4年ぶりに野外活動センター祭りが開催されました。
    オープニングで、五明太鼓・獅子舞を披露しました。
    ぶっつけ本番で緊張しましたが、よい発表ができました。789790

  • 2023-10-12
    (10月10日)稲刈り
    (10月10日)稲刈り(10月6日)みこしパレード(10月5日)運動会総練習(10月10日)稲刈り2023年10月10日 17時16分
    晴天に恵まれ、稲刈りをすることができました。
    子どもたちは、異学年でペアを組み、慣れた手つきで刈っていきました。
    地域の方も、たくさん協力してくださいました。
    12月の餅つきが楽しみです。786787

  • 2023-10-06
    (10月3日)運動会の練習
    (10月3日)運動会の練習(10月3日)運動会の練習2023年10月4日 16時57分
    運動会の練習で、かけっこ・徒競走の練習をしました。
    走る組を確認し、実際に走ってみました。
    みんな一生懸命に走りました。784

  • 2023-09-23
    (9月21日)ネットモラル授業
    (9月21日)ネットモラル授業(9月21日)ネットモラル授業2023年9月21日 11時13分
    松山市PTA連合会のお世話で、兵庫県の大学生によるネットモラル授業を受けました。
    文字だけのやりとりでは相手をいやな気持にさせることや、ネットに振り回されて決まりを破ってしまうこと、うその投稿が問題となり警察沙汰になることなどを教えてもらいました。
    動画や大学生のみなさんのていねいな説明を、子供たちは真剣に聞いていました。781

  • 2023-09-20
    (9月18日)五明地区敬老会
    (9月18日)五明地区敬老会(9月18日)五明地区敬老会2023年9月19日 14時24分
    有志の参加者で、五明地区敬老会のオープニングを飾る五明太鼓・獅子舞を披露しました。
    敬老会は、コロナ禍でずっと中止されていたので、久しぶりの披露でした。
    地区の高齢者の皆さんに、大変喜んでいただきました。7800

  • 2023-09-17
    5年生集団宿泊活動 その5
    5年生集団宿泊活動 その55年生集団宿泊活動 その45年生集団宿泊活動 その35年生集団宿泊活動 その25年生集団宿泊活動 その1(9月13日)幼稚園と砂遊び(9月12日)ヒメトラノオの自生地観察◆松山市立学校 熱中症対策ガイドライン
    「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」につきまして、松山市のHPの掲載ページへのリンクを張っておりますので、ご確認ください。松山市立学校 熱中症対策ガイドライン5年生集団宿泊活動 その52023年9月15日 16時44分
    5年生の集団宿泊活動が終わりました。
    友達と交流を深めた一泊二日でした。
    今回の経験を今後に生かしてほしいと思います。778779

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立五明小学校 の情報

スポット名
市立五明小学校
業種
小学校
最寄駅
道後温泉駅
住所
〒7992648
愛媛県松山市菅沢町乙45-4
TEL
089-977-2353
ホームページ
https://gomyo-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立五明小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月19日23時43分55秒