R500m - 地域情報一覧・検索

市立別宮小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市別宮町の小学校 >市立別宮小学校
地域情報 R500mトップ >今治駅 周辺情報 >今治駅 周辺 教育・子供情報 >今治駅 周辺 小・中学校情報 >今治駅 周辺 小学校情報 > 市立別宮小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立別宮小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立別宮小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立別宮小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-17
    2023年3月 (12)別宮タイム(表彰・訓話)
    2023年3月 (12)別宮タイム(表彰・訓話)投稿日時 : 03/165年部今年度最後の別宮タイムがオンラインでありました。
    初めに、表彰がありました。
    スポーツ、クラブ活動、書写、ポスター、うしお等、様々な分野でたくさんの児童が表彰されました。
    訓話では、スライドを見ながらこの1年間を振り返りました。
    校長先生のお話が心のどこかに残り、次の学年につなげていってほしいと思います。
    そして、来年度も自分の得意分野を生かして、いろいろなことに挑戦してほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-10
    2023年3月 (8)卒業式に向けて
    2023年3月 (8)卒業式に向けて投稿日時 : 17:29
    卒業式まであと2週間。学校も、子どもたちも、晴れの日を迎える準備が進んでいます。
    6年生は卒業式の練習や体育館の大掃除など、残り少ない日数を大切に過ごしています。
    月曜日は4~6年生全体で卒業式練習も行われます。
    春の陽気に、体育館前の花々も元気いっぱいです。月曜日、皆さんが元気に登校するのを待っています。

  • 2023-03-09
    2023年3月 (6)6年間の感謝を伝える集会
    2023年3月 (6)6年間の感謝を伝える集会投稿日時 : 03/08
    今日は6年間の感謝を伝える集会がありました。
    入場のときに、1年生と並んで歩く6年生の姿に6年間の大きな成長を感じました。
    各学年から、6年生への感謝の思いを伝える出し物がありました。
    どの学年の出し物も思いがこもって素敵でした。
    会の最後に6年生の八木節の演奏がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    2023年3月 (5)みんなで遊ぶ日 (ドリーム班遊び)
    2023年3月 (5)みんなで遊ぶ日 (ドリーム班遊び)投稿日時 : 16:232年部今日は、今年度最後のドリーム班遊びの日でした。
    遊びは、それぞれのグループで決めたものです。6年生がリーダーとして、低学年の子も楽しめるように気を配りながら活動できました。

  • 2023-03-05
    2023年3月 (3)遠足
    2023年3月 (3)遠足投稿日時 : 03/03
    今日は、今年度最後の遠足でした。最高の遠足日和でした。
    3年生は、南光坊と別宮大山祇神社を見学し、大新田公園で元気いっぱい遊びました。
    ドッジボール、バレーボール、鬼ごっこ、縄跳び、遊具遊び、砂遊びなどなど
    いつもと違って時間もたっぷりあり、広い公園で伸び伸びと遊びました。
    また楽しい思い出が一つ増えました(#^.^#)
    続きを読む>>>

  • 2023-03-03
    2023年3月 (2)学団会
    2023年3月 (2)学団会投稿日時 : 03/023年部今日は学団会がありました。新しい班長や副班長を決めました。明日から、新登校班で登校するようになります。安全に登校できるように、卒業までは6年生が見守ってくれます。

  • 2023-03-01
    2023年3月 (1)2023年2月 (19)骨はどうなってる?
    2023年3月 (1)2023年2月 (19)骨はどうなってる?投稿日時 : 15:394年部4年生の理科の授業で、骨と筋肉について学習していました。
    骨格標本がゲストティーチャーです。
    子どもたちは興味津々で見つめ、顎の骨が外れると、「キャー」と驚きの声が上がっていました。
    体を支え、動かすために必要な骨ですが、全身で約200個あるそうです。
    どんな骨があるか、標本で確認してみたいですね。
    3月
    続きを読む>>>

  • 2023-02-28
    2023年2月 (18)別宮小リサイクル倉庫が誕生しました
    2023年2月 (18)別宮小リサイクル倉庫が誕生しました投稿日時 : 02/27別宮本日、外階段横に
    「別宮小リサイクル倉庫」
    が誕生しました。
    学校の教育活動で出される資源ごみはもちろん、
    ご家庭の資源ごみについても
    学校に来られる時や
    続きを読む>>>

  • 2023-02-25
    2023年2月 (17)5年生の版画
    2023年2月 (17)5年生の版画投稿日時 : 02/245年部5年生の版画が刷り上がりました。作品がろうかに並んでいます。休みの間にインクが乾くのを待って、月曜日には、裏から色を入れていきます。
    どの作品も、彫刻刀で一刀一刀、集中して彫り進めていたので、白黒がくっきり表れたときには、子どもたちは目を輝かせて喜んでいました。
    作品の仕上がりが楽しみですね。来週も元気で来てください。

  • 2023-02-19
    2023年2月 (13)ハートなんでも相談室
    2023年2月 (13)ハートなんでも相談室投稿日時 : 02/171年部金曜日には、ハートなんでも相談員の先生が来校するときがあります。
    パステル画の描き方を教えてくださいます。作品作りに没頭する児童の姿です。
    おまけ  折り紙に没頭する高学年もいます。

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立別宮小学校 の情報

スポット名
市立別宮小学校
業種
小学校
最寄駅
今治駅
住所
〒7940026
愛媛県今治市別宮町5-1-7
TEL
0898-32-0719
ホームページ
https://betsuku-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立別宮小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月19日23時43分55秒