R500m - 地域情報一覧・検索

市立長津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市土居町津根の小学校 >市立長津小学校
地域情報 R500mトップ >赤星駅 周辺情報 >赤星駅 周辺 教育・子供情報 >赤星駅 周辺 小・中学校情報 >赤星駅 周辺 小学校情報 > 市立長津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長津小学校 (小学校:愛媛県四国中央市)の情報です。市立長津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立長津小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-21
    2023年4月 (29)1年生を迎える会
    2023年4月 (29)1年生を迎える会投稿日時 : 14:25
    3,4年生がつくったアーチを通って、6年生と一緒に入場した1年生。
    5年生からはペンダント、2年生の歓迎の言葉をプレゼントしてもらいました。
    1年生は一人一人、大きな声でしっかりと名前や好きなことを紹介することができました。
    集会委員会さんの長津小クイズも楽しかったです。

  • 2023-04-15
    2023年4月 (13)地区児童会
    2023年4月 (13)地区児童会投稿日時 : 04/14
    地区ごとに集まって、自己紹介をしたり、集団登校の集合時間や場所の確認を行ったりしました。
    安全に登校できるよう、並び方の確認や1学期のめあてなども話し合いました。
    月曜日からも安全に登校してくださいね。

  • 2023-04-13
    長津小学校日記
    長津小学校日記学校における感染症拡大防止に関する対応について
    令和5年度2023年4月 (9)給食の時間投稿日時 : 04/12nagatsu01静かに素早く準備ができました。
    栄養満点の給食、しっかり食べてくださいね。

  • 2023-04-05
    2023年4月 (0)2023年3月 (14)離任式
    2023年4月 (0)2023年3月 (14)離任式投稿日時 : 03/30
    3月30日(木)、正面玄関の桜ももう少しで満開です。
    体育館で離任式が行われました。このたびの異動等で6名の先生方とお別れすることになりました。
    長津小学校のためにご尽力くださり、本当にありがとうございました。新しいところでも、元気に頑張ってください。
    4月

  • 2023-03-26
    2023年3月 (13)令和4年度修了式
    2023年3月 (13)令和4年度修了式投稿日時 : 03/24
    3月24日(金)令和4年度最後の授業日となりました。
    体育館で修了式が行われました。各学年の代表の児童が、校長先生から修了証をいただきました。
    代表の児童だけでなく、各学年の皆さんの返事も大変立派でした。校長先生からは今年度のがんばりや、通知表のコメントの紹介、春休みや新学期に向けてのお話がありました。修了式の後は、生徒指導の先生から、春休みの生活についてお話がありました。「はるやすみ」の約束、守りましょうね!
    その後の学級活動では、春休みの生活のことや、通知表を手渡したり、1年間お世話になった机椅子をきれいに清掃したりしていました。
    いよいよ春休みです。新年度に向けて実り多い休みになると良いですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-16
    2023年3月 (9)お話会(読み聞かせ)
    2023年3月 (9)お話会(読み聞かせ)投稿日時 : 12:04
    3月16日(木)今日の朝の時間はブランコさんによる読み聞かせでした。
    今日が今年度最後の読み聞かせでした。今年度は途中感染症対策で中止にした日がありましたが、年間通じて来ていただくことができました。ありがとうございました。

  • 2023-03-10
    2023年3月 (6)地区児童会・登校班引継ぎ・集団下校
    2023年3月 (6)地区児童会・登校班引継ぎ・集団下校投稿日時 : 03/09
    3月8日(水)5校時は地区児童会でした。今年度の登校の様子や生活について反省をしたり、春休みの生活について確認したりしました。
    地区児童会の後は、運動場で登校班の引継ぎと集団下校が行われました。
    下校は各地区の担当教員がそれぞれ別れて、下校の様子を見守りました。青色パトロールでも見回りましたが、どの班もきちんと並んで下校していました。

  • 2023-03-04
    2023年3月 (3)2023年2月 (8)縦割りオリエンテーリング
    2023年3月 (3)2023年2月 (8)縦割りオリエンテーリング投稿日時 : 03/02
    3月2日、体育館で「6年生を送る会」を行った後、「縦割りオリエンテーリング」が行われました。
    学校を中心に5カ所のチェックポイントが設けられ、それぞれの場所で行われるゲームの得点で、優勝を争いました。
    ゲームは魚釣りゲーム、輪投げ、ぴったりゲーム、中身当てゲーム、ペットボトルダーツの5つでした。
    最後に優勝した班の6年生に誕生集会でもおなじみの「チャンピオンカップ」が校長先生から渡されました。
    送る会の前に突然の雨が降り、オリエンテーリングが外でできるか心配でしたが、無事行うことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-27
    2023年2月 (7)大椋集会(4年)
    2023年2月 (7)大椋集会(4年)投稿日時 : 02/22
    2月22日(水)今日の全校朝会は大椋集会でした。4年生が福祉について学習したことを、全校に向けて発表してくれました。
    発表では交流を通して学んだことや、全校に伝えたいことを一人一人が聞き取りやすいはっきりした声で発表していました。発表ではクイズがあったり、実際にいくつかの手話を一緒にする場面があったりと、とても工夫されていました。
    4年生の皆さん、たくさん学んだことをつたえてくれて、ありがとうございました!

  • 2023-02-21
    ☆卒業式におけるマスクの取扱い等について(2/20)
    ☆卒業式におけるマスクの取扱い等について(2/20)

<< prev | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立長津小学校 の情報

スポット名
市立長津小学校
業種
小学校
最寄駅
赤星駅
住所
〒7990704
愛媛県四国中央市土居町津根2061
TEL
0896-74-3139
ホームページ
https://nagatsu-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立長津小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒