R500m - 地域情報一覧・検索

市立国分小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市古国分の小学校 >市立国分小学校
地域情報 R500mトップ >伊予桜井駅 周辺情報 >伊予桜井駅 周辺 教育・子供情報 >伊予桜井駅 周辺 小・中学校情報 >伊予桜井駅 周辺 小学校情報 > 市立国分小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立国分小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立国分小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立国分小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-24
    令和5年度 今治市総合防災訓練
    令和5年度 今治市総合防災訓練08/19コーラス部県大会08/172023年8月 (3)令和5年度 今治市総合防災訓練投稿日時 : 08/19h30koku-018月19日(土) 本校を会場に令和5年度今治市総合防災訓練が行われました。
    児童有志と教職員が、シェイクアウト訓練、避難所開設訓練、物資輸送訓練、救出・救護訓練に参加しました。
    自主防災会の方々や消防・警察・自衛隊など関係機関が、被災を想定した緊張感のある訓練の様子も参観することができました。
    災害が起こった時に備えておくことの大切さを、子どもたちもひしひしと感じていたようです。

  • 2023-08-17
    今治自然科学教室
    今治自然科学教室08/102023年8月 (1)今治自然科学教室投稿日時 : 08/10HP管理者8月9日(水)の自然科学教室に3名の5・6年生が参加しました。
    新居浜市の愛媛県総合科学博物館で、プラネタリウムや特別展の昆虫王国などの見学や体験を通して自然のおもしろさや不思議にふれ、たくさんのことを学びました。

  • 2023-07-16
    集会(水泳部激励集会)
    集会(水泳部激励集会)07/122023年7月 (2)集会(水泳部激励集会)投稿日時 : 07/12HP管理者水泳部激励集会を行いました。
    越智・今治水泳記録会に出場する選手がそれぞれの抱負を発表した後、集会委員会の指揮の下、全校でエールを送りました。
    練習の成果を十分に発揮して思い出に残る大会にしてほしいです。

  • 2023-07-10
    FC今治巡回サッカー教室 ー1年生ー
    FC今治巡回サッカー教室 ー1年生ー07/072023年7月 (1)FC今治巡回サッカー教室 ー1年生ー投稿日時 : 07/07h30koku-01FC今治の方にお越しいただき、1年生がサッカー教室に参加しました。
    「ボールと友達になる。」「ボールをおへその下に。」
    子どもたちは教えてもらったとおりボールと一緒に走り回りました。
    練習が終わるとゲームです。
    ボールを追いかける姿は真剣そのもの!
    汗びっしょりになりながら一生懸命ボールに向かっていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    チャレンジタイム(表彰・校長講話)
    チャレンジタイム(表彰・校長講話)06/302023年7月 (0)2023年6月 (18)チャレンジタイム(表彰・校長講話)投稿日時 : 06/30HP管理者今日のチャレンジタイムの集会は表彰と校長講話でした。
    表彰では、うしおの5、6月号に掲載された児童が表彰を受けました。
    校長講話では、「笑顔の大切さ」についての話を熱心に聞いていました。
    国分っ子の笑顔で地域がより明るくなることと思います。
    7月

  • 2023-06-30
    ミニトマトの収穫
    ミニトマトの収穫06/26自転車講座2023年6月 (17)ミニトマトの収穫投稿日時 : 06/26h30koku-102年生が生活科の学習で育てていたミニトマトがついに真っ赤になり、収穫の時期を迎えました。子どもたちは、日に日に大きくなるトマトを見ながら、収穫を心待ちにしていました。採れたてのトマトをよく洗い、その場で食べている子もいれば、家庭に持ち帰っている子もいました。最後まで頑張ってお世話をしていきます。
    子どもたちの声
    〇 今までで食べたトマトの中で一番おいしかった。
    〇 思ったよりも甘くて、何個でも食べられる。
    〇 毎日、お世話を頑張って良かった。

  • 2023-06-24
    租税教室(6年生)
    租税教室(6年生)06/23パネルディスカッション(6年生)06/20
    06/19自然科学教室06/172023年6月 (15)租税教室(6年生)投稿日時 : 06/23h30koku-03今治法人会の方がによる租税教室が行われました。
    社会科で税金の学習をしていましたが、さらに詳しく知ることができました。
    模擬紙幣1億円の重さを体感したり、税金についての〇✕クイズをしたりして、楽しく学習できました。

  • 2023-06-17
    授業の様子
    授業の様子06/152023年6月 (11)授業の様子投稿日時 : 06/15
    3年生が、理科の学習でヒマワリとホウセンカの観察をしました。
    成長したヒマワリとホウセンカの葉の大きさやくきの太さ、長さなどを自分の手と比べて観察カードにまとめました。

  • 2023-06-14
    第2回 代表委員会
    第2回 代表委員会06/13防災参観日06/112023年6月 (10)第2回 代表委員会投稿日時 : 06/13
    今日の議題は「言葉や行動に気を付けて、みんなが笑顔の国分小にしよう。」です。
    一人一人が国分小学校や友達のことを考えて意見を出し合い、内容の濃い話合いになりました。
    決まったことを実践し、より良い国分小学校を目指します。

  • 2023-06-04
    修学旅行 part8
    修学旅行 part806/02修学旅行 part706/02修学旅行 part606/02修学旅行 part506/01修学旅行 part406/012023年6月 (8)修学旅行 part8投稿日時 : 06/02HP管理者みろくの里の様子です。
    いろいろなアトラクションに乗ったり、おいしいものを食べたりして時間いっぱい楽しみました。
    6月

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立国分小学校 の情報

スポット名
市立国分小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予桜井駅
住所
〒7991521
愛媛県今治市古国分2-7-1
TEL
0898-47-2050
ホームページ
https://kokubu-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立国分小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月20日23時32分43秒